• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぼ246のブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

毎年ですが、この時期に連絡が来ると怒ってます。

毎年ですが、この時期に連絡が来ると怒ってます。不同意申出書出さないといちいちけんぽ組合から面倒な保健師がやってくる。

ヾ(´ω`=´ω`)ノ

企業健診にて医療機関受診後結果が来ますが、それに付随して35歳以上は全て「不同意申出書」なるものが同封されてまして自分の意志で出すものらしいですが、これがまたいかにもお役所仕事。

自分達が名簿に個人の健康情報を載せるのが当たり前で、載せられたくなければ、申出書を出せなんて明らかにおかしい。

でも出さないと、保健師が勝手に仕事中でも来る。

あの人等にそんな権限あるのか?

そんなお金使うなら、健康保険料の引き下げにまわせ!!と言いたい中年の主張でした。

体重以外は健康で何が悪い!(えっそこが一番問題だったりして(笑))
Posted at 2012/10/16 06:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康管理 | 日記
2012年10月15日 イイね!

悪戦苦闘なデータ移行作業にて

ヾ(´ω`=´ω`)ノ

日常生活で使うレベルにはほど遠いですが、先週からパソコンのデータ移行作業し始めてまして、昨夜はここ数日の間で、一番大掛かりな作業をしてます。

当たり前と言えばそれまでですが、使用にも歴史あり。以前使っていたソフトウェア、痕跡があったりします。

今考えれば意味ないソフトウェアインストールしてたなあ。

久々に古いパソコンの中身をバックアップファイルにて確認しましたが、問題はまだまだ先になりそうです。

色々為すためのケーブルも転送ツールも本当に上手くいくのかしら?

しばし道具に振り回されそうな予感。
さて、週末も終わったので、今日からまた頑張ります。

今週は珍しく愛車にて出張多いので、楽しい反面、お財布の緩みに気をつけねば!

今日もよろしくお願いします。

Posted at 2012/10/15 06:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン関係 | パソコン/インターネット
2012年10月14日 イイね!

スポーツの秋、音楽の秋、お腹空いてしまう秋の日に「ゴエティパン」

スポーツの秋、音楽の秋、お腹空いてしまう秋の日に「ゴエティパン」ヾ(´ω`=´ω`)ノ

昨日は、朝どんより、途中から秋晴れにつき、思い切ってサッカーボール持参で公園に行きました♪

とは言え、お休みの日はおやつムード

先週から始まった地元テレビ局による子育て応援番組にて登場したタイアップ商品その名も「ゴエティパン」

ここ5日、寝ても覚めても息子にうるさくせがまれていたもんだから、先にスーパーにて調達しましたよ。

仕切り直して、公園にてサッカーもどき。

子供は公園で走り回るのが一番(金かからない)

そんでもって、昼。

給料日前の土日にて行くとこ限られ(というかどこにも寄れない)る。

しばし困って走っていたなら、丁度おやつ以上昼食未満の危険地帯が目の前に(笑)

息子は紙丸めて期待したそこは?

そうです。カラオケ(笑)

私も実は10数年行くことなかったので、システムの大幅な違いに驚かされましたが、今やカラオケって、おやつ以上昼食未満程度の食べ物自由に召し上がれたのねー。

味はともかく、下手に外食やお弁当買うより我が家の家族構成だと安い。

小学生以下無料につき、1時間で大人2人分の料金が800円からお釣り来るって、10年前ではありえません。
てなわけで、息子にマイク握らせ、子供ヒットソング絶叫してもらう間、私食べ物持ってきて、挙げ句の果て、残らないようにいただくというまさに主夫。

カミさんも半ば呆れてました(笑)

まさにタイトル通りの事叶えた秋の1日でした。

ちなみにゴエティパン多数購入にて帰宅してからも食べるという暴挙、これでは痩せないはずだ!
Posted at 2012/10/14 06:32:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外出関係 | 暮らし/家族
2012年10月13日 イイね!

Androidな話題その20 毎年変わるOSのシステム要件と今後の展開

ヾ(´ω`=´ω`)ノ

Androidに特化したネタも早20回、色々書いてますが、コンセプトは持ち歩いてなんぼ、移動中であってもスムーズなコミュニケーションをと一応みんカラ的には考えてますが、どうもマニアに話に道が、お許しくださいませ
さて、世間の話題は昨年11月発表の4.0(ICS)の一般化でこの夏大量に販売され、一段落したかと思いきや、もう4.1(JB)へアップデートされ、さらにGoogle陣営お得意のnexusプログラム4.2(JB)モデルも冬には出ると言われ、一般の方には冬モデルオススメしても、ちょいマニアな方々にはまたまたちょい待ち状態が続きます。

実は以前のアップデートと違って、4X系には、最大級のシステム要件違いがありまして、全世界ユーザーシェアの2X系のようなことには簡単にならないという事実をキャリアはあんまり言わない。困ったものです。

ちなみに4.1以上のシステム要件ですが、メインCPUデュアルコア(もしかするとクアッドコア)、クロックは1.5Ghz以上(クアッドコアなら、1.2Ghz以上)、RAMは1GB以上、ROMは8GB以上になりそうです。

とくにRAMに関しては譲れない条件らしく、今の定義を当てはめると、今販売されている4.0モデルはもしかするとアップデートなしという現状での結論が導き出されます。

本当は夏モデルもっと部材調達に時間をかけてもらったり、先を見据えたチューニングしてもらいたかったですが、キャリア都合にて、急ごしらえのものが見えまして、今現状ではOKでも1年後はなんてことにならなければいいなあと思います。

前回の情報と今回の情報をつなぎ合わせると、マニアな方には必然的に買うモデル絞られると思います。

では、お休みの方もお仕事の方も今日もよろしくお願いします。
Posted at 2012/10/13 08:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | android osに関する話題 | パソコン/インターネット
2012年10月12日 イイね!

頑張れ~40代、頑張れ~俺。

ヾ(´ω`=´ω`)ノ

たまには自分に対する応援ネタもいいかと思って書いちゃいます。

40代、かくゆう私も今年翻訳(間違えました本厄)で、最近全力疾走後に目眩がします。あせあせ(飛び散る汗)

みんカラ始めた時はまだ30代だったこともあり、先の事なーんにも考えるわけもなく、それよりもまだ毎日書いている始末。

段々とおっくうになり、自分ではそろそろなんて考えるのもコレ年齢がなせる技?なんて思います。

どっちにしても20代、30代の勢いは全くありませんが、今日も朗々とすすめて行きます。

幸い仕事場が近くなり、朝夕そして家庭にいる時間が異常に増えたことで、辛うじて毎日更新が続いているような
ちなみにそんな私の残り少ない今年のやり遂げたい事、出来れば健康で過ごしたいなー。

だって、子育て中ということもあるけど、ここ7年間年1引くか引かないか程度の風邪、今年はすでに2回引いているー、残念。

免疫落ちてると感じる私、仕事も肉体的負担は無いけど、フルトークな営業なので、そのうち言葉も出なくなりそうです。(ちなみにお会いした方ご存知のあの感じでそのまま仕事してますから、やかましいというか、オタクだなあと思われるでしょうね)

そうそう、何故かそんな私も今年年末近くに本業に絡んだ講師依頼が。

私のようなものでいいかしら?

とまあ40代ともなれば、何も出来なくても中堅と言われ、これまた一苦労です。

みんカラ続けている同じ40代のみなさん、頑張りましょうね!
Posted at 2012/10/12 06:00:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/307369/48195617/
何シテル?   01/09 08:50
興味を持ったみなさん。はじめまして、よろしくお願いします。 本当はもの凄く話し好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボロイ車、汚い車も、タイヤだけキレイにしておけばとりあえずok! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 12:31:26
今月のトミカその1 昔憧れてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 05:30:58
androidな話その174 6.0の更新除外された他のNEXUS端末もあるけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 17:53:18

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて長期に渡る所有計画を持って購入しました。 最初はお友達の情報を元に、その後クルマ ...
トヨタ カルディナ カルディナ (トヨタ カルディナ)
ミラ以外はずっと四駆モデルのみ乗ってます。 今が一番金かかってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation