• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぼ246のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

人生の先輩方のパワーに圧倒されてます。ラジオの司会者達

おはようございます。

仕事柄、また休日の移動時にラジオは欠かすことの出来ないアイテムとなりましたし、インターネットの普及にて、放送局の周波数帯、AM/FMに関係なくクリアな音源で聞くこと出来るようになりましたね。ありがたいです。

さて、そんなラジオ放送なんですが、自分も年齢を重ねるように、司会者達も人生の先輩方が多い事に気がつきます。

テレビと違い、全国ネットは少ないですが、それこそ老舗と言われる長寿番組は、キー局でも、地方局でも皆さん60歳過ぎ、ある番組なんか77歳で、現場レポーターが80歳ですよ。恐れ入りました。

私もラジオ聴き始めた10代はほとんど年上の司会者、20代でようやく同年代もありつつ、それでも皆さん年上だったものが、今や40代で、年下の人気番組を聴く事も多くはなりましたが、意外と耳に心地よいのは私よりずっと年上のやはり人生の先輩方です。

音楽番組よりもトーク番組大好きなので余計にそうなるのでしょうね。

そう言えば、インターネットラジオの普及に伴い、あらためてわかったことは、地方局の番組ごちゃ混ぜ買取と放送制度。

我が岩手県内唯一の民放AM局の平日特に午前の番組構成たるや、私が分かった範囲でもTBSと文化放送のミックスに地元局制作がとの凄まじい編成である意味感動しました。

と言うわけで、今や簡単にクリアな音声にて聞けるようになったラジオ。その中でも長寿番組に向かっていく自分について書いてみました。

昨日運動会に参加した親御様お疲れ様でした。我が家では2年後から、体験いたします。
Posted at 2014/05/25 06:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | インターネット関係 | パソコン/インターネット
2014年03月02日 イイね!

音にはこだわりませんが、耳穴サイズはゆずれませんよ

音にはこだわりませんが、耳穴サイズはゆずれませんよおはようございます

いよいよ3月に入り、何となく暖かく感じるのは、この週末だけでしょうか?次週は若干寒さ戻るなんて聞くとせっかく上がった気持ちもなえてしまいます。

さて、休日の楽しみと言えば、ラジオを聴くこと(普段聞けない録音しておいたものをまとめて聞くこと)と、ラジオのない生活は考えられないです。

とは言え、昨今のイヤホン事情により、『音にはこだわりませんが、耳のサイズにはゆずれない』ものがありまして、私どうも径の小さいインナーなんとかタイプは耳に合いません。使い方が悪いのか、すぐ耳からポロっと落ちまして何とも恰好悪いです。



かといって、従来型のサイズでは、100均でも売っているような、あまりにも外観から安っぽく、どうも使う気持ちにもなれず。

そこで、色んな端末購入している箱の中を確認し、どれがいいかと思っていたなら、意外としっくりくるものがありました。

そうです。なんてことない『アップル製品付属のイヤホン』が良かったです。

あらためて買うほどのものでもなく、かといって気がつかなければ、次の端末買うまで中身の存在すら気がつかないこの手の付属品は、まあ使わない方もきっといるに違いないと思っています。

写真のこれは、ipod/ipad?兼用だと思いますが、使いたい端末メーカーと同一でないと、途中にボリュームコントロール機能付きまでもいらないので、汎用性バッチリのコレ最近使いまわしてます。

意外と使わない方多いようで、たまたま知り合いに声かけたなら、貰いものが増えまして、我が部屋にはこれが数本用意出来ました。ありがたや~~

あとはこれに耳サイズに合わせての滑り止め防止の意味もこめて、100均からイヤーパットを買ってきて必須アイテムとなりました。

それこそ完全に従来型でいいものとしては、HTC製のもの。あれも純正とは思えないほど、出来の良いものです。

ということで、今日も家族と過ごしながら、イヤホンから聞こえるラジオ番組楽しみに聞くこととします。

Posted at 2014/03/02 06:36:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | インターネット関係 | 音楽/映画/テレビ
2014年02月26日 イイね!

語学力ない私でも買えるのでしょうか?新しいサービスに挑戦してました

語学力ない私でも買えるのでしょうか?新しいサービスに挑戦してました(*・ω・)ノ

平日週の半ばにさしかかりましたが、みなさんお仕事順調ですか?私はそろそろ落ちてきておりました。

さて、前々から趣味のコレクションの入手先の幅広げる為に、個別注文受け付ける海外輸入代行系ショップとの取引はあったものの、今回初めて個人輸入サービスを使って只今発送待ちの状態を注意深く見守っております。

今回、語学力もない私がどうやって個人輸入にトライしたかというと、まずネットサーフィンで商品検索をしていたときに偶然ヒットした一覧に某有名ショッピングサイトの新サービスとして、個人の支払いを管理し、またお店自体の提携はするものの、注文はあくまで個人の責任においてしてくださいよというスタンスのものでした。

国内から外へ出たこともなければ、語学力もない私が無事注文出来るか心配でしたが、一応入力アシスト機能は付いていたので、それを頼りにようやくポチリ。

オークションでもなく、ショッピングサイトでもなく、輸入代行系でもない、まさに初めての個人輸入での購入果たして成功して手元に届くかいなか。

発注先はアメリカのみ。アメリカ国内に提携しているお店からミネソタ州の中央倉庫に集められ、当然の如く空輸にて日本国内の佐川急便に引き継がれるということで、怪しさ満点ですが、一応送料別の16500円以内であれば関税もかからないということで、商品+送料+関税以外の税込みの初回にはうってつけのもの注文しました。

届いてから色々と書きますが、今回は取りあえず注文しました。と言うお話でした。

Posted at 2014/02/26 05:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | インターネット関係 | パソコン/インターネット
2013年11月13日 イイね!

ビデオサービス、今や我が家の定番アイテムに

(*^o^*)オ(*^O^*)ハー

皆さん、キャリアのビデオサービス使ってますか?ーー

うちではかなりの頻度で見てますねえ。

お陰様で、自分が子供の頃に見たような記憶と実際の映像での結果に驚いてますけど。

昨夜は初代仮面ライダーの第一話、まさに改造人間の悲哀とそれこそ初回放送時は変身ポーズがなかったことに感動してました。

息子は息子で、タブレット経由のテレビ画面配信にすっかり魅了され、毎日見たいとせがみます。

あらためて便利になりましたね。大昔なら必死で家庭ダビングの繰り返し再生、ちょい前なら、まとめてレンタルのダビングものが、今やオンデマンドで見られますからねえ。

いつでも好きな時間に好きな画面サイズで、見られる事が一番のお気に入りで、息子と見る時とは別に即時一人でとなれば、7インチタブレットですね。

1契約で、スマートフォンだけなら、すぐ飽き即時解約でも、5端末まで登録可能なら、かなり使いやすいです。

ということで、そろそろ1年となりますが、まだまだ使い続けるサービスとなりそうです。


こうやって、キャリアの思惑にハマるのでしょうね。
Posted at 2013/11/13 09:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | インターネット関係 | 音楽/映画/テレビ
2013年10月08日 イイね!

次の休みに備えて

ヾ(´ω`=´ω`)ノ

先週休日はあったものの、幼稚園行事にて休んだ気がしないのは、これも親としての苦行と思いますが、次の休みこそ何か実のある事しようかと、あちこちからパーツ取り寄せ始めてます。

出来た結果は後日、今やろうとしていることを書き連ねます。

テレビのネットワーク再設定。

Fー07Cの直接機器接続

ミニ4カラーシャーシ導入

もしかするとAndroid端末群のリーダライタドッキング

これだけ出来れば十分でしょう。

後は家族連れのイベントに顔出すことと、これやりながら給料日前最後の節約生活とかなり真逆な計画ですが、進めていければOKかなあと思ってます。

それもこれも遠出しない我が家ならではの方向性だったりして。

では、身体も心もくたびれてきましたが、脳だけフル回転中の状態でお伝えしました。

※昨日は多数のコメントありがとうございました。次はゾロ目に向けて頑張ります!!
Posted at 2013/10/08 06:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | インターネット関係 | パソコン/インターネット

プロフィール

「遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/307369/48195617/
何シテル?   01/09 08:50
興味を持ったみなさん。はじめまして、よろしくお願いします。 本当はもの凄く話し好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボロイ車、汚い車も、タイヤだけキレイにしておけばとりあえずok! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 12:31:26
今月のトミカその1 昔憧れてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 05:30:58
androidな話その174 6.0の更新除外された他のNEXUS端末もあるけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 17:53:18

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて長期に渡る所有計画を持って購入しました。 最初はお友達の情報を元に、その後クルマ ...
トヨタ カルディナ カルディナ (トヨタ カルディナ)
ミラ以外はずっと四駆モデルのみ乗ってます。 今が一番金かかってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation