• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

android osな話題465 流石に今回だけは値段にやられました。その後値を戻すなんて

android osな話題465 流石に今回だけは値段にやられました。その後値を戻すなんて 2月18日からまさか期間限定になってしまい、3月14日までの短期間のみ、条件なし(新規/NMP/機種変/端末のみの全ての条件が同一価格)の底値販売となったGalaxy S20 5G 税込52800円はいくら型落ちとは言え、新品がそして基本性能が高い機種がキャリア専売モデルなのに、驚きました。価格の再改訂で値段が戻るなんて。皆さんこのような内容を求めていましたね。

2年前に国内初5G対応モデルとして販売されまして、一時期販売終了したと思ってましたけど、ショップ向け在庫はともかく、オンラインではしっかり継続的に取り扱いされ、まもなく販売されるS22登場までは、辛うじてその他機種扱いにて、底辺を担うものでした。

その上でネットの目玉としてahamo版からも出しましたので、結果ネタ書きも含め、3月初旬に注文しました。調整には二日ほどいただきましたが、3月7日から本格的に運用開始してます。連休を終えると2週間となりますが、そんな途中での話題に驚いてます。

Xperia1(mark)IIと購入検討で悩みに悩み、ネタ書きもその時点ではしましたが、今までの購入歴と取り扱い歴の経験差は大きく、安心して使いまわせるのは長年ユーザーとしての経験だと思い、勢いで買いました。

詳しく調べもせず、追加でクリアケースも買いましたけど、それでも安い。これでキャリアの2年前モデルとは言え、ハイエンドが手に入り、しかも来年迄は間違いなく最新osが受けられるなら幸い。何と言っても、メインメモリ12GBは強烈です。このシリーズでは一番小さいサイズですが、薄くて軽いので、上着のポケットにも入ります。



SIMFREEのマニア向けばかり使っている身としては、2018年以来4年ぶりに使ったキャリアモデルとなりました。(最近分厚く大きく重いモデルばかり触っていたので余計に驚き!!)

今のキャリアの通信環境であれば、2年前でも問題ありません。というか全く通信環境の革新的な技術投入は当面ないそうです。最近公式発表で、4G帯域の転用で、擬似5Gエリアが広がる事、丁度購入前に、たまたま知り合いから、一度動作確認で借用した結果も良好だったので、自信を持って購入出来ました。

何よりもandroidの特性にて、スマートフォンテザリング本体として即時接続、複数台接続、iPhoneと違って、アイコンのテザリングとWi-Fiが同時点灯しなくとも良いほど、分けられているので、動作状態の黙示確認がしやすいです。

他はネット上に、ドコモ版の良いも悪いも書かれてますので、そちらをご参考まで。

ではまた。。。と言いたいところですが、これが何で売れに売れたのかは※2で書いてます。先に※に今回その後15日10時からの価格改定を簡略して書いてます。

※ちなみに冗談かと思いましたが、新規/NMPの方は底値から5000円戻し、機種変等現契約者向け販売に至っては、以前の68200円まで価格が戻りました。これで販売傾向が理解出来ました。どうやら新規を主体に目玉商品として売りたかったものの、蓋を開けると私のように既存ユーザーが大半を占めていたようです。ahamo契約時点で、機種はそのまま使っていた方がこれを機に切り替えたようと推測されます。(勝手に機種変は私だけか?)

※2実はここまで大人気の表向きの理由。リパッケ-ジだけではありません。
珍しく、グローバルモデルに近い仕上がりで、基本構成は初期動作時のロゴ(docomo)と外装は背面がdocomo 5GとGalaxyと書かれ、一見そのまま使い回しなので分かりにくいと思いますが、中身は素晴らしいです。皆さんどちらかというと嫌いなキャリア純正(無駄でいい事ない)アプリがほとんど入ってません。ahamo仕様は、キャリアサービス対応不可なので、初めから削除されているようです。
 購入後諸元表をみたところ、ドコモ版が29アプリに対し、アハモ版は5アプリとなるだけでなく、初期状態からandroid os11インストール済み、そしてなんと言ってもドコモUIがなし、検索も悪名高きdメニューなしと大げさな言い方を言うと、型落ちではあるが、限りなく国内限定Galaxyモデルです。(SIMFREEと違い、周波数のみドコモ及びドコモ系MVNOのみ対応の制限ありが非常に残念。au版もこの手の仕様出すのだろうか?)
 その結果、無駄な動きのしない軽いモデルです。値段は元に戻り魅力半減ですが、期間中に契約出来た方、良い買い物が出来たと思いますよ。

以上購入後のアフターレポートでした。
ブログ一覧 | android osに関する話題 | パソコン/インターネット
Posted at 2022/03/21 09:31:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

街の様子
Team XC40 絆さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/307369/48195617/
何シテル?   01/09 08:50
興味を持ったみなさん。はじめまして、よろしくお願いします。 本当はもの凄く話し好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボロイ車、汚い車も、タイヤだけキレイにしておけばとりあえずok! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 12:31:26
今月のトミカその1 昔憧れてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 05:30:58
androidな話その174 6.0の更新除外された他のNEXUS端末もあるけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 17:53:18

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて長期に渡る所有計画を持って購入しました。 最初はお友達の情報を元に、その後クルマ ...
トヨタ カルディナ カルディナ (トヨタ カルディナ)
ミラ以外はずっと四駆モデルのみ乗ってます。 今が一番金かかってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation