• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月17日

パチモンですが、よく見るとかなりの部分で互換性あり。100均スペックのあの四駆玩具

パチモンですが、よく見るとかなりの部分で互換性あり。100均スペックのあの四駆玩具 年末に向け、皆さんあわただしくしていた昨年12月23日以降、ダイソーの店内をつぶさにご覧になった方お分かりでしょうが、おもちゃコーナーにて、パチモンのミニ四駆(モドキ)が大量に入荷してまして、さすがに100円ではありませんが、130モーター付き300円にて販売されておりました。


・・・・と、ここまでが大抵のネットネタ。動画も早期にアップしている方は素組みにて走行までしているシーンが多数ですが、コレよーくパーツを見てみると、本家タミヤのミニ四駆よろしく、一部を除き、そのままパーツ互換性のある構成ではないか?

唯一ポンづけでは解決できない、モーターピニオンから最初に送られるギアとそれを直結で伝えるギアのみギア比が合わないようであるが、他についてはミニ四駆のパーツがポン付移植できるのではないか?とパーツとランナーをじっくり見てわかったので、素組みの他にとりあえず入れ替え仕様を息子の指示通り、組んでみました。
※息子がネットからネタを拾い、私にけしかけ、ダイソーから全3種類入手。その足で模型店から、タミヤオプションパーツを数点調達。まさかここで『タミヤ沼』が待っているとは?


笑っちゃいました。パチモノだけど、300円をベースに1000円以上かけてチューンするという何かどこかで見た弄り方。

私らの子供の頃と言うと、ミニ四駆は600円だったのが、今や1200円。当然速さを追求しようとすると、ポン付仕様でも、最低限3000円はかかります。かなり高級なおもちゃで、コースアウトすると必ず、ボルト曲がります。シャーシにひびが入ります。現在のスピードレンジが違い過ぎます。

勿論この後まともにコース走るかは知りません。まだ制作途中です。

勇気ある方やってみてください。

ではまた
ブログ一覧 | おもちゃ全般 | 趣味
Posted at 2023/01/17 19:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

TAMIYA PLAMODEL F ...
かるちゃ~さん

200910-3 某オンラインショ ...
Kazu Mark-Vさん

TA02 RWD〈第3章〉:⑤ ギ ...
TAMIYA TA02さん

タミヤモデラーズギャラリー
ジュース屋さん

200913-4 某オンラインショ ...
Kazu Mark-Vさん

楽しい車です
Nontaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/307369/48195617/
何シテル?   01/09 08:50
興味を持ったみなさん。はじめまして、よろしくお願いします。 本当はもの凄く話し好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボロイ車、汚い車も、タイヤだけキレイにしておけばとりあえずok! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 12:31:26
今月のトミカその1 昔憧れてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 05:30:58
androidな話その174 6.0の更新除外された他のNEXUS端末もあるけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 17:53:18

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて長期に渡る所有計画を持って購入しました。 最初はお友達の情報を元に、その後クルマ ...
トヨタ カルディナ カルディナ (トヨタ カルディナ)
ミラ以外はずっと四駆モデルのみ乗ってます。 今が一番金かかってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation