• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buntyahの"PearlWhite Tanto X" [ダイハツ タント]

パーツレビュー

2025年2月20日

HAHIHU タイヤ空気圧モニター TPMS  

評価:
5
HAHIHU タイヤ空気圧モニター TPMS
HAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMS
メーカー:HAHIHU
ブランド:HAHIHU
品名:タイヤ空気圧モニター
品番:‎T03HI0
電池型番:CR1632
本体:リチウム電池内蔵
電圧:12 V
電池容量:350 mAh
仕様:ソーラーパネル & USB充電/ON/OFF自動感知
測定範囲:‎110 ~ 670 kPa
本体使用環境温度:-20 ~ 75 ℃
センサー使用環境温度:-30 ~ 80 ℃
サイズ:93.5 × 83.0 × 27.0 mm
材質:ABS+PC
本体重量:本体 67.3 g/センサー 11 g
カラー:ブラック

Tanto X turbo SA IIIに装着しているシルバーのエアバルブキャップを外して、このHAHIHU製タイヤ空気圧モニターのセンサーを装着したので再レビューします。センサーサイズはAirmoni4のセンサーとほぼ同じ大きさなので、Tanto Xでは更に大きく感じてしまいます。エアバルブキャップのセンサーの取付けは、CIVIC同様にナットを使用しないで装着しました。1/13に窒素ガス充填を行って一ヶ月程度しか経過していないので、4本共に空気圧は減衰していませんでした。耐久性はどうなのかわかりませんが、36ヶ月保証なので大丈夫でしょう!

HAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMSが届いたので再レビューします。外観は想像してたよりも仕上げが良い製品でした。しかし、車への装着をどうしようかと悩んでしまう様な形状です。ソーラパネルのサイドに両面テープを貼り付ける様になっているので、おそらくフロントガラスに貼り付ける仕様みたいです。Airmoni4よりLED表示は明るそうなので、数字は読み取り易いTPMSです。

CIVIC e:HEVではTPMS装着していおり、リアルタイムににタイヤの空気圧が確認出来てとても便利なので、Tanto X turbo SA III用としも装備したくなり、このHAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMSを購入しました。PRO-TECTA製TPMS Airmoni4は高評価の製品で使用実績があるものの、2.7万円の高額な製品である為、Tanto X turbo SA III用としては、約1/6の4,000円程度で購入可能なHAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMSを使用してみたいと思います。当初CIVICでどちらにしようか悩んでいたKashimura製タイヤ空気圧センサー 6,400円も候補の一つでしたが、HAHIHU製タイヤ空気圧モニターは更に安く4,000円で購入出来る魅力的な製品です。いずれも機能的には、Airmoni4とほぼ同等機能の様です。リチウム電池容量が不明なので、電池の持ちはAirmoni4と比較出来ないので、Airmoni4の様に頻繁に充電が必要な製品でなければ良いのですが…。
  • HAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMS①
    明るい昼間の状態_1
  • HAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMS②
    明るい昼間の状態_2
  • HAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMS③
    暗くなった夜の状態_1
  • HAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMS④
    暗くなった夜の状態_2
  • HAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMS⑤
  • HAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMS⑥
  • HAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMS⑦
  • HAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMS⑧
  • HAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMS⑨
  • HAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMS⑩
  • HAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMS⑪
  • HAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMS⑫
  • HAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMS⑬
  • HAHIHU製タイヤ空気圧モニター TPMS⑭
購入価格3,990 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
レビュー履歴2 回目 (2025/02/17)のレビューを見る
1 回目 (2025/02/16)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

メルセデス・ベンツ(純正) / バルブキャップ

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:153件

Kashimura / KD-220 タイヤ空気圧センサー

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:765件

エーモン / エアバルブキャップ / 8825

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:28件

BMW(純正) / エアバルブキャップ

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:464件

NISMO / NISMO Air Valve Cap

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:440件

STI / STIバルブキャップセット

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:807件

関連レビューピックアップ

エアバルブキャップ エアバルブキャップ

評価: ★★★

BATBERRY BATBERRY製ドーミングステアリングエンブレム_メタリッ ...

評価: ★★★★★

ウインドウスイッチ パネル カバー ウインドウスイッチ パネル カバー

評価: ★★

EALE ドア ストッパー カバー

評価: ★★★★★

SEIWA ノンスリップマット カーボン柄 ブラック

評価: ★★★★★

DAISO シリコンスプレー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久ぶりのNinjaカスタムパーツ装着_Vol.2_2025.08.17 http://cvw.jp/b/3081046/48607746/
何シテル?   08/18 12:38
buntyahです。 車は2022年7月発売モデルのCIVIC e:HEV 6AA-FL4 パールホワイトに2024年6月から乗り換え予定。乗り換え前の車は2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRIP 60 FL1シビックEX及び前期型FL4シビックe:HEVの純正ホイールについて🛞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 20:25:23
SOFT99 ダストルーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:53:19

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) PearlWhite CIVIC無限仕様 (ホンダ シビック (ハッチバック))
2024.06.22よりFit RSからCIVIC e:HEVに乗り換えました! 202 ...
カワサキ Ninja250 Limegreen Ninja (カワサキ Ninja250)
2018.09.23よりLimegreenのNinja250に乗り換えました。パワーは少 ...
ダイハツ タント PearlWhite Tanto X (ダイハツ タント)
PearlWhite Move Custom Xが廃車になってしまった為、セカンドカー兼 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2007.03.02購入 Address V125 今はバッテリーが上がらない様に、近場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation