• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itoshi360の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2020年11月3日

ルーフボックスを一人で載せたい(3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
 今回は「一人で載せる」原理を解説します。

 まずは「ルーフボックス一人で載せツール」、ルーフボクス、脚立をこのように配置し、

 脚立上のバーを掴んで、支点を中心に回転させるようにルーフボックスを引き上げます。
2
写真が左右逆向きになりましたが、上図の支点部分はこの様になっています。

 車輪がついており、コロコロしてルーフ上をスライドできます。
(車輪は回らないような加工をしたほうが良いです)

 そして脚の部分は、上下高さの変更が可能です。
3
「上下高さ変更」の理由は、ルーフボックスをルーフに載せる段階で、ベースキャリアのバーに、ルーフボックスがこすれるのを防ぐためです。

 無事にルーフボックスが定位置まで乗ったならば、高さを下げることでベースキャリアと、ルーフボックスが接触し、「ルーフボックス一人で載せツール」を取り外すことが可能となります。
4
「ルーフボックス一人で載せツール」単体ではこの様な形状なのですが、
5
このように5パーツに分解できます。

 ルーフボックスがベースキャリア上にちゃんと載ったら、このように分解してツールを回収します。

 使わない時にコンパクトに収納出来るので、我ながらよく工夫出来ました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒッチキャリア&アルミ箱シンデレラフィット取付

難易度: ★★

ヒッチメンバー取付け

難易度:

ツールホルダーをつけました。

難易度:

APP HDMI INお試し

難易度:

ヒッチキャリア&アルミ箱取付②

難易度:

サイドバーの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 基本スポーツカー好きですが、今回一旦スポーツカーを離れて、家族レジャー重視のSUVに浮気します。これで山や海に繰り出します!  子供が大きくなって少し余...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
 スキーシーズンを前に、エボXにジェットバッグを載せる事も考えたのですが、やはりセダンで ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
 今まで自分で運転したことのある車の中で、間違いなく最高の車。 1)カーブを曲がればす ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 以前から一度乗ってみたかった、国産スーパー4WDマシン:ランエボXです。  豪雨の高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation