• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[°Д°]のブログ一覧

2020年10月02日 イイね!

ほったらかし温泉朝湯

ほったらかし温泉朝湯昨晩から天気が良かったので、思いたって久々のほったらかし温泉朝湯の旅でございます。








深夜の甲州街道は、多摩川渡ってから山梨市内へ抜ける交差点まで凄く快適に走れて最高に気持ちいい。特に大垂水ね。聖地だけあってやっぱ楽しいね。トラック多いんですけどね。

でもそのトラックも飛ばせるとこはガンガン飛ばすので、平均速度は日中とは比べ物にならんぐらい速いです。








大垂水で立ちション休憩です。
この峠で散って行ったであろう者たちは出ませんでした。





その後も快走して上野原、大月を軽くパス。道すがらすれ違うのはほとんど運送トラック。首都圏から甲信地方へ抜ける下道とは言え、トレーラーが通るとかほんまエグい道やで。昼間もチリバツでトラック通るからなw





笹子トンネルを抜けるといよいよ甲府盆地が見えて来るぞ!と言うところで、上手いことトンネル直後に「道の駅甲斐大和」があります。平日でも車中泊が沢山おるから、峠にポツンとあるような公衆便所的なホラーはありません。



でもくっっっら!!wwwwww
真っ暗すぎてタバコ吸いながらスマホ見よるオッサンの浮き出た顔が不気味やwwwwwwwww





因みに体感温度15度ぐらいです。寒いです。
暖冬装備で来て正解やったな。






中秋の名月を眼前にし、一気に甲府盆地へ下ります。
山梨市駅の前を通過してフルーツ公園を抜けたら到着。しかし山梨ナンバーは飛ばすドライバー多いわw(助かる








到着!





あとがき

俺が初めてほったらかし温泉の朝湯に行った時は、せいぜい車5台ぐらいやったものが、最近は10台?20台??30台???数えるのも面倒くさい程集まってきてます。お天道様も昇ってないのに客が多すぎて気が滅入る。

極め付けは、SNSだか、何だかから聞きつけてやってきたのか、ギャーギャーわめく大学生のガキが多い。風情も何もあったもんじゃあない。挙げ句の果てには、日の出が待ちきれんからって上がる奴ら。お前らは何をしにきとんねん!!日の出が見たいだけやったら駐車場で見とけっつーの!!ここは、ほったらかし『温泉』やぞ!!風呂入れや!!

いや、入らないで。うるさいから。
(風呂上がった後の朝飯の時もうるさかった

近頃のガキは“映え”を体感できるかどうかだけが物事の判断基準になっとんかね。

SNSやら、まとめ系サイトで穴場の情報が手軽に得られる様になったこの時代。良いことではあるけども、悪いことでもあるなぁ…と、感じた旅でした。本当の穴場は絶対にネットでは公開しないと心に誓いました。





Posted at 2020/10/02 13:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@usi5 これです。ちなみに倒れてるのは幹じゃなく枝です」
何シテル?   02/20 15:25
[°Д°](HTS=はたしん)です。よろしくお願いします。 「はたしん」や、HTSとお呼び下さい。 広尾サラブレッドクラブにて グランツベリー(エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

VITPILEN401 メーターの時刻の合わせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 22:12:38
[ダイハツ ハイゼットトラック] タコメーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 21:19:02

愛車一覧

ホンダ CT125 アパパネ (ホンダ CT125)
増車。ノーマル状態でもゲロ林道でない限り楽勝で走破できます。普通のスーパーカブと違ってオ ...
ハスクバーナ VITPILEN401 ウオッカ (ハスクバーナ VITPILEN401)
白黒の矢。絶賛魔改造中。
ダイハツ ハイゼットトラック ソダシ (ダイハツ ハイゼットトラック)
会社のお下がりの農用スペシャル。パートタイム4WDのHi-Low切り替え式で親父のジムニ ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 CUBラヤオー (ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42)
会社のやつ 経費で整備費・修理費無料 ガソリン代無料

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation