• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

信太郎27の愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2023年2月21日

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム  

評価:
1
BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム
【再レビュー】(2023/02/21)

いきなり結論。
この製品はオススメできません。

以前のブログにも書きましたが,エアバルブキャップの固着が再三発生します。これで累計4カ所目です。

先日の朝,TPMS B-11 のランプが黄色になっているのに気がつきました。それからしばらくして赤色に。明らかに空気圧の異常です。なんとか一番近いガソリンスタンドまでたどり着き,エアを充填しました。しかしその際,2カ所が固着していてキャップを外すことができませんでした。恐る恐る走り出してみると緑色になったため,固着のためにエアを充填できなかったタイヤの異常ではなかったようです。

職場に到着するまではなんとか保ちましたが,帰宅する際にまた同じ点灯状態になりました。不安を抱えつつ車速を落とし,なんとかタイヤ館へ。

ここまでの顛末を話すと「この1年間ほどでエアバルブキャップの固着件数が激増していまして… とりあえず外して,必要があれば先日と同じようにネジ山を切り直します。」とのこと。

しばらくすると,ばつの悪そうな顔でやってきて「2カ所とも外すことができず,結果,2カ所ともTPMS自体を壊すしかありませんでした。」と。

私が「それではどうなるのでしょうか?」と聞くと,「もちろん,こちらの作業で壊したのですから,無償で新品を取り付けさせていただきます。しかし同様のケースが最近増えていまして… また同じように固着するかもしれません。むしろそうなる可能性が高いです。そのため,現在当店では TPMS B-11 は販売しておりません。」

「素材を変えた対策品は出ていないんですか? または対策された新製品とかは?」「どちらもないんです。ですから当店では販売をやめ,今回のようなトラブルがあった場合は,対策品ではありませんが新品に交換させていただいています。」

「…」

取り付けた当初は「この製品は電池持ちが良いので,電池が切れる前にタイヤの方が寿命になります。」とまで言っていたのに… こちらのタイヤ館さんは,自腹で新品交換対応をされているので良心的ですが,この製品はケッカンヒンと言わざるを得ないようです。

タイヤのプロ,BRIDGESTONE 製 を信用して,ノーマルタイヤ・スタッドレスタイヤの計8本全部に取り付けたのにとても残念です。

http://www.taiyakan.co.jp/lineup/tpms/

【備忘録】
・4つの送信機は,夕イヤの装着位置でフロント・リアの位置を把握している。
・そのため,どのタイヤがどの位置に装着されていても,設定さえきちんとされていればOK
・緑色点滅は「未設定」の状態
購入価格27,400 円
入手ルート実店舗(タイヤ館)
レビュー履歴1 回目 (2020/04/30)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム

4.60

BRIDGESTONE TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム

パーツレビュー件数:167件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / BRIDGESTONE ORIGINAL バランスウェイト

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

BRIDGESTONE / TPMS B-01 タイヤ空気圧モニタリングシステム

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:128件

Orange electronic / TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム P409S

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:34件

KTC / 京都機械工具 / タイヤストーンリムーバー AH3

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:22件

レクサス(純正) / 空気圧センサー

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:111件

マツダ(純正) / スペアタイヤ

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:64件

関連レビューピックアップ

伸晃ベルカ Belca タイヤパレット TP-BK1T ブラック

評価: ★★★★★

RAYS ハイスピード エアーコントロール バルブセット

評価: ★★★★★

makita MP181DZ 充電式空気入れ

評価: ★★★★★

NEW RAYTON EM-242 エマーソン エアーコンプレッサー DC12V

評価: ★★★★

AutoGo タイヤ保護パッド

評価: ★★★★★

MICHELIN タイヤトート / Tire Bags

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4輪アライメント調整 http://cvw.jp/b/3072604/47698266/
何シテル?   05/04 19:33
信太郎27と申します。 1台目は 日産 パルサー GTI 2台目となる前車は 三菱 ランサーエボリューション VII でした。 WRX STI とランエボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
3台目。 2014年 8月25日 日本発表 2014年 9月18日 契約 2014年12 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
1台目。シビック Si-Rと最後まで迷いました。本当は GTI-R が欲しかったのですが ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2台目。色はアイゼングレー。とても好きな色でした。 地方住みのため試乗車が近隣に全くなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation