• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.f.luffyの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

ディスプレイオーディオ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
R系のアナログ感が好きで乗り続けてウチの子も10歳を超えました。
しかし好きだけでは不便な事も多く少しだけ便利にしようとアップデート。

オーディオもCDとラジオだけでは物足りないのでヘッドユニットにはカロッツェリア製ディスプレイオーディオ『DMH-SZ700』をチョイスしました。
2
MINIに社外品のオーディオを取り付けるならパネルを交換しないといけません。
カナック企画の『カナテクス』というブランドの品番『GE-BM111G』を使用します。
ご存知だと思いますがこの作業が無茶苦茶大変です。
ビスを何十個と取り外さなければなりません。
詳しい取説もあるのでDIYできると思いましたがその他の作業もあるのでショップにお任せしました。
3
カロッツェリアの『DMH-SZ700』はナビもTVもプレーヤーも付いていないので安価ですが、Appleカープレイやアンドロイドオートの接続により、ナビ、ネットワークオーディオ、Web TVが再生できる優れものです。
さらにHDMI入力よりファイヤースティックを接続することで、Amazon TV、YouTube、Netflixなどなど様々なストリーミングサービスも視聴可能となりました。
4
そしてスピーカーにはフランスの老舗オーディオメーカー「FOCAL」を装着。
ホームオーディオではスピーカーセットだけで2,800万円もするものを作っているメーカーです。
ドアには専用バッフルボードを製作してもらい17cmミッドレンジをガッチリと装着しました。
5
ピラーには純正アクセサリーのハーマン用を使いツィーターを装着。
今では廃番なので苦労して入手した前期用のグレーを後期用のベージュに色を塗り直してもらいました。
6
こんな小さなツィーターですが効果バツグン‼️
上手く表現出来ませんが音楽が顔に向かってる。と言ったらいいのか、とにかく今までとは音の聞こえ方が全然違います💦
見た目もカッコイイし最高〜⤴️⤴️⤴️⤴️
7
ボディサイズの小さいMINIなので不要だと考えてましたがパートナーも乗るのでバックカメラを追加し後退時の安全性も強化しました。
上手く埋め込んでもらえたのでパッと見では何処に付いてるかわかりません。
8
あとは車内特性に合わせ、サウンドチューニングを施し、爽快サウンドがビシバシ鳴る様にしてもらって完成です!!
さすがオーディオが得意の店長さん「作業してて楽しかった。」と言う程、妥協する事なく最高なモノを作り上げてくれて感謝です😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ改善7 アンプ変更 ETON MINI 150.4

難易度:

JOYN C7-BM1の取り付けに必要なMOSTケーブルの付け替え

難易度:

Aピラー埋め込み作業③<クロス貼り⇒完成>

難易度: ★★★

スピーカー遍歴その1

難易度:

コンバーターHLC-04J パワーアンプPRS-D800 導入

難易度: ★★

アンプ交換+DSP取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつもお世話になってるカスタムショップからBBQのお誘い。

快晴のGWの1日を満喫させていただきました〜😆」
何シテル?   05/04 19:41
なるべくオリジナルのフォルムを保ちながらドレスアップをしていこうと思っています。 ヨロシクです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後部内張りはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 16:50:03
MINI R56 ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 14:48:27
m.f.luffyさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 21:32:40

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
極力、オリジナルのスタイルにこだわってイジっていきます❗️ ヨロシクです😃
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation