• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし~@ポンコツのブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

たまにはね書かないと

たまにはね書かないとここ一年サーキット楽しい周期に入ってる、よっしーです。

ヴィッツ乗ってたときより、スイフト乗り換えてからサーキット楽しくてショウガナイ

前ブログあとの各サーキットのタイムかいていきます。



まずはTC2000
初走行は16年の1月でタイムは 1.11.126
ソコカラ3回目の走行会で出した 1.10.538がベストタイム
コンマ6秒しかタイム上がってない、ぜんぜん成長してないぞ!
自分にしてはむしろ初走行でよくそのタイムでたよww

次は本庄サーキット
初めては53.116みたいで完全ノーマルだと思う。
5回目かなで48.536がベストタイム
最初と仕様が違いすぎて比べられん。というか金の力で買ったタイムw

エビス東サーキット
年二回のNYN走行会(毎度、頚椎症が悪化して苦しんでる呪われた地w
車高調組んでからのタイム1.13.028がベストタイムみたいですね
2秒上がったがノーマル足から車高調+LSDだから、これも金の力だなw

モテギ東
初走行のタイムは1.50.637
国際コースなだけあって広くて危なくなくてイイですね!
そして二回目の走行会が1.48.200
ウナギ犬さんに1/1000差で負けると言うメッチャ悔しい結果に終わる
チバーズカースト最下位脱出できず。

そして最近ライセンス取得した
袖ヶ浦フォレストレースウェイ(デジスパイスでのタイム)
初走行で1.23.830位だったかな
mya氏に888rを借りた、1.23.485
フロントにSタイヤ履いてコンマ4しか上がらんとかヘボ過ぎるwww

近いうちにまた袖ヶ浦に練習に行きたいですね。白い悪魔に勝つために

zc32ってホント優秀、ヘボが乗っても其れなりにタイム出るしね
Posted at 2017/08/15 21:56:55 | コメント(1) | 日記
2016年07月15日 イイね!

安定の人災だよw

安定の人災だよwアイヤー 異音が鳴るからクロサワ氏のとこに助けを求めたら、
ちょっと見てスタビリンクとステアリングロッド当ってるじゃねぇかと言われる

あっ!思い当たる節がw、今月の頭にスタビリンクをモット下げたら、効くんじゃねぇ?と思って下げてた。

ええ安定のよっしークオリティ人災ですねwww

そんなこんなで、明日から急遽三連休になったので
チョットドライブに行ってきますヾ(≧∇≦)ゞ


コンロッド欲しいな…
Posted at 2016/07/15 19:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

NYN走行会に行ってきたよ!



スイフトに乗り換えてからの本庄に続いて2回目のサーキット走行INエビス東!
坐骨神経痛&頸椎症をダブル発症というポンコツな体で頑張って来たのよ!


ちなみにヴィッツの時のベストタイム1:19:072
このタイムを目標に純正タイヤで練習開始!
先ずスイフトの動きを探り探りで行ってみる
ベスト 1:18:672
この時点でヴィッツの時のベストより速いw

チョット空気圧を落として頑張って攻めてみる
ベスト 1:17:725 
自分がこんなタイム出るなんてスイフト恐ろしい車や((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

次はESPを解除して6周程アタック
ベスト 1:17:479
S字で少しフラフラ流れるのと100Rが怖すぎて純正タイヤの限界を感じた。

そしてココでmya様から貸していただいた、フェデ595Rを投入!

ハイグリップタイヤの力を見せていただこうか!
コースインして直ぐにグリップの違いに驚く Σ(゚Д゚)ナンダこのグリップは
純正タイヤでメッチャ怖かったS字も100Rも、もう怖くない!
ベストも大幅更新の 1:15:862
午前中はこれで終了。

首の痛みを不安に抱えながら午後のアタック開始!
ESPを解除して8周アタック
今回のベスト 1:15:653
ココで首の限界を感じアタック終了。

相変わらず荷重移動が出来てないから、タイヤを使え切れない→曲がらない→タイヤをこじって無理やり曲がるを繰り返してる。荷重移動が当分の課題ですね。

最後にこれだけは言える!
スイフトめっちゃ楽しい!!
Posted at 2015/04/07 21:39:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

亀チャレ&伊勢の旅(ういろうのお使い)

亀チャレ参加してきましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
と伊勢神宮にも行ったことのなかったので参拝してきました。

スマホで撮った写真を見たら食べ物しか撮って無かったのでその写真を載せていきます(;・∀・)
先ずは赤福ぜんざいっす



まる天のジャガバタ天



ふくすけの伊勢うどん←タレがメッチャウマかった



美杉郷八知玉屋の蒟平餅


蒟蒻羊羹



いよいよ今回の一番目的の亀チャレです。





亀八マイスターのcoiさんとmyaの両お方のおかげで大変美味しゅうございました。
スイチャレ&亀チャレ参加の皆様お疲れ様でした。













今回の旅の総距離は1100kmぐらいかなw




えっ?メーターがヴィッツと違う?





そうそう、6日木曜日に車乗り換えたのですよ。

ZC32にww




スイスポ乗りになりましたが、今後ともよろしくお願いたします。
Posted at 2014/11/09 06:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

夏休みがオワチャッタ

夏休み最終日(六日目)
ECU配線をギボシ端子から半田付けに変更したのと、タイラップで縛ってカプラー部分に線の遊びを作ったからなのか、20kmほど走ってきたが今のところエラーが出ない。

昔、線が引っ張られてたのが原因でカプラー接続端子内部で断線した、同じ現象が出た?

ギボシ加工が怪しいかなと思ったけど、もう4,5年ぐらい平気だったから接続不良はなさそう?

延長ハーネスとの端子接続がウマくいってない?

それとも、他に要因が存在する?

今日やったことだから、たまたまでないだけなのか難しいところ、要経過観察ですかな

ねがい 
このまま頼むからエラー吐かないで動いてくれ。
Posted at 2014/09/24 18:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「回答来ました。 
純正ハブが59.7mmだから、ワイトレ内径も59.7mm作ってるから、はめづらいかもしれないど仕様だから我慢せいって」
何シテル?   03/30 12:23
基本にわかオタです。 車をいじるのが好きで自分で出来そうなものは挑戦しようの精神です。そして無理な挑戦をして数々の部品を破壊した経歴が多々ある。 特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ヨタ乗りだったのですが、 スイフトスポーツに素晴らしさに負けて買っちゃいました。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
またヴィッツに乗り換えました 後期RSです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
いまだかってこの車の挙動特性が分からない。 前期だけど事故ってぶっ壊したから後期顔に変更 ...
スズキ Kei スズキ Kei
親の車です。 ヴィッツが乗れない時の足車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation