• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38029の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

スロットルコントローラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
pivotのスロットルコントローラーを取り付けました。
以前から欲しかったんですよ。無くてもいいものだと、どうしても後回しですわ。
欲しかった昨日はオートクルーズね。
2
バキバキっと
3
全周の爪を
4
力技でカバー外しました
軽トラの作りは簡単みたい。
5
オートクルーズのスイッチはここにしました。使ってみるとベストポジションだと思う。
6
スロコンもちゃんと機能してます。エコモード、レスポンスモード、パワーモード。
でもね、結局アクセルコントロールしちゃうからどれも一緒かと。
福島までの230kmの高速移動でオートクルーズ早く使いたいです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハザード・スイッチの増設( ´艸`)♪

難易度:

②ツインモニター&カメラ装着(o^^o)♪(サイド&バック・カメラ編)

難易度:

ハイマウント・ストップ・ランプの光が、バックカメラ映り込むので、一手間小細工( ...

難易度:

レコーダー取付け

難易度:

字光ナンバー配線

難易度:

①ツインモニター&カメラの装着(o^^o)♪(リヤカメラ編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中止!2/16八千穂レイク http://cvw.jp/b/3076449/47532915/
何シテル?   02/15 11:20
38029です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO リアアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 13:28:10
S15 エアコン モード切替 カチカチ音 修理(最終)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 07:11:54
なんかおかしい数値。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 13:46:22

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
普段の足です。 どこでも行きます。 宮城、新潟
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エビス専用機
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2020年のエビス専用機予定。
日産 シルビア 日産 シルビア
雪、氷ドリフト専用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation