• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれんさんの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2019年10月26日

ウインカーポジションLED化①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ランプのLED化にあたり、一番の難所ウインカーポジションランプをようやく交換しました。
ウインカーは昼夜問わず使いますし、使用していない時もオレンジ色の映り込みが無くなるため、ドレスアップも期待できます。

パーツレビューは先に上げてしまいましたが、作業方法もメモがてら上げさせて頂きます。
2
LED化にあたり、なんと言っても面倒なのが、GT系インプレッサスポーツはリレー交換ができない事です。
バルブ交換だけだと消費電力が少なすぎて球切れと錯覚し、点滅速度が速くなるハイフラ現象が発生します。
リレー交換ができれば減った消費電力を誤魔化せるのですが、交換できない場合は減った分の消費電力を増やしてやるための抵抗を挟む必要が出てきます。
3
使用するLEDバルブはPHILIPS製【X-tremeUltinon LED WY21W】
正面からはチップが見えないため、ステルス性は抜群です。
PHILIPSは初めて使いますので、耐久性がどんなものかは期待です。
4
使用する抵抗はsiecle製ハイフラキャンセラーS808HC-V14です。
抵抗は配線の途中に噛ませる必要があるため、純正の配線を切ったり加工しなくてはいけません。
この製品はカプラーオンでつけられるため純正の配線を加工せずに済みます。
5
まずは抵抗を噛ませる関係上、フロントから交換していきます。
ボンネットを開けて、手前のカバーを外します。
丸印のピンを外すだけで取れます。内張剥がしなどでピンの頭を持ち上げると手で外せます。
6
写真は運転席側です。ヘッドライトの裏を覗き、ウインカーバルブの位置を確認します。
手が入りやすい位置にあるのはGOODです。バルブは手で回すと外せます。
7
ここで純正バルブを外して抵抗を噛ませます。
オス側を車のカプラーに挿し、メス側にLEDを取り付けます。
8
LEDをヘッドライト に戻せば完了です。
このハイフラキャンセラーは色々な種類が出ていますが、カプラーの規格は車毎に違うため違う物を買ってしまうとヘッドライトに入りませんので注意が必要です。
また車のカプラーと抵抗は水が入らないようにビニールテープを巻いておきます。

抵抗の設置とリアへ続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン?かこれ

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

純正フォグから新規フォグに取り換え

難易度: ★★

ヘッドランプシステム点検について

難易度:

HID交換🔧

難易度:

ヘッドランプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:37:35
リアメッキ部ブラック化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:56:35
リアバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:35:16

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前車CVTのファミリーカーのパワー不足を常々感じており、乗り換え。 最近のハイパワー車は ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
相方号。 クラウンからインプレッサスポーツまでの繋ぎに半年程メインカーとして使っていまし ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
過去所有の車。 20万キロを超えてエンジンがダメになり、仕方なく買い替えましたが、エンジ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初スバル。ファミリーカーだしパワー無いので駆け抜けるヨロコビは少ないですが、その分安いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation