• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月22日

Rothmans といえば

Rothmans といえば バイク小僧だった昔も今もロスマンズカラーには憧れますね~

ロスマンズカラーのバイクといえば、誰もが思い出すのはコレ

当時じゃこれで限界ハングオン!でも今じゃMOTO-GPは肘を擦るくらいバンクしてるんだよね~(笑) タイヤの技術進化はすさまじいですね

世界中を席巻したチャンピオンマシーン NSR

で、'86-'89のパリダカを4連覇したロスマンズカラーのアフリカツイン


そして、2016年に復活したブランニュー・アフリカツインのロスマンズカラーモデルが・・ん??

実は当然HONDAさんが売ってるはずもなく(笑) これはスイスのショップのコンプリートモデル



アフリカツインをロスマンズカラーに仕上げちゃうセンスはグー!スイスのボディーショップいい仕事してるわ。私のアフリカツインが車検の時に傷だらけになってたら、気分転換にこんな風にロスマンズに変身させちゃいたいなぁ(^^) 
ちなみに、このロスマンズカラーのアフリカツイン、14,990スイスフランでコンプリートモデルを売ってます。日本円だと約170万かな。ほほほ(^^)


しかし、超絶カッチョよすぎる♪
NSRの時みたいにラインナップに加えればいいのにな(^^)
ブログ一覧 | HONDA AfricaTwin 1000 | 日記
Posted at 2016/02/22 21:02:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

九州一周ツーリング(4日目)
ボッチninja400さん

週末イベントはどうなるのか
ふじっこパパさん

与野公園薔薇が満開です♪
kuta55さん

晴れ(週末の天気予報が)
らんさまさん

5月も中盤!皆さんお元気ですか〜? ...
コッペパパさん

今年も開館してますよ、岡谷スカミュウ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年2月22日 22:32
こんばんは!

これで国内を疾走してたら、目立ちますね~
コメントへの返答
2016年2月22日 22:41
こんばんは〜♪
確かにこのカラーで走ってたら悪さは出来なくなりますね(笑)


2016年2月23日 6:18
ロスマンズ…何の会社?(笑)
コメントへの返答
2016年2月23日 7:22
ほらほら、あれやあれ、JPSとかマルボロとかジタンとかラッキーストライクとかマイルドセブンとか、、、そうそう、あれあれ(笑)
2016年2月23日 18:12
ワイン・ガードナー!!
ではなかったですね・・・(爆)

2番とか5番とかのイメージなんですよ私は。バリバリ伝説からなのでwww
いや、聞いてない?(笑)

ロスマンズが派手ならグンの赤いホンダカラーで夜露歯区!!(爆)
コメントへの返答
2016年2月23日 19:22
ははは、私も最初ガードナーが浮かびましたが、そこはやっぱフレディーでしょ(笑)

88NSRカラーも良いな♪

ちょこっとぐぐってみたら、コミックス12巻がNS400Rロスマンズカラーに跨るグンが表紙でした(^^)

プロフィール

「[整備] #CRF1000Lアフリカツイン 【備忘録】23,24,25回オイル交換G1(5w-30)143799km https://minkara.carview.co.jp/userid/307381/car/2544184/8204737/note.aspx
何シテル?   04/27 15:41
2014年3月に息子が二輪免許を取得したのを機に数年ぶりにバイクリターンしました。休日に一緒にツーリングするなんて思ってもみませんでしたが良いもんですね。人生充...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YAMAHA MT-09 トレーサーType XC カモーン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 18:49:27
轍疲労さんのホンダ CRF1000L アフリカツイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/15 18:27:19
マツダ CX-3  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:45:00

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
プレマシー君からバトンタッチ デミオくんのプラットフォームに2Lガソリンエンジンでしょ~ ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
2016モデルも5万キロを超えてリペアパーツも増えたのを機に、2018年モデルに追加され ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
YAMAHAさんに本当にオフ走って楽しいミドルのテネレのリリースの熱烈ラブコール送り続け ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
両側電動スライドドアくっ付けてもこのGOODなスタイルにスポーツカー顔負けの抜群のリニア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation