• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぼ246のブログ一覧

2020年12月14日 イイね!

実はほぼ6年ぶりのラジコン弄り、しかもセットものではなく、サ-ドパーテイ製アップグレード?版

実はほぼ6年ぶりのラジコン弄り、しかもセットものではなく、サ-ドパーテイ製アップグレード?版本当に久しぶりの作業でした。

元々、パームトップ主体でラジコンはしていましたが、アメリカンワールドミニッツサ-キット閉鎖によりすっかり興味も薄れ、その後数年間のブランクと共に1/10スケール向けサ-キット開設と共に、少しは人目を忍んで走らせておりました。

しかし、家庭環境はそう簡単には許さず。確か大きく弄ったのは、息子がまだ幼稚園に通っている時期、カミさんと息子が寝静まった夜間帯にコツコツとパーツをくみ上げては一人喜びにふけったものの、それでも満足出来ず、最後の辺りに思い切って購入したカーボンフレームもの。

その時は他の事もしていて、予算が捻出出来ず、最終的には足回りはタミヤ純正オプションを組む事で諦めてしまいましたし、それこそ初めて走行させるカーボンシャーシとブラシレス等その当時の最新基盤などの組み合わせで、おっかなびっくり下手にサイドヒットし破損した時の補修う費用の問題で、それを組み上げてそのままつい最近まで走行させてました。

そんなこんなで、これでも満足している最中に、とあるサイト経由にて、その当時シャーシと同時期に発売されていたものが、まだ在庫があるとの情報(現在はシャーシチェンジと共に絶版)を得、当時と全く変わらない値段でもあった事と、たまたまポイントが多数あった関係で、思い切って買いました。

TT-01ドリフトコンバージョンキットVER2(どう進化したか???)

手持ちにはTT専用GRTシリ-ズシャーシがあったので、多分これを組んでこれは完成体でしょう。

ちなみに久々にカーボンシャ-シから外し、そちらの取り付け説明書なしで、パーツのみ組付け取り付けは50過ぎのオッサンには難解そのもの、しかも取り扱い説明書の字も今では細かく小さすぎて判読不能。

事前に取説だけでも、拡大コピーしとけばよかったと思ってももう遅いです。

金曜日夜から始まり、日中は弄り禁止なので、土曜日と日曜日の夜を持ってようやく完成。

途中では作業を理解するためにあれこれ悩んで終了。

今回も感想は『当面弄りたくない』

アルミ削り出しのパーツを組むととても重い塊となりました。

これで2020の弄りは終わりだな?

そんな顛末で、すっかり週末のガジェネタも考えつかず、自分自身で『すまん』と思いました。

ではそんな感じで今週も懲りずによろしくお願いします。

※ちなみに組む自身がなくて、取り付け前の状態写真は撮り忘れましたし、作業中は久々にデフオイルまみれで、写真撮る気も起きず、せっかくのチャンスも不意に終わりましたとさ。
Posted at 2020/12/14 20:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン関係 | 趣味

プロフィール

「遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/307369/48195617/
何シテル?   01/09 08:50
興味を持ったみなさん。はじめまして、よろしくお願いします。 本当はもの凄く話し好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボロイ車、汚い車も、タイヤだけキレイにしておけばとりあえずok! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 12:31:26
今月のトミカその1 昔憧れてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 05:30:58
androidな話その174 6.0の更新除外された他のNEXUS端末もあるけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 17:53:18

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて長期に渡る所有計画を持って購入しました。 最初はお友達の情報を元に、その後クルマ ...
トヨタ カルディナ カルディナ (トヨタ カルディナ)
ミラ以外はずっと四駆モデルのみ乗ってます。 今が一番金かかってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation