• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぼ246のブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

今月のトミカその1 そうそう、こんな車にお世話になる方もいますね

今月のトミカその1 そうそう、こんな車にお世話になる方もいますねと言う事で、JAF小型サ-ビス車輛の商品化

下の仕上げの関係でかなりプラパーツ大目ですが、軽ベースの雰囲気は漂わせてます。

そう言えば、ハイトモデルですね。横幅がないのがサイズとして丁度良いのか、いつもと違い、箱の中で、横置き?されてました。

ではまた
Posted at 2021/10/26 20:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー関係 | 趣味
2021年10月25日 イイね!

悩めるわ~

本人の痛いと痒いのは、なるべく理解するようにしても、他人には判断出来ないものですね。仕事でもそういう方とお会いする機会がありますが、どう汲み取って良いのやらです。

直近の話題と言えば、ワクチン接種後の副反応ですが、お友達も継続ネタで書いていた通りに、本人でしかその程度はわかりません。

我が家で言うと、親世代と私までがあまりにも何もなく2回目接種後の状態があった為、残りカミさんと息子のその後が全く予見できませんし、もし副反応にて一般的な状態があっても、心情まで汲み取れるか今から心配です。

今から緊張してもどうしようもありませんが、11月以降冬気候に本格的に突入しますので、家族全員が接種を終え、何事もなく冬を迎えたいなあと思います。

では今週もよろしくお願いします。



Posted at 2021/10/25 13:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月24日 イイね!

スマートフォン全体に関わる話その216 いつもがっかりさせる報道とは?

端末の性能や発売時期でもなく、単純にドル円換算の価格を持って一喜一憂するネタです。

性能などは既にリークしつくされているので、正式発表でも、ある意味安心材料ですし、発売時期も早まる遅くなるどちらにしても、説明を聞くと納得しますが、唯一今でも???なのが、販売価格です。一体何を根拠にしているのでしょうか?

何でもかんでも、ドル価格を円換算にして、高いだ安いだと盛り上がるようですが、実際直近の話題でも、ドル換算で標準モデルが5万円台、上位モデルが6万円台と騒いだのにその2日後正式発表で、標準が6万円台、上位が7万円台かつ消費税抜きの価格だった事もあり、結果、ドル地域の価格から、支払額が国内では大幅に引き上げられていて、一体どこが安いの?と思いました。だから安易に599・699・799ドルを円換算表示にして簡単に正規情報っぽくしてアップするなといつも思わされます。実際直輸入でも、そんな売価で売らんよ。送料や手数料を除いても。

現在、日本の円安傾向を加味してネタ書きしてもらいたいなあ。先進国の中で、平均収入が20年間変わらん国に住んでいるのに、通信料は政府の圧力で安くなったけど、端末価格は企業側で戦略的提示をしない限り・・・だよなあ。残念!!

そんなボヤキの本日のネタでした。

ではまた
Posted at 2021/10/24 21:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマ-トフォン全体に関わる話 | パソコン/インターネット
2021年10月23日 イイね!

android osな話題その443 ついに12が降りてきましたが

android osな話題その443 ついに12が降りてきましたがただ今設定で苦戦してます。

皆さんが思う移行設定は自動なので、迷いも何もありませんが、私が苦戦している設定とは、常時ネットワークアクセスによるアプリケーション動作と言う、ひと昔前のandroid端末の思想じみたものです。

普通ならバッテリーの消耗も高いし、何にもいい事ないように思われますが、タッチ即時アクセスが身上の趣味に関する設定なので、時代に逆行してもらわないと困るわけです。

導入し4日目ですが、ついに小手先に調整では動作が不安定なので、休みの優位性を持って先ほど初期化実施しました。

本日時点での私的見解ですが、同じく動作不安定な方なら、バックアップを取った上で初期化しないと、本領発揮しないかもしれません。

まだpixel系端末のみの事象なので、ほとんどの方には先の話ですが、各端末メーカーのカスタム12が出るあたりには、初期動作不良も解消されるでしょう。

この話題は後日

ではまた
Posted at 2021/10/23 11:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | android osに関する話題 | パソコン/インターネット
2021年10月22日 イイね!

PC版の

radiko久々に使いましたが、もしかして端末性能に引きずられますか?

垂れ流し再生状態が一体何時間まで出来るのか知りませんが、とりあえず稼働させてます。

もっとも、PC版なので、当然の事ながら、その時間着座しているという条件ですが、きっと何とかワ-クの方々はこんな事も普通にしていたりして。

私ら普通の外回りなので、何も変化ありませんが、大企業で何とかワ-クに慣れ切った方々、普通に通勤主体の勤務になって、辛いものですかね。

営業な私には遠い世界です。

またひと踏ん張りします。

ではまた
Posted at 2021/10/22 15:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/307369/48195617/
何シテル?   01/09 08:50
興味を持ったみなさん。はじめまして、よろしくお願いします。 本当はもの凄く話し好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボロイ車、汚い車も、タイヤだけキレイにしておけばとりあえずok! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 12:31:26
今月のトミカその1 昔憧れてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/04 05:30:58
androidな話その174 6.0の更新除外された他のNEXUS端末もあるけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 17:53:18

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて長期に渡る所有計画を持って購入しました。 最初はお友達の情報を元に、その後クルマ ...
トヨタ カルディナ カルディナ (トヨタ カルディナ)
ミラ以外はずっと四駆モデルのみ乗ってます。 今が一番金かかってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation