• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

信太郎27の愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2020年4月30日

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム  

評価:
5
BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム
以前から若干の興味はあった TPMS(Tire Pressure Monitoring System)ですが,中国製品が多く,今ひとつ手が伸びるに至りませんでした。しかし,GC-012L を購入する際に「ホイールを組む際に TPMS も一緒に組み込めば,その工賃分が不要ですよ。」という口車に上手く乗せられて導入してしまいました。また「タイヤのプロ,天下の BRIDGESTONE 製」というのも決め手の一つです。

タイヤの空気圧はガソリンを入れるたびに確認していますが,それが車内の LED で確認できればその回数を減らすことができ,ちょっとだけ楽ができます。まぁ,他の製品は4本個別にデジタル表示されるものが多いですが,1本でも空気圧に異常があれば4本すべてを確認した方が良いわけなのでこれはこれでO.K.です。

TPMS B-11 の特徴の一つは,常時,送信機と受信機が通信しているわけではない点です。運転し始めてタイヤが振動し,「走行中」と感知した時点から通信を始めるため,電池の持ちが随分長くなるそうです。通常の使用だと,電池は5年間ほど保つそうなので,タイヤの方が早く寿命を迎えることになるでしょう。つまり,新しいタイヤを購入する際に電池を交換すれば良いわけです。さすが2代目,きっちりと進化しています。

私は,ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤの計8本すべてに送信機を付けたので,なかなかの金額になりましたが,「タイヤは命に直結するパーツの一つだから」と納得することにしました。

タイヤ空気圧モニタリングシステム|タイヤ館
https://www.taiyakan.co.jp/service/tire/tpms/
  • 受信機は助手席側に設置しました。
  • 送信機はバルブ部にあります。(タイヤ内)
購入価格27,400 円
入手ルート実店舗(タイヤ館)
レビュー履歴最新 (2023/02/21)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム

4.60

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム

パーツレビュー件数:167件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / TPMS B-01 タイヤ空気圧モニタリングシステム

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:128件

BRIDGESTONE / BRIDGESTONE ORIGINAL バランスウェイト

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

BBS / エアバルブ

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:56件

KTC / 京都機械工具 / タイヤストーンリムーバー AH3

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:23件

Orange electronic / TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム P409S

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:34件

レクサス(純正) / 空気圧センサー

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:111件

関連レビューピックアップ

makita MP181DZ 充電式空気入れ

評価: ★★★★★

NEW RAYTON EM-242 エマーソン エアーコンプレッサー DC12V

評価: ★★★★

AutoGo タイヤ保護パッド

評価: ★★★★★

MICHELIN タイヤトート / Tire Bags

評価: ★★★★★

伸晃ベルカ Belca タイヤパレット TP-BK1T ブラック

評価: ★★★★★

RAYS ハイスピード エアーコントロール バルブセット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4輪アライメント調整 http://cvw.jp/b/3072604/47698266/
何シテル?   05/04 19:33
信太郎27と申します。 1台目は 日産 パルサー GTI 2台目となる前車は 三菱 ランサーエボリューション VII でした。 WRX STI とランエボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
3台目。 2014年 8月25日 日本発表 2014年 9月18日 契約 2014年12 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
1台目。シビック Si-Rと最後まで迷いました。本当は GTI-R が欲しかったのですが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2台目。色はアイゼングレー。とても好きな色でした。 地方住みのため試乗車が近隣に全くなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation