• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんでん5の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年1月21日

ナビゲーションホワイトイルミ化 その後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日、メンテナンスパックの12か月点検
代車(ekワゴン 500kmのほぼ新車)を借りて5時間後に戻ってきました。
ナビイルミのホワイト化をしたのち、特に問題なくナビ操作はできていたのですが、ある時気付いた。。。
パネルがオープンできないのでCDすら入れられない状況に。:(;゙゚'ω゚'):
2
イルミ交換した直後は操作も動作も問題なかったのに、なぜそうなったか。
取り外してパネルを分解。
スイッチ操作によるパネルオープンはできないものの、手で引っ張るとゆるゆると引っ張り出せるので分解。
フラットケーブルの実装目印にメーカがマーキングしたと思われる青いインク。
これがフラットケーブルの金メッキ端子部分を覆っていて接触不良の可能性。
端面部分と基板側コネクタの洗浄を実施。
3
洗浄後、組み立てて車両へ。
元通り動作は正常であることを確認。
接触不良でした。
元に戻ってなにより。一瞬・・・ですが、マジでナビユニット買い替えるしかないか、と考えたのはただの幻想ですw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤカメラ no水滴クリーナー 取り付け

難易度: ★★

[CV1W]バックカメラHD化

難易度:

ナビデータ更新 カロッツェリア8インチ

難易度:

ナビの地図とプログラム更新

難易度: ★★

カーナビ,カメラ不具合

難易度:

[CV1W]ナビ等取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 マッドガードステー改修 https://minkara.carview.co.jp/userid/307654/car/2127748/8196076/note.aspx
何シテル?   04/20 17:03
2016年2月6日に二号機納車。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:42:02
純正キーレス リモコン記憶設定 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 10:37:33
スズキ(純正) オーバーヘッドコンソール取付ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/31 20:41:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
H28年1月登録 Dエンジン(DI-D) 2016年6月26日、息子と一緒に南房の釣行 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
亡義父の愛車を引き継ぎました。(2021/4~) ハイルーフ 4WD 5MT車 ほどほ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
大好きでした! ただこの一言が私のこのクルマに対する気持ちです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1990年7月頃~1994年9月頃 ミッドルーフロングボディに4D56(ディーゼル)+5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation