• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月07日

デジタル機器が普通の時代に、アナログ機器でも、地味に便利なもの

デジタル機器が普通の時代に、アナログ機器でも、地味に便利なもの おはようございます。

皆さん一通り、色んなデジタル機器の有効性は認識し、生活に上手に使ってますが、そんなデジタル全盛の中、地味に今私が使い勝手の良いものとして、今回ご紹介するものは。

それは何か?

タイマー付き電源制御コードです。

私と同年代の方であれば、昔どの家庭でもあったのを覚えているのではないでしょうか?

仕組みは簡単で、時間が来たなら電源ONか電源OFFを選べるもの。ダイヤルを回すので、デジタルのように1分刻みはありませんが、概ね終了時間までの逆算で10から60分単位で自由に時間を設定出来ます。

昔なら、シンプルな炊飯器で、タイマー機能での炊飯がない機種にこれを差して繋ぐと時間になったときに電源が入るものでしたが、今やその手のタイマー機能が必要なものは皆最初から組み込まれていますので、このような中間につけるものは、必要なくなり、皆無となりました、。

が、ガジェットが溢れる時代に、あえて使い勝手の良さで私には非常に魅力的なアイテムです。

使用目的はただ一つ『時間になったなら通電をやめるだけ』

よくスマートフォンで充電器と繋いだままを長時間続ける方居ると思います。

特に就寝時に充電開始して、朝までそのままなんて使い方している方も見受けられますが、本来、せいぜい1時間から1時間半もあればほとんどの機器は充電が終わるので、バッテリーの特性上、それ以降は全く必要ない時間なので、その時間に電源OFFになれば幸いという点からもピッタリです。また、スマートフォンの特性上、機内モードにしない限り、何かしら通信は働くもので、100%満充電後も通信が動作するうち、常時放電を埋める為の充電がかかる機種もあって、100%満充電維持の為の無駄な充電動作もあります。

充電機器の最先端ブランドでのANKERであっても、そんなタイマー機能はない為、唯一補完するものが欲しいなあと思ってました。

ところが、いざ購入しようとお店を回るも、それなりに高いのか、あまり売れないのか、意外と在庫もなし。

もしかして、もっと深くインターネットで調べれば便利なものがあるかもしれませんが、あまり高額では必要性が薄まるので、なるべく誰でも使えそうなものの方がいいです。

費用対効果から途方に暮れていた時に、ふと自宅にある事発見。

使い古しではありましたが、昔炊飯器に繋いでいたタイプなので、大電流が流れても大丈夫でしょう。

早速使ってみてますが、非常に有効ですね。android端末だと動作確認のみで常時電源要らない為、本体電源OFFで、満充電さえなればそのまま保管です。常時通電の心配もなく、効率的だけでなく、安心して使えます。

ということで、今日はガジェット充電の補完機能を満たす、アナログ機器ですが、タイマーコンセントについてご紹介しました。

ではまた
ブログ一覧 | スマ-トフォン全体に関わる話 | パソコン/インターネット
Posted at 2020/11/07 09:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

おせち超超早割
ベイサさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年11月7日 18:25
毎日、職場で3台使っています。
給湯室の沸騰ポット用と、
うちの製品の基板(電気部品の基板)の、コネクターを止めるホットメルトガンのAC100V電源(SWが無く、プラグを抜き換えるの、過去にさし間違えが有って、右の穴にはマスキングテープを貼ってますw)。
あと、倉庫室の増設LED照明ですね。
故障しないので最高です。
コメントへの返答
2020年11月8日 10:27
こういう地味だけど確実に動作するものが有難いですね。

用途が狭くなっているので、家庭でも見かけなくなりましたが、今回使いたい件で助かってます。

私の方はお察しの通り、就寝前にスマートフォン10台同時充電に使ってました。

プロフィール

「遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/307369/48195617/
何シテル?   01/09 08:50
興味を持ったみなさん。はじめまして、よろしくお願いします。 本当はもの凄く話し好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボロイ車、汚い車も、タイヤだけキレイにしておけばとりあえずok! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 12:31:26
今月のトミカその1 昔憧れてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 05:30:58
androidな話その174 6.0の更新除外された他のNEXUS端末もあるけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 17:53:18

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて長期に渡る所有計画を持って購入しました。 最初はお友達の情報を元に、その後クルマ ...
トヨタ カルディナ カルディナ (トヨタ カルディナ)
ミラ以外はずっと四駆モデルのみ乗ってます。 今が一番金かかってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation