• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぼ246のブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

秋の就職活動に異変、来年春卒業予定の方々の最新の就職動向に興味あり

以前も記載したとは思いますが、このコロナの影響で一番変わろうとするのは、就業地域の選択肢かもしれません。

首都圏が危険で地方が安全とは言いませんが、今まで地方から首都圏への就職を基本とした地方の各学校の就職支援体制も、今年急に様変わりし、一部では地元重視に切り替わると話を聞きネタ書きもしましたが、さて、地方にそれだけを受け止める企業があるかというと、製造業ならいざ知らず、一般小売業などの中小企業で、そこまで受け止められる余力はなく、むしろ首都圏に位置する大企業の支店下請けとしての役割があまりにも大きすぎて、親目線でいうと、ここまで経済が停滞為ているにも関わらず「大企業=安心・安全・終身安泰」の風潮がまだ強いのか、昨年までの某学校の就職実績で大手企業になんてコマーシャルがあると「どっちが幸せかなあ」なんて思わざるを得ません。

取りあえず、これから就職を支援する人達は、「支援就職率」という実績を背負いながら、地元他学校との競争に突入すると知り合いから話されましたので、一部の地域一部の企業にとっては「特別な事情による買い手市場」となるらしいです。

おこぼれ、いや一滴でもいいから、我が業界にも来ないかなあ?

そんな夢物語を描いている私は、仕事に追われている?

ちなみに我が部門は新卒採用ありません(笑)

となりの部署の新卒採用者を横目にオジサン達は頑張ってます。

ではまた。
Posted at 2020/09/10 13:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事関係 | ビジネス/学習
2020年09月09日 イイね!

勘違いで良かった

歳の話はなるべく避けて通りたいものですが、そうは言ってもそれなりの年齢となると誰でも来るであろう

「ど忘れ!」

あれこそ嫌なものですね。

と言うことで、私もちょくちょくありますが、それが大事となると私毎だけではなく他人を巻き込んでしまうので、やっかいです。

事は昨日となりますが、担当している顧客と企業との支払うであろう所持金が、短時間の間に盗まれたとの物騒な話で、私が受け取る訳ではありませんが、AとBの取引の仲介役になっていたものだから、双方の事情を聞くため、昨日からその取引先にて対応を協議してました。

結果としては、顧客のしまい忘れで所持金は誰の手どころか誰の目に触れる事なく本人の元にずっと存在してましたが、そうは言っても、顧客の勘違い、思い違いがそれこそ大事になりそうで、最終的には危なく民事か刑事の事件性にまで拡大発展してしまうのは恐ろしい事です。

最終的に第三者の立場の方にて、本人のその場で発見され(いや正確にいうと単なるしまい忘れと記憶違い)て一件落着しましたが、たかがお金ではなく、されどお金です。

本人の喜怒哀楽は激しく、お金が見つかった事の喜びの後に、取引に関わった全ての方を疑ってしまった事への後悔で、今頃はへこんでいることでしょう。

実際関わりが薄い私もトータル1日を費やしてしまって、「何だかなぁ」

大見栄を切った顧客に「もし、しまい忘れにてお金が見つかったなら、疑った事の代償は大きいし、大変な事になるよ、よ~く探してね」と忠告した通りの結果になりましたので、誰も犯人にされなくて良かったですが、あらためて歳を取りたく(いや色んな事で能力記憶力の衰え)ないものだなあとしみじみ思いました。

そんな私もおっちょこちょいなのか、すぐ物(しまい忘れにて)一時紛失してしまい、誰にも言えず、一人焦りまくりで探している光景を冷静に分析すると、営業は何とか続けられても、管理は出来ねえなぁと反省しきりです。

と言うことで、今日も休憩時間が今頃となってしまいまして、そんな一息にてお伝えいたしました。

ではまた


Posted at 2020/09/09 16:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月08日 イイね!

「朝の風景2020」と言えば

皆さん色んな場所を思い出すと思います。

通勤も含め、毎日クルマ生活の方も、公共交通機関を主に利用されている方もいます。

私は地方で、通勤からクルマ生活となってますが、そんな朝の風景の中で、気になるのは昔はなんて事ない光景のコンビニでのレジ待ち瞬間密集かもしれません。

朝、ほとんどの方同じ時間の通勤なので、それこそこちらでは7時50分をピークにお店に出入りする事を見かけます。

色んな場所でマスク着用が叫ばれますが、事朝の忙しい時間のコンビニ出入りには、私も忘れてしまいますが、つい、うっかり、マスク未着用となってしまいます。使い捨てマスクも値段下がったとは言え、今、過度に消費するのも痛い出費です。

意外ですが、若い方のマスク着用率は高いものの、私世代以降の「おじさん」達の意外としてないこと。勿論同じ世代でも業種によりけりだとは思いますが、こんな世の中の基準となったのも、つい最近。何でしょうか?そこまで自分も他人も危険だと思って生活するしかないのかなあ。

何だか、皆さんマスクでよくわからない表情となってしまいましたね。そのうちゴーグルもなんてならないことだけ祈ってます。

そうそう、同じパターンで通勤していると徐々に増えてきたのが、「男性のエコバック比率」数点のお買い上げなら、手持ちのものでと本当に関心します。
私は専らレジ袋購入→そのうちゴミ箱装着→処分の流れなので、色々考えますけど結果数円払ってそれもお買い上げですかね。

ということで、当たり前になりつつある朝の風景でした。

明日も当たり前のようにマスク在庫確認しよ。

ではまた
Posted at 2020/09/08 13:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月07日 イイね!

缶コーヒー1缶からLINEポイントを受け取るのはなかなか難しい

缶コーヒー1缶からLINEポイントを受け取るのはなかなか難しい常に応募されているかもしれませんが、ジョージアのプルタブからの番号応募ですが、そう簡単には当たるわけもなく、たかだかLINE20ポイントであっても今全てハズレです。

時は遡ること1週間前。とある保冷ケースにあったものを手に取るとプルタブで当たりが出れば、もう1本、ハズレてもWチャンスでLINEポイントがと書いてあり、興味津々の私がQRコードから入ろうとすると、7日10時まで待ってね!との事。

それから1週間。

それまで無駄に取っていた空き缶からプルタブを引きちぎりしっかりと番号を見て入力するも、全てハズレ。

まあこんなものでしょう。

それにしても、ジョージア系プレゼント一度も当たった事ありませんが、一体誰が当たっているのか?

季節は違いますが、たまに非売品の上着を着た店員を見ると、「アレッ販促品か?」なんて思うほど一般人には縁遠い存在です。

そんな小さな期待にも見放されている私ですが、今週も宜しくお願いします。
Posted at 2020/09/07 13:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物全般 | グルメ/料理
2020年09月06日 イイね!

android osな話題その377 ミドルレンジの新基準 Qualcomm600シリーズと700シリーズどちらの搭載を選択するか?

これ悩みます。

最近本体価格が大幅に下がったミドルレンジが多数市場に溢れていますし、それで日常的には充分使えます。

一部のandroidゲーマーを除いては、一昔前に比べ、めちゃくちゃ重くなる事もなくなりました。

意外ですが、若者よりも、年配の方の方が、電源入れ忘れがあるものの、きっちりと電源を落としている方が多いのか、キャッシュ単独削除しなくとも、電源の再投入でソフトウエアの制御進化もあって、主たるキャッシュが消えていたりして、意外とまともに使えます。

そんな中で、来たるべく5G対応も含め、比較的ハイエンド高価格帯の性能並みに出せるものも登場してきたりして、幅広くなりましたが、事4万円以下で見ると、あまりにも乱立して悩むのが、600番台を積んでいるか、700番台を積んでいるかで、長期使い勝手が違います。

キャリア(納入)モデルだと、600番台が圧倒的ですね。3万円台で、機能が増えると、そのうち重くなる要素たっぷりですが、さすがキャリア納入モデルなので、安定性を重視した設計だったり、一部ストレージを増やしたりと、かなり努力してます。勿論高精細なパネルは使っていないので、比較的バランス良く製造出来ます。

SIMFREE市場では、今や2万円台前半どころか、1万円台後半でも、600シリーズは普通に積んでます。この値段だと、本当にコストパフォーマンス良いですね。

ちなみに私のコレクションでは、617、625、630、652が手もとにあり、数字が高くなる程完成度は高まります。その昔は32ビットモデルだった時代は本当に名機と言われるものもありましたが、現状では使いやすいミドルレンジでも普及価格帯機種に集約されましたので、あまり面白みはないですね。

今後は5G対応基盤が出るまでは、今年はどの機種も4G専用と思って良いです。

そして最近増殖著しい700番台。5G対応基板の登場にて、現在色んなバリエーションが選択出来ます。

市場にあるのは、710、720、730、さらには765まで今あるようですが、765以降が5Gもの、それ以外は4Gという事で、これから進化が期待されますが、さすがに720以下のようにコスパモデルというのはなく、残念ながら730以上はそれなりの価格を提示されますので、良いけど勇気がいるとも言えます。

もちろんその代わり、ハイエンドモデルと同等の機能てんこ盛りでも作動できる性能がありますので、4万円を超えても、6万円以下の中でじっくりと探してみて、それより下のモデルとの性能差を見ても良いかもしれません。

個人的には720モデルを積んだ最近低価格で話題のXiaomiのナンチャラ9sはいいですねえ。

そうそう、700シリーズの最大の魅力は高画素数対応というものです。最もあのサイズで高精細でも、外部プリントしてみないと本当の価値は判断出来ませんが、凄い事は凄いです。

それこそ次期pixel5及び4a(5G)も765、メインメモリで差をつけるらしいですが、実際メインメモリの効果が600シリーズのものと比較しても上です。

メインメモリの話で言うと、600シリーズは4GB以上だと体感出来にくい余力性能。700シリーズだと8GB以上で同じく余力性能ですから、同じ6GBモデルだと700シリーズの方が体感出来ます。

2週間後の今は連休真っ只中と思いますが、もし興味があれば、丁度今半期決算にて各端末の在庫調整時期なので、もしかして、皆さんの目的に合ったものが見つかるかも知れません。

ではまた

Posted at 2020/09/06 21:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | android osに関する話題 | パソコン/インターネット

プロフィール

「遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/307369/48195617/
何シテル?   01/09 08:50
興味を持ったみなさん。はじめまして、よろしくお願いします。 本当はもの凄く話し好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボロイ車、汚い車も、タイヤだけキレイにしておけばとりあえずok! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 12:31:26
今月のトミカその1 昔憧れてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 05:30:58
androidな話その174 6.0の更新除外された他のNEXUS端末もあるけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 17:53:18

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて長期に渡る所有計画を持って購入しました。 最初はお友達の情報を元に、その後クルマ ...
トヨタ カルディナ カルディナ (トヨタ カルディナ)
ミラ以外はずっと四駆モデルのみ乗ってます。 今が一番金かかってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation