• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

androidな話題その235 2017年版『ミッドハイレンジ』というジャンルとなりうる端末を調達しました

androidな話題その235 2017年版『ミッドハイレンジ』というジャンルとなりうる端末を調達しました おはようございます。

先週、思わせぶりな情報をお伝えしましたが、今年の基準的なスペック、手頃な価格で、性能追求しないなら、コレ一台で十分と言われるような端末の一例として、購入したものがありますので、ご紹介します。

HUAWEI製、Honer8です。

日本では残念ながら楽天モバイルかHUAWEIオンラインショップでしか手に入れられない機種ですが、程よい性能を手頃な価格で体験できます。

勿論コレの上にはP9などありますので、選択肢は同じメーカーでも悩みどころです。

私は端末のみ調達。そして、先日さりげなく紹介したものはそれのオプションとして同梱されておりました。

性能でいうと、1ランク上のP9がありますが、色んな情報からあえてこちらにしたほうが今後の展開?に都合がよいので、こちらにしました。

お友達の指摘で、標準利用以外は色々問題ありの端末と言われましたが、勿論私はそこまで追求しないのでこれでOK。

カメラについても、P9とかお次のmate9と違い、ライカとの共同開発商品ではない点もいいです。
というかカメラ性能にあんまり興味なかったりして(笑)

むしろ今まで子会社製造のSOCにそんなに興味なかったのが、昨年秋以降逆に興味示したので、そんな中で、2年前から一度はつかってみたかったhonerシリーズ一択でセレクトしました。

ここからおさらいの意味も含め、詳しい情報をば。

画面サイズ5.2インチの液晶の標準サイズです。

購入時点ではOS6.0.1ですが、早期に内製UIたるEMUIのバージョンと同時にOS自体も早期7.0へのアップグレード告知機種でもあるため、早速導入しました。先日16日の先着1000名の早期限定導入権利を得て書き換えました。

実はこの機種、発売から早期モニター実施してまして、昨年のうちに7.0を体験した方も多いでしょうが、一般配布は今年になってから。

機種の印象は思ったよりも『普通』ただし、機種の最終仕上げが楽天仕様であるため、SIMFREEでありながら、楽天系アプリが満載です。

また、評価下げるところとしては、HUAWEI専用端末制御制御アプリケーション(端末管理アプリ)のため、それこそタスクマネジメント系などの効果が薄いkirin900系の2016年スペックSOC基盤モデルです。

多分今年投入されるモデルはSOCの形式番号が増えると思いますが、昨年日本に導入されたkirinシリーズの大きなところは950(honer8)955(P9)960(mate9)と数字が大きくなる毎に処理能力が高まります。※ちなみに昨年たくさん売れたP9liteはkirin650と

いかにもミッドレンジなって(クアルコムでいう617系辺りかなあ)ます。

ということで、ミッドハイジャンルに該当するように基盤性能はハイエンドクラスを積んでいますし、メインメモリも発売時期から来るのか、P9の3GBからhoner8では4GBに逆に増強されております。
内蔵は32GB(システム占有領域を除いては24GB使用可能、SDカードは2SIMとの排他的使用になってます。

値段は発売時期とキャンペーンの組み合わせで変動するようですが、概ね4万3千円台を中心に推移してます。

ボデイカラーは人気カラーのサファイアブルーをチョイス。

背面は指紋認証機能搭載、カメラはこのシリーズお得意のダブルレンズですが、

レンズ性能や編集機能ではiphone7plusなどのものとは違ってもう少しカジュアルに振ってます。
一応仕組みとしてはカラー(全体認識用)とモノクロ(陰影用)のそれぞれを用いて、ソフトウエア処理上で一つの写真に合成して保存ということですが、他メーカーでは採用例のないkirinシリーズは難しいSOCですね。

ということで、今年ミッドハイの基準たるものを購入しましたので、ご紹介も兼ねて本日のネタとさせていただきます。

それでは素敵な週末をお過ごしください。
ブログ一覧 | android osに関する話題 | パソコン/インターネット
Posted at 2017/01/28 06:43:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/307369/48195617/
何シテル?   01/09 08:50
興味を持ったみなさん。はじめまして、よろしくお願いします。 本当はもの凄く話し好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボロイ車、汚い車も、タイヤだけキレイにしておけばとりあえずok! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 12:31:26
今月のトミカその1 昔憧れてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 05:30:58
androidな話その174 6.0の更新除外された他のNEXUS端末もあるけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 17:53:18

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて長期に渡る所有計画を持って購入しました。 最初はお友達の情報を元に、その後クルマ ...
トヨタ カルディナ カルディナ (トヨタ カルディナ)
ミラ以外はずっと四駆モデルのみ乗ってます。 今が一番金かかってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation