• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月06日

この夏、Windows10 ばら撒きで起りそうな事

この夏、Windows10 ばら撒きで起りそうな事 Windows10 をマイクロソフトが全ての既存ユーザに向けて無償で提供するというニュースが今年の年明け早々に流れましたね。その後しばらく様子を見ていたのですが、意外と盛り上がらない?全然盛り上がらない? いや盛り上がっているのか? ニュースもほとんど取り上げない・・・(笑)

そもそもなんで無償なの?ついにマイクロソフト逝ったか?とか、そっち方面ではいろいろと憶測を読んでいますが、とはいうものの、世界のPCのほとんどがWindows OSで動いていることを考えると、Windows10 無償バージョンアップが実施されるであろう夏以降は久しぶりにパソコン関連のニュースが活況を迎えるでしょうね。Windows95が発売された時くらい盛り上がるのか?ドッチラケで終わるのか、私はいまから興味津々です(^^)

ただね、今回WindowsのバージョンアップはただのパソコンOSのバージョンアップではないところがいつもと違うところ。なにかというとスマートフォン用OSのWindows mobileを完全にWindows10では一体化して内包してしまい、すべての端末で動かすぞ!という気合いのいれかたです。一部ニュースにはAndroid携帯を上書きしてWindows10で動かせるようにするというプロジェクトも発表になってましたね。←それってありなん?Google黙ってないやろって思っちゃいましたが(笑)

やはりAppleのiPhone戦略がよほど堪えたと見えてマイクロソフトも社運をかけているんだろうなぁってのがよくわかりますね。携帯電話会社のNokiaを買収し、マイクロソフト社自身が携帯会社に転身するわけですからね~この時代の変化は何をもたらしてくれるんでしょうか?

スペック至上主義の日本じゃ全然人気出なかったNokiaの携帯電話。個人的には北欧の洗練されたデザインや色使いとかもっと売れてもいいなぁって思ってましたけどね。今回マイクロソフト傘下になって、名前もノキアからウインドウズフォンになっちゃうみたいで、なんか、Vodafoneがソフトバンクになった時くらいの残念感も無きにしも非ず。
もう、いっそマイクロフォンで良いんじゃない(笑)

ということで、この夏以降局地的に盛り上がりそうなのが、このNokiaのスマートフォンじゃないかな。もちろん現在でもSIMフリーで売られてて、日本語化もバッチリ。LINEなどのメジャーどころのアプリはすでに日本語化ができてて、普通に使うには何の問題もない状態です。しかし、な~ぜ大手は採用しないのか摩訶不思議。iPhoneばっか力入れてるとMVNO業者に足元すくわれまっせ~(笑)

ということで、Windows10のプレビュー版がでてるので、調子悪い会社の自分のPCを新たに組み直して、Nokiaの携帯仕入れてWindows10で夏まで遊んでみようと思います。面白そうなネタになったらポチポチブログあげてみます。

あ、私、この筋の関係のお仕事してるわけではないのであしからず(^^ゞあくまで個人の趣味・・今後会社で必要とされるトレンドのリサーチということで(略)(^^)

それではまた~

ブログ一覧 | スマートフォン | 日記
Posted at 2015/04/06 18:08:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年4月6日 18:41
うちでParallelsをMacProにインストールするときにWindows 10が選択できるようになってました。
β版かなにか配布が始まってるんですよね?たぶん。
形態の違う機器に1つのOSってどうなるんだか見物ではあります(^^)
コメントへの返答
2015年4月6日 20:42
あらま、まだベータ版なのにね~(笑)

ウィジットを列挙したようなWindows8~のデスクトップですから、使うアプリケーションさえ同じならH/Wはなんでも良くなるのかもしれませんね。

きっと使い終わったWindowsフォンをクレードルに差し込むと「10件のアップデートを更新しています」とか出るんでしょうか(笑)
2015年4月6日 18:45
正直、OS無償配布は嬉しいです。

ですが、今動かしているのは、もう7年も前の古いマシンなんですよ。
当時のスペックがハイエンドとまでは行かなくても、ハイエンドチョイ前クラスなんで、そんなマシンがWin10まともに動くのか、今はそれが一番心配です。

一度辞めたLinuxを復活させようかな・・・
コメントへの返答
2015年4月6日 20:50
ですね。私もビックリ。でも夏まで現行パッケージ版Windows OS誰も買わないって事ですよね(笑)

まぁ自作パソコンも下火だし、デスクトップPCも下火だし、おかげでチップメーカーも集約されてドライバーの提供とか楽になってるし(^.^)

まーくんのPC7年前のハイエンド機ならグラボ良いのに変えれば大丈夫じゃないかなぁ。自分も知りたいので検証の為明日会社でお蔵入りしてるノートPCにβ版入れてみよっと(^^)v

Windwos10自体はすごく軽いらしいし、期待していいかもよ。
2015年4月6日 22:40
ノキアだとエクスパンシスあたりで仕入れらるんですかね〜。興味ありです。

仕事柄Windowsタブ使ってみたりしましたが、
慣れないタップ操作してるうちにイライラして
気付いたらキーボードとマウスを接続して使ってました(笑)

10ではそこらへんのUIの刷新がどうなるのか楽しみですね。
コメントへの返答
2015年4月6日 23:49
ども~
SIMフリー解禁を狙ってか、すでにAmazonとかでも取り扱いしてるみたいです(^^)

確かにタブレットのUIはダメダメですよね(笑)
10のUIオペレーションは限りなくアップルの真似?らしいですよ。フリックして削除とか(^^)

プロフィール

2014年3月に息子が二輪免許を取得したのを機に数年ぶりにバイクリターンしました。休日に一緒にツーリングするなんて思ってもみませんでしたが良いもんですね。人生充...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YAMAHA MT-09 トレーサーType XC カモーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 18:49:27
轍疲労さんのホンダ CRF1000L アフリカツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:27:19
マツダ CX-3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:45:00

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
プレマシー君からバトンタッチ デミオくんのプラットフォームに2Lガソリンエンジンでしょ~ ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
2016モデルも5万キロを超えてリペアパーツも増えたのを機に、2018年モデルに追加され ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
YAMAHAさんに本当にオフ走って楽しいミドルのテネレのリリースの熱烈ラブコール送り続け ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
両側電動スライドドアくっ付けてもこのGOODなスタイルにスポーツカー顔負けの抜群のリニア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation