• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぼ246のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

今週は冬モデル発表会

ヾ(´ω`=´ω`)ノ

昨日は内蔵された基板の話でしたが、今日は商品そのものの話です。(とは言え、毎度ドコモな話が中心ですみません)

事前にマスコミ報道されてましたが、各キャリア新商品発表会、物量作戦を実施するかわかりませんが、ドコモはたくさん出るとの噂です。(実際本日昼発表で、合計17機種。やっぱり多いですね)

他キャリアに比べ、アップル話題がないので、季節毎の発表会位しか楽しみありませんが、私もノーマークの商品もあるらしく、「ヤバイ!」と思いました。

間違いなく11月以降の発売なので、今から楽しみにしてます。

噂では一度日本市場から撤退したメーカーも復活するとか、吸収され、ブランドだけ残ったメーカーから出すとか隙間話題にはことかきません。

※ちなみにSBは火曜日に発表済み、auは来週17日となりまして、まだ気になるところもたくさんあります。

Posted at 2012/10/11 06:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2012年10月10日 イイね!

Androidな話題その19 今年の代表するものなんですが、本命まもなく登場

ヾ(´ω`=´ω`)ノ

私的、今年を代表するものとして、春のパソコンでは、インテルCPUのチェンジ(第3世代ivyシリーズ)、そして夏前のスマートフォン向けクァルコムのスナップドラゴンシリーズS4の中で、いよいよProモデル登場があります。(今出ているのが、S4play、S4plusのスマートフォン向け一般普及版)

どんなものかというと、今まで市場に出ている発売されたスマートフォンが、スナップドラゴンCPUでは、デュアルコアのみでしたが、この秋から出すものはクアッドコア、そうです。ようやくハイスペックかつ低電圧な基板が搭載されます。

(ちなみに他のメーカーではクアッドコアモデルも出てますが、それは元々タブレット用として開発されたもの、消費電力はハンパじゃないです。)

クロックも今の技術では限界まで絞り出し、メモリの大型化と相まって、一番恩恵を受けるであろうアンドロイド端末の性能を底上げしてくれます。

ちなみに、これで問題なく日常生活使えるならその波及は、まちがいなく他OS搭載スマートフォンでも実装されるに違いありません。

ここまで書いていくと薄々お分かりかと思いますが、秋モデルから面白くなりました。

この話の続きは次回に持ち越しますが、間違いなく言えるのは、クロックが1.5GHZ以上に格上げされます。

もう一つは今まで日本の通信技術に海外各社CPUが合せられませんでしたが、サムスンを始め、本国で使われているものもそのまま搭載されると正式発表されまいしたがので、久々に国内キャリアモデルを買いたくなりました。

夏モデルで買うのを渋った方々、秋モデルの購入はいかがですか?

Posted at 2012/10/10 06:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | android osに関する話題 | パソコン/インターネット
2012年10月09日 イイね!

スポーツの秋、みなさんいかがお過ごしですか?

スポーツの秋、みなさんいかがお過ごしですか?ヾ(´ω`=´ω`)ノ

10月の連休も終わってしまいましたねえ。

最終日は快晴でしたが、みなさんの地域はいかがでした?

岩手は概ね良い天気の3日間でしたよ。

さて、昨日は体育の日、日頃運動なんかしない私も、何かにかこつけるかのように地元の体育イベントに行ってまいりました。

毎年休みに当たれば顔出す「花巻スポレクフェスティバル」

みなさん運動してますねえ。いいです。

私と言えば真っ直ぐ屋台直行!

秋晴れの下、今年もちゃっかり花巻のかっちゃんの味を堪能しました。

そう言えば、公園に来るのもお久でした。

今や息子の方が、たくさん公園をかけまわっているー。

大変です。運動量が増して私ついていけません。

そんなこんなで、今回もあっちこっち落ち着きないお出かけばかりしてました。

掃除、洗濯ナーンニモしない悪い父親です。

では今日から普通の生活に戻ります。
Posted at 2012/10/09 05:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外出関係 | 旅行/地域
2012年10月08日 イイね!

またまた定例のオールトヨタフェスティバルに行ってきました。

またまた定例のオールトヨタフェスティバルに行ってきました。ヾ(´ω`=´ω`)ノ

今年は旧関東自動車岩手工場として1回、東北トヨタ自動車岩手工場として昨日「オールトヨタフェスティバル」が開催されました。






とは言え、昨日は連休中日、他でもイベント多数につき、また前回のような目玉展示車両もないため、想像よりかなり少ない入場者数で、ある意味拍子抜けでしたが、遠出することない我が家ではちょうどイイお出かけとなりました。





今回は息子と2人で参加。


ほとんど息子のこもりのような見学ではありましたが、トヨタ車販売車両一同に見られるので、これはこれで気軽です。


また、恒例の風見アナ見学会





間近で見ましたが,お美しいです。


そうそう、懐かしいコレに感動したりして。(もしかして、関東自動車時代の生産車両?。他にも車両展示してました)



さあ、今日も息子と格闘が始まります。
Posted at 2012/10/08 07:18:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車イベント関係 | クルマ
2012年10月07日 イイね!

昨夜はお疲れ様でした。

ヾ(´ω`=´ω`)ノ

昨夜は待ちに待ったスマートフォン講座、(間違えましたあせあせ(飛び散る汗))グループ夜オフにお集まりいただき、ありがとうございました。

みなさん忙しい中時間を割いていただき、参加者の出入りはあったものの概ね、10数台のご参加感謝するばかりです。

同時開催のほうも参加者が5名ほどでちょっとした工夫ですが使いやすくなったとみなさん喜ばれておりました。
また年内やるとは思いますが、また懲りずにきてくださいな。

追伸

時間帯や開催内容にてわかりにくい状態とさせてもらって、すみませんでした。

Posted at 2012/10/07 06:14:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車イベント関係 | クルマ

プロフィール

「遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/307369/48195617/
何シテル?   01/09 08:50
興味を持ったみなさん。はじめまして、よろしくお願いします。 本当はもの凄く話し好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボロイ車、汚い車も、タイヤだけキレイにしておけばとりあえずok! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 12:31:26
今月のトミカその1 昔憧れてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 05:30:58
androidな話その174 6.0の更新除外された他のNEXUS端末もあるけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 17:53:18

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて長期に渡る所有計画を持って購入しました。 最初はお友達の情報を元に、その後クルマ ...
トヨタ カルディナ カルディナ (トヨタ カルディナ)
ミラ以外はずっと四駆モデルのみ乗ってます。 今が一番金かかってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation