• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぼ246のブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

ゴエティフェスタ行ってきました。

ゴエティフェスタ行ってきました。おはようございます

昨日も岩手はいいお天気でしたね。今週末もおでかけ日和ではありますが、若干風の冷たさも感じたので、来週は荒れるのでしょうか?

連休中もいつもの土日と変わりない日程の我が家では、今週末もとりあえず、どこかに行こうかと思った矢先、息子からの言葉を思い出し、結局子供好きそうなイベントに出かけました。

盛岡城跡公園(旧名岩手公園)を会場とした『GO!GO!ゴエテイフェスタ』です。

昨年も一昨年も行こうと思ったけど、それこそ連休中の開催で、行くに行けなかったので、今回は丁度いい時期でもありましたし、盛岡でも今中心部が本宮地区に変わったこともあり、肴町界隈は静かなこともあり、駐車場探しやすいかと思って、思い立って地元番組放送開始より自宅を出、何とか放送中に会場入りしました。

久しぶりの公園、以前来たときはまだ息子抱っこした状態で来たため、自宅から1時間も離れた地とは言え、いつもと見慣れない風景に息子興奮し、会場まで走り回る走り回る。

会場につくとそろそろエンデイングへ突入の生放送と、徐々に会場に集まる見学者で賑わいを見せてきましたが、私の密かなお楽しみは、ようやく『生 畑山アナ見れたこと』

おっさんなんで、芸能人とかアイドルがどうこうという事もありませんが、女子アナウンサーが好きという話を言うと、家庭持ちだから許されるネタでしょうが、どうも世間一般にはあまりよろしくない話題と言われそうで、家庭内でも話すことはありませんが、いやあ良かった。なんというか普通さがいいです。他にも会場内にはIATのアナウンサー陣がところどころに居てなかなか楽しめました。

何だかんだで昼も会場屋台で済ませ、それなりの時間を過ごしましたが、小学生以下限定の『木工教室』など幼児向けには楽しいイベントだったようです。

来年から小学生となる我が息子の幼児向けイベントも今年限りでしょうが、とりあえず喜ぶうちは連れて行こうと今回も思いましたが、イベントのチラシを見て、『明日も来よ!』と言われ、見た内容が『ニンニンジャーショー』で思わず転びそうになりました(笑)

ちなみにイベントは本日まで開催です。

盛岡近郊で、幼児いらっしゃる方は気晴らしに如何ですか?運良くばアナウンサーとお話出来るかもしれません。

では素敵な日曜日をお過ごしください。
Posted at 2015/05/10 06:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出関係 | 暮らし/家族
2015年05月07日 イイね!

5月連休最終日は

5月連休最終日はおはようございます。

連休中は良いお天気続きで申し分なかったですね。

我が家は特に予定なく、家で過ごしましたが、流石に飽きるので、午前中は数日間撮影した写真からのプリントアウトでキタムラへ、午後はこれまた行くところないので、近くのコンビニまでと非常に何もない1日でしたが、唯一イベントらしいといえば、午前中通りがてら騒がしかったイトーヨーカドーへ寄ってみたところ。

チャーマンズ野外ステージでした。流石に岩手のアイドル、熱烈なファンの声援の方が、本人達の歌声よりも大きかったなぁ?何かが違う?

でも遠くから横目で見ただけで、誰が誰かわかりません(^_^)

と言うことで、これで今年もゴールデンウイーク終わりました。

さぁ今週は2日だけの勤務です。何とか無事終わりたいなあ。

では、今日もよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/05/07 05:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外出関係 | 暮らし/家族
2015年05月05日 イイね!

広域公園は、子供達でいっぱいでした

広域公園は、子供達でいっぱいでしたおはようございます

祝日続きの方、いかがお過ごしですか?早くも帰宅ラッシュ始まったようで、時間帯によっては高速も速度落ちてますね。

我が家のお休み2日目の昨日は、近くの広域公園に行ってきました。
さすが本日、春のお祭りということもあり、駐車場ほぼ8割がた埋まり、公園内には人人人。出店やフリーマーケットなど、賑やかでしたね。

息子目指すところは遊具。多少たくましくなったかなあと思っていたところ、たまたま、遊具で遊んでいた同じ幼稚園のお友達とバッタリあったものだから、大興奮、その後一緒に遊ぶことに。



結局お友達も一緒に昼も食べ、4時間くらい滞在することに。おかげさまで日焼けしてしまいました、あちち。

さて、今日はこどもの日。考えてみれば既にここ2日間こどもの日みたいなもので、今日もというのもなんですが、仕方ない、今日も楽しませるか?

私としては、日曜日も一日でしたが、昨日から明日まで平日分も移動しながら日中ラジオ三昧なので、これはこれで楽しいかも。

では今日もよろしくお願いします。

Posted at 2015/05/05 06:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出関係 | 暮らし/家族
2015年05月04日 イイね!

ゴールデンウイーク後半、我が家はいつものこんなところに

ゴールデンウイーク後半、我が家はいつものこんなところにおはようございます

5月3日から本格的な休みに、長時間移動お疲れ様です。

昨日高速に乗りましたが、東北道も下り徐々に混み始めIC降りの渋滞も昨日は間近で見ました。

さて、そんな昨日我が家では当然息子が行きたいところに連れて行く位しか発想ないもので、お得意の『盛岡市子ども科学館』のこどもの日まつりへ行ってきました。

昨年ですら、ほぼ月一。今年も4月を除き月一の来館で、息子へんに場馴れしすぎるのが怖いですが、それだけ来ているということで、子どものプラネタリウム好きにも磨きがかかっております。

イベント内容に、いつもの日曜日の工作教室では、1種類しか作れませんが、今回は3種類出来たり、プラネタリウムには、ムーミンの映画が主上映だったり、屋外で遊べたり、社会福祉法人さんの出店があったりといつもよりも長い時間滞在してました。(そうです、お昼もここで済ませました)

とは言っても所詮幼児向け、来ているお子様は我が家と同年代。これ以上の広がりがないのが何とも言えませんが、我が家のイベント初日としては丁度良かったかもしれません。

ということで、初日をお伝えしました。今日はどこへ連れていくかな?決まっているものはあの有名弁当を受け取ることだけは決まっております。

では今週もよろしくお願いします。
Posted at 2015/05/04 06:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出関係 | 旅行/地域
2015年04月27日 イイね!

リニューアルオープンの日に行って来ましたが(笑)

リニューアルオープンの日に行って来ましたが(笑)おはようございます。

土曜日からゴールデンウィークスタートと言われましてもピンと来ない方多いと思います。

土曜日と言えば、我が地域では、テレビでも取り上げたSL銀河今シーズン出発式、市内の一部学校の体育祭なんかありましたけど、ひっそりとオープンしたのが、「宮沢賢治記念館のリニューアルオープン」

2日間は無料公開という事で、行って来たものの、問題は記念館の場所と行き方。

会場まで、クルマでは行けない規制をかけられ、仕方なくこの入り口から登る事に、急勾配な登坂路ですから私1人行くことになったものの、坂の7割登った所で電話が鳴り、「無料シャトルバス運航しているから乗って行くね」とカミさんから明るい声が。

俺は一体何してたんだと思っても既に遅しです。

あまりにも疲れ他の写真撮り損ねましたけど、記念館の状態しっかり見て来ました。

では、次のお休みにでも繋がる家族サービス考えながら、今週もよろしくお願いします。
Posted at 2015/04/27 05:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外出関係 | 旅行/地域

プロフィール

「遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/307369/48195617/
何シテル?   01/09 08:50
興味を持ったみなさん。はじめまして、よろしくお願いします。 本当はもの凄く話し好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボロイ車、汚い車も、タイヤだけキレイにしておけばとりあえずok! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 12:31:26
今月のトミカその1 昔憧れてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 05:30:58
androidな話その174 6.0の更新除外された他のNEXUS端末もあるけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 17:53:18

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて長期に渡る所有計画を持って購入しました。 最初はお友達の情報を元に、その後クルマ ...
トヨタ カルディナ カルディナ (トヨタ カルディナ)
ミラ以外はずっと四駆モデルのみ乗ってます。 今が一番金かかってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation