• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぼ246のブログ一覧

2019年07月01日 イイね!

県内トヨタデイーラー集結! ALL TOYOTA GROUPFE STIVAL に3年ぶりに行って来ました 

県内トヨタデイーラー集結! ALL TOYOTA GROUPFE STIVAL に3年ぶりに行って来ました という事でタイトル通り行ってきました。

ここ数年、開催日に息子の発表会があって、泣く泣く断念してましたが、今年は見事に重ならずに嬉しかったです。

勿論お目当ては写真のものです。



レーシングカーいいですねえ。



でも、本当にびっくりしたのは、子供向けチャレンジ企画の景品

会場内の二手に分かれ、各チャレンジ企画参加出来る12歳以下の限定もの



見事クリアすれば、ディ-ラ-にも飾ってある色見本としての非売品のミニカーです。



サイズは一番最大の1/27サイズを見事頂いてまいりました。



息子のでも嬉しいですね。

ではまた

Posted at 2019/07/01 05:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イベント関係 | クルマ
2017年12月01日 イイね!

12月になりました。12月と言えば、恒例の?

おはようございます。

ごく一部の方にお知らせします。

今年もやろうかなあ、やらないかなあ(笑)

これで気がついてくれたかなあ。

ではまた。
Posted at 2017/12/01 05:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント関係 | クルマ
2016年09月13日 イイね!

ツールドみちのく2016 見てきました

ツールドみちのく2016 見てきましたおはようございます。

週末の出来事でしたが、ツールドみちのくがありまして、見て参りました。

まずは、初日。いつもなら、盛岡より北部側のスタ-トであるため、なかなか見る事出来ませんが、今回は紫波町スタ-トということで、何とか隣町までの行く時間を使ってスタ-ト前の雰囲気を味わってきました。

写真は社会通念上に照らし合わせなるべくご迷惑おかけしない程度となりました。

開会式に紫波町長が来たということで、町を上げての大歓迎ぶりが見られました。

二日目は展勝地レストハウスに立ち寄れる時間帯に出向き親子でしばし眺めました。



とても楽しい2日間を過ごしましたけど、後日談で、翌日の月曜日我が花巻市内で参加車輛がのんびりとツ-リングしていた姿を見て、「世の中にはゆとりがある方いるんだなあ」と感じた事です。

ということで、本日もよろしくお願いします。
Posted at 2016/09/13 08:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント関係 | クルマ
2016年06月28日 イイね!

オールトヨタグループフェスティバル2016に行ってきました

オールトヨタグループフェスティバル2016に行ってきましたおはようございます。

既に先日日曜日の出来事ですが、毎年行われるイベントに行ってきました。

今年は暑さ対策で例年よりも1ケ月早い開催となったことと、思ったよりもCM等の告知が少なかったこともあり、珍しく10時過ぎの会場入りにも関わらず、スムーズに入場できました。

例によって先着何百人の子供向けお菓子のプレゼントは無事貰え、その上で、会場にはトヨタ及びダイハツを始めとしたグループ企業の車種展示がありました。

何と言っても今年はS-FRの展示がメインでしたね。

遠くのイベントには行かないので、唯一コンセプトカーを見る機会はこの時期のみです。

またレストアしたクラウンに感動。



現実的に買えるものは、意外とシャー専用オーリスⅡだったりして。



これも毎年ですが、風見アナを間近で見る出来事今年は2回目でした。



とまあ、かい摘む程度の内容になりましたが、年々派手なところはなくなって、どちらかというとオールトヨタ商談会+グループのちょいイベント(特には子ども向け各種)が前面に出てきました。

そういえば、マツコデラックスの人気にあやかり、大きなシートに親子で座るシーンもありました。



というわけで、日曜日に行ってきた事お伝えしました。
Posted at 2016/06/28 05:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イベント関係 | クルマ
2015年07月15日 イイね!

オールトヨタフェスティバルに行ってきたものの

おはようございます。

既に3日経過しましたが、今年もオールトヨタフェスティバルに行って来ました。

行って来ましたけど、今年はますます息子の興味あるものばかりに居て、さっぱり会場の中を見たという記憶がありません。

何故なら、遊具中心、結ギャラリーの体験、最後はかき氷にジュースにと、「俺何しにここ来たんだ?」と思う状態でしたが、唯一写真取れた所だけお伝えします。



ヤッパリメイン展示は人だかりですなあ。



トヨタ系列のアニメキャラクター推しはポケモン、でもあまり人居ないなあ。



むしろ大人気なのがダイハツのアニメキャラクター推しの妖怪ウオッチ。カッテングシート仕様の方お子様大人気。



会場では、毎年の如く地元IBCラジオの特設ブースと公開生特番、いやあ今年も見ましたがお美しい風見アナ。



今年は若干席空いていて、昼の食事が出来ました。盛岡にも出店している吉浜ラーメンの移動販売店バージョンとウニごはんを頂きました。

とまあ、他の方のブログの後にショボい内容ですが、今年も会場には行けたという話題をお伝えしました。

では、今日も全国的に暑いと思われますが、よろしくお願いいたします。
Posted at 2015/07/15 05:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イベント関係 | クルマ

プロフィール

「遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/307369/48195617/
何シテル?   01/09 08:50
興味を持ったみなさん。はじめまして、よろしくお願いします。 本当はもの凄く話し好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボロイ車、汚い車も、タイヤだけキレイにしておけばとりあえずok! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 12:31:26
今月のトミカその1 昔憧れてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 05:30:58
androidな話その174 6.0の更新除外された他のNEXUS端末もあるけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 17:53:18

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて長期に渡る所有計画を持って購入しました。 最初はお友達の情報を元に、その後クルマ ...
トヨタ カルディナ カルディナ (トヨタ カルディナ)
ミラ以外はずっと四駆モデルのみ乗ってます。 今が一番金かかってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation