• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カステラすきーの愛車 [日産 フィガロ]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

オルタネーター ご臨終

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
先日出勤途中に突然エンジンが止まりました💦

予兆は、
前日からエアコンが効かなくなった、
直前には、オーディオがブツブツといいはじめ、電源が切れたり着いたり。

この様子から、たぶん電気系だろうなとは思いつつ、止まったフィガロは自分ではどうにもできないので、いつもお世話になってる修理工場さんに電話!
2
なじみのメカニックさんも、意見は一緒で、電気系統だろうと。

一旦バッテリーをつないで見たところ、ブルルルン! 一発始動!エンジンは元気なご様子。

やはり、電気系統で間違いはない感じ。

一旦レッカーで持ち帰ってもらってチェックしてもらいました

翌日電話が来て、やはりオルタネーターがダメでほとんど充電をしてなかったみたいです。
3
ということで、急いでオルタネーターのリビルド品をヤフオクで購入。

工場に直送してもらったので写真は交換済みの様子
4
こちらが新旧
フィガロが僕のところに来てからは、初の交換。
本当に今回が初なのか、以前にも交換したことがあったのか?定かではありませんが、ともかく長い間ご苦労さま
5
バッテリーもダメになったので一緒に交換☇

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

鉄チンメッキバンパーとネオジム磁石

難易度:

ホイール磨き 最終にしたい、

難易度:

リヤガラス下の錆

難易度:

フィガロをコンパクトアンプ「JOYN」とスピーカー交換でサウンドアップ♪

難易度:

シフトの照明の色にこだわる?

難易度:

ナンバーステー交換 グリルに被らないように!す

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月7日 14:53
カステラすきーさん。なおってよかったですね。交換後ので何Aくらいですか?
2023年7月7日 15:51
これで安心ですね。
新品は、やっばり綺麗ですね。

プロフィール

「急に投稿が増えましたが、アレです。

・仕事が一段落した
・まだコロナが心配でそんなに出かけられない
・暖かくなったから作業しやすい

ってことです


まだまだやりたいことはあるので、
しばらく、投稿続くかな。


オフ会も行きたいな」
何シテル?   02/26 14:12
カステラすき~です。元々旧車や個性的な車好きで、スバル360、キャロル360、アルトのウォークスルー、Will Viなどを乗り継いできました。どれも大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タペット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 21:04:07
グリルを固定するアレとゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 22:22:53
メーター取り外し ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 21:55:02

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
2018.11からFigaroに乗り始めました。オリジナルに拘らず、自分の相棒として手を ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
中古が当たり前の旧車乗りだったのに、初めて新車を買った初めての車。新車も悪くないと思った ...
スズキ アルト ウォークスルーバン スズキ アルト ウォークスルーバン
何にでも使えた重宝した子。ゴルフ、サーフィン、買い物、キャンプ、本当にどこでも行った。ワ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
広島出身としてこれは原点! ロータリーを積んでほしかった・・・。今でももう一度手にしたい子
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation