• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぼ246のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

久々のXMODSEVO 旧と新では何が違う?

久々のXMODSネタです。

上記写真が、日本で発売されているもの。勿論クリスタル交換出来ます。

こちらの上記のものは、最新型とありますが、クルスタル交換出来ない廉価版です。
しかも人気薄のため、当然これは日本未発売でした。
でもどうしても欲しかったこれは、これの上物たるボデイが欲しかったことに由来してます。
というわけで、いろんな手をつくして、今度こそ正式にある商品となるはず。

あ~長かったような!長かったような!(結局長い!)
2009年09月14日 イイね!

日本で売らないから、、ニコイチで作りました。(^_^;)(^_^;)(^_^;)

日本で売らないから、、ニコイチで作りました。(^_^;)(^_^;)(^_^;)ただのR35のトイラジにしか見えない?

ひねりも、面白味もなくて、すんません<(_ _)>

でも、ミニッツボデイを使ったものでもありません。ここ重要です。

数ケ月前に情報を入手(XMODSにR35があるらしい、しかもそれはアメリカ本国でしか売ってないらしい。英語読めないから、発注は全く出来な~い)し、密かに買えるかな~なんてオク見てたけど、さすがに出品ものは見つけられず、気合いでニコイチしちゃいました。

ボデイはみなさんご存じの某おもちゃメーカー系列です。(○○Pです。)

GT-Rは版権の厳しい規制にて、発売するメーカーはどこでもかなり良い出来でありがたいです。(もちろん、メーカー毎のテイストは違いますがね。)

これで、国内では販売されてない『本国最新?版XMODS』のできあがりです。

なんて安易な仕様だろう~。

生産国が中国で良かったです。何せ、裏面のネジ穴そのままXMODSだった(笑)
(というより、前々からここしか生産してないのだろうな~。もっともそれでこちらは小加工にて完成したので、本当に良かったです。)

何処にも出かけられない男のくだらない趣味にお付き合いいただきありがとうございます。

さあて、俺も出勤するか?
2009年09月12日 イイね!

この種はこれで最後でしょう! 最終版なのにコストダウン 真のトイラジに(笑)

この種はこれで最後でしょう! 最終版なのにコストダウン 真のトイラジに(笑)今まで、いろいろ情報収集して、ようやく全貌が分かったのは、手にした時。

さすが、人気ない商品。みょう~に理解したりして(^o^)

元々、トイラジ以上ホビラジ以下という立場の『XMODSEVO』の新バージョン。

というより、国内では販売されなくなったこれは、よりコストダウンが徹底され、

間違いなく、何かあればメーカー回収もしくはゴミ行きものとなります。

(コストダウンは送受信クリスタルの基盤取り付けによるバンド変更不可。これで真のトイラジジャンルへ、きっと本国アメリカでは5千円以下だろうな~)

ただし、XMODS版R35ホイールが装着されてましたので、あとは、上物か?

なんてお気楽に思ってますが、世の中そう簡単には行きません。

というわけで、9月は土曜休みが半分。連休も休みは半分の状態ですが、

息子のために頑張ります。

あ~某TRGオフ行きて~(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
2009年09月09日 イイね!

この1台購入から、趣味が始まりました。

この1台購入から、趣味が始まりました。今から数年前、ABのセールにて発見。
、それから趣味と言われるものの一つにまでなるようになった『XMODS』シリ-ズの80スープラです。

当時も、スープラのラジコンは少なく、しかも手のひらに乗るこのサイズはほぼこれだけだったこともあり、しばらくは組み立てたまま遊び倒し、さらにオプションでAWDへ変更できるとわかるやいなや、いろいろ組み合わせては、楽しませてもらいました。

昨年からは、分解や足回り設置修正なども施し、もはや中身にはノーマルの面影はんくなりましたが、そんなことを繰り返すうちに、なんとなくもう一台欲しくなり、半年かけて1台、さらに半年かけて1台と結局同じものを3台も買い貯めた私は病気です(笑)

探すうちに、本国版へ出会ったり、最終型を手に入れたりと、ある意味『お店以上の在庫を誇る我が押し入れ(笑)』となりましたが、やはり他のものよりも思いが深いです。

さすがに以前のように、いろいろ手を加える時間は少ないですが、また地道に修正し、これが完成するあかつきには、例のオフでも開こうかと今気長に計画してます。

しかし、今回はお安く手に入ったな~。
2009年07月25日 イイね!

こちらは久々の調整でした。

こちらは久々の調整でした。しばらく鑑賞(と言う名の放置)してました。XMODS・EVO。

久々にパーツ入手したので、ついでにホイールの交換をしました。

ちなみに、何故かセット物でもこのホイールだけ外径若干大きく、

調整用スプリングと合わせると、実車でいう『いい感じに落ちます』(笑)

とこんな事だけしかできない。只今偽インドア派の私ですが、明日は

ある地味なイベントを見に行こうかと思ってます。

その前にもっと地味なイベント今日見に行こうかな?

まて、その前に私仕事でした。

ではみなさん良い休日を!(仕事の方は頑張りましょう!)

プロフィール

「遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/307369/48195617/
何シテル?   01/09 08:50
興味を持ったみなさん。はじめまして、よろしくお願いします。 本当はもの凄く話し好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボロイ車、汚い車も、タイヤだけキレイにしておけばとりあえずok! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 12:31:26
今月のトミカその1 昔憧れてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 05:30:58
androidな話その174 6.0の更新除外された他のNEXUS端末もあるけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 17:53:18

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて長期に渡る所有計画を持って購入しました。 最初はお友達の情報を元に、その後クルマ ...
トヨタ カルディナ カルディナ (トヨタ カルディナ)
ミラ以外はずっと四駆モデルのみ乗ってます。 今が一番金かかってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation