• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ao空のブログ一覧

2022年02月17日 イイね!

毎年恒例の花粉症とコロナ⑧

本日の体温は36.2度

自宅療養期間予定日最後の日です。

先日から雪がものすごく降って、通常ですと、除雪作業に出ていますが、今朝の出動はパスさせていただきました。

さっき、保健所から連絡がきて、今までの経過状態から自宅療養期間の解除の決定がありました。

本当にこれでよそ様にコロナ菌ばらまかないのか不安ですが、行政はこれでヨシとの見解みたいですね・・・(怖・・・

自分個人としてはこんな類の待機期間の過ごし方してはいたってまじめに対応出来たかなと・・・・

感想は、意外と孤独感を植え付けられました。あと、恐怖・・・しばらくはマスク内の中でもハズセマセン。

かかっちまったもんは仕方ないんで、付き合っていくしかなんですが、少し味覚がおかしくなったかなと・・・食事大好きなんで少しショックです。(治るといいな・・・

誰にも言える事。
コロナは今軽傷で済みますが、絶対かかったらいけない病気です。心に穴開きます。周りの家族にも・・・かかってる本人より周りの人の反応を気にします。バイ菌扱いされます。要注意人物(犯罪者のような・・・になっちまいます。

お前のせいで私たちまで・・・って言われます。思われます。
死ぬ間際でなく早めに気づいてよかったかもです。(これからの接し方変わるかもですが・・・

まあ、他の人にうつさなくってよかった不幸中の幸い。

いろんな事を身近で経験・気づかせてもらった酷い・辛い10日間でした。
やっぱり・・・・メイドインチャイナ最強です。
Posted at 2022/02/17 16:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月16日 イイね!

毎年恒例の花粉症とコロナ⑦

今日の体温は36.4度

最近の机に有る物は、酸素濃度測定機と体温計。

隔離されてハヤ8日、毎日が全く変化なく、みなさんと共通の時間だけが刻々と過ぎて行きます。

当初は10日間の臨時休暇か・・・・と思っていたが、日がたつにつれてだんだん恐怖心も。

解除の根拠っていうか、どうなると自宅待機がとけるのか今日、症状の経過観察スル方に質問してみた。

大体・・概ね・・の発言が多く解放に向かっての根拠が全くないのが現実。

こんなんで一般フィールドに解き放たれるとどうなんでしょ???

陽性者に認定(?)されて、たいそうな陽性者証明書が発行されるんだから、解除の時もそれなりに厳格にしてもらいたいような・・・そうでないとウカツニ人様に近づけませんて・・・

逆の意味で人間恐怖症になってつまんない人生送りそうです・・・

明日、保健所の判定する方から連絡がきます。
素直に話せるだろうか?(もし、少しでも早く解放されたいと発言盛っちゃうといけませんね・・・

明日どうなるか・・・楽しみであり不安であり・・モトイ、楽しみ全くありません。
Posted at 2022/02/16 18:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月15日 イイね!

毎年恒例の花粉症とコロナ⑥

本日の体温は、36.2度

こんな毎日体温を測って記録とは・・・・

今日も、(?です。連絡いただきました。県の方から・・・すみません。

なかなかネットで症状報告やりなれなくてついつい忘れます。

いつも、丁寧に、「本日はこちらで受けさせていただきます。」と・・・

本日で、禁固刑はや7日目、10日で解放されるのだろうか?

問題の症状はいたってソフト。喉も痛くなくなり倦怠感も少なくなりいい感じです。

でも、やっぱり陰性判定g欲しいところです。(解放されても進んで人に近づくのが、家族でも少し怖いかもです。

方法として、開放で10日間なんで、その20日後もう一回PCR検査か抗原検査しかないのかなと・・・

コロナは、症状がなくなってからPCR検査で残骸が体内に残っているとある一定期間、陽性反応が出てしまうらしいです。

残り何日か、これからどうするか考えて行かないと・・・リセットではないスタートになるでしょうから、いろいろ覚悟して考えないと正直・都度の行動にウシロメタサっぽい感じが怖いです。ハイ。

(あまりに暇で、ワイルドスピードシリーズ全部見てしまったのはナイショです・・・



Posted at 2022/02/15 19:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月14日 イイね!

毎年恒例の花粉症とコロナ⑤

今日の体温は・・・・

36.4度

今日こそは県からは連絡きませんでした。ちゃんと9:30前に症状報告済ませたんで。

喉の調子も少しよくなった気がします。

出来るだけ起きているようにしているんで腰痛も多少は我慢できます。

こんなに時間がたっぷりあるといろんな事考えます。

マイナス思考で考えていると、不安ばかりになるので趣味6:仕事2:社会2 くらいですかね。

食事はある程度決まった時間にとらせていただいております。(感謝です。
働かざる者食うべからず!(申し訳ないの一言で・・・

ふと、監禁解放後どうなるのかなと想像・・・

10日間も監禁されると、リ・スタート出来るのかとか不安ですね。
ただ、生きてるだけ状態になってしまうので、到底投下前からのつなぎ合わせは
無理でしょう。

全てが「0」からって思ってた方がいいかもくらいで覚悟と不安があります。

今までやってた仕事、中断しました。
理由は「コロナ」ですが、どれだけの方が理解してくれるんでしょうか?
こと、お金が絡んでくるので厳しいでしょうね。(みなさん同じ条件下で生きているので、たまたまコロナにかかっただけなんで・・・

まあ、この10日間で「0」から再出発の覚悟決めます。

ティモンディ・高岸じゃないけど、やればできる!と、と、と。

みなさん、コロナ・感染らない!感染させない!気をつけて・・・なんせメイドインチャイナ最強なんで。




Posted at 2022/02/14 11:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月13日 イイね!

毎年恒例の花粉症とコロナ④

今日の体温は36.6度
ん?いつもより少し高めかなと・・・・

今日は役所からの電話は多分来ないでしょう。

なぜなら、今まで私が県の報告を9:30までにしてなくて、しない人に確認の為電話をしていたそうです。(いらん仕事を増やしてしまってすみませんでした、ハイ)

今?電話来ました。(入力は、9:30厳守だそうです、ハイすみません・・・明日から)

今日は毎日同じ事書いても大した記録にならないので、今までの経緯と振り返ればあの時?を思い起こし記録しておきます。

今思えば、のどの痛みですか、一瞬「ピキッ」って有りましたね。
その前に、仕事で重機に2人で乗っていた時、トなりで「コン」と一回の咳。

おや?っていつもと違う感じ。(防衛本能?でしょうか感じていたんですね・・・

花粉症もこの時期から出てくるんで、症状判断に困るところ有るんですが、私の場合はのどに痛みが花粉ではほとんど来ないんでこれかなと。

コロナにかかって思った事。
当初、無症状で誰にも気づかれないように検査しようと思いましたが、思い切ってすぐ結果の出る医師の下で検査して良かった。

陽性反応が出た時、今までとってきた行動が怖くなりました。
(もしこのまま黙っていて家族にうつしたらとんでもない事に・・・
妻は喘息持ちなんで多分私の症状では済まないだろう。
子供は、濃厚接触者にはなるが、発症者にさせなかったので仕事休ませる日数も
多少少なくてすむ、一番は発症者の自覚と気持ちは個人差有ると思いますが全てが「0」になってしまう感、経験させなくてよかったと思います。
(人によっては、結構耐えられない感覚になると思います。)

コメントも頂き気持ちに少し日が差しました。ありがとうございます。

症状とかは大事になりませんでしたgこれはワクチン2回も接種しての事。
インフルエンザで2回打つ人あんまり見かけませんよね。

それでもサックっとかかってしまったコロナはある意味すごいんでしょうね。

コロナかかると何も出来なくなります。
症状が軽くなって、日数経過すると社会復帰OK?ですか?
治ってる根拠のない開放ではまず人と接する事に恐怖感が出てしまうかなと・・・・
もし、うつしたら・・・うつしてその人悪化してまかり間違って・・・って考えると怖くなります。現在保菌者なんで・・・

無症状の方、そのままブラブラして菌をばらまく、今すごい数の感染者がいて
お亡くなりになってる方もいます。

無症状の方は、ワクチン2回接種して無症状(ラッキーだと思った方がいいです。)ワクチン2回も打って本人は無症状でも、周りにいる人はジョコビッチみたいにうってない人だっているかも知れないのだから、無症状者もそれなりに最善は尽くすべきだと!

ワクチン2回も打ってるから大丈夫風な方も、ワクチン打ってない方も絶対かかってはいけない病気です、コロナ・・・・メイドインチャイナ最強です。






















Posted at 2022/02/13 11:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一番辛いかも・・・・ http://cvw.jp/b/3082456/47783334/
何シテル?   06/15 22:39
あお空です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789 10 11 12
13 14 15 16 171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガシィくん (スバル レガシィツーリングワゴン)
やっと決断の末・・・
スバル フォレスター tsくん (スバル フォレスター)
スバル病に感染してから、4台目のスバル車です。 限定車なんで末長く所有していこうと思って ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
スバル インプレッサWRX丸目に乗っています。
スバル サンバー サンバーバンちゃん (スバル サンバー)
会社の仕事車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation