• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ao空のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】

Q1. ボディ補強パーツにどんなイメージを持っていますか?
回答:

Q2. 当選した際に欲しいパーツは?(装着車の適合があるパーツに限る)
回答:

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/31 20:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月24日 イイね!

シーズンIN

今日、知り合いのカーショップに、シーズンINする前に車の状態確認と、冬場集めいていた部品の取り付けをお願いしました。
時間があれば自分で取り付ける楽しみも増えたのですが、なかなか休日車をイジル時間が持てない今日この頃です。
独身時代とは違い好き勝手なことも出来なくなりましたwww
今更ながらの愚痴ですね・・・
みなさんもこんな事しょっちゅうでしょうが、うまくやってるのかな・・・
今年第一弾に交換されるのが、HKSのメタルキャタライザー、HKSのオイルクーラー、メンテナンス完了のオーリンズ車高調。
ボディー補強部品も購入済みがサイドバー、リアバー、いずれもOKUYAMAとクスコです。
あまりガチガチになると補強もバランスかと思いますので徐々に手をかけていこうかなと・・・
今回はHKSのメタルキャタライザーが一番興味心身です。
結果違いが解る男になったらまた、パーツか整備でアップします。
Posted at 2019/03/24 18:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知っています

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力と耐久性

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 18:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月03日 イイね!

天気のいい日曜日、雪もなくそろそろかな・・・

天気のいい日曜日、雪もなくそろそろかな・・・シーズンOFFで、ヤフオクを徘徊し、ちまちま付けれそうな部品を物色。

久々に、予定のない天気のいい日曜日なので、文句言われないように、即効で家のお手伝いをこなしいざ出陣!

ヤフオクでは、ゼロスポーツのクールラジエター、クールプレート、
         HKSのメタルキャタライザー
         クスコのリアの補強バー
以上3点?4点か・・・入手していたので、これから順番に付けて行こうかと思います。
他にも、オーリンズの車高調はオーバーホール中、リアディフェーザーとかちょこまか持ってますので順番に、暇見て付けてみます。

何せ、車が古くて特にプラ系は経年劣化でバキバキいきます。
今回もクールラジエター取り付けでボンネットシート―のクリップ。I/Cポンプのホースが硬くて硬くて・・・

スバルさんには部品でまだまだお世話になりますな~と、今日この頃です。www
Posted at 2019/03/03 11:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一番辛いかも・・・・ http://cvw.jp/b/3082456/47783334/
何シテル?   06/15 22:39
あお空です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガシィくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
やっと決断の末・・・
スバル フォレスター tsくん (スバル フォレスター)
スバル病に感染してから、4台目のスバル車です。 限定車なんで末長く所有していこうと思って ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
スバル インプレッサWRX丸目に乗っています。
スバル サンバー サンバーバンちゃん (スバル サンバー)
会社の仕事車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation