• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ritopapaの愛車 [BMW 2シリーズ アクティブツアラー]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

ドライブレコーダー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドラレコ ミラー型 前後カメラ GPS搭載
メーカー:higashi
型番:HM-031SL
楽天にてドラレコ部門1位とのことで、選んでみました。値段的にも大手メーカーより安いですし。
2
フロント取付け状態。
モニターはミラーですがカメラは分離型なので好きな位置に取付け可能です。
ただ配線の数が増えてゴチャゴチャになりやすいかもです。
3
リアカメラは車体側からゴムブッシュを通してリアゲートまで通して完璧に仕上げました。
4
電源はヒューズボックスより。
グローブボックスの下と横を開け配線を通します。
5
電源は諸先輩方の情報より、63番よりとりました。20Aの電源付きヒューズです。これはACCなのですが、ドアロック後も電源供給があり、電源が落ちません。調べてみると、ロック後に3分で完全に電源が落ちました。この程度ならバッテリーには問題ないと思いますので、よしとします。やっぱり日本車と外車は仕様が違いますね。
6
ヒューズから取った電源とドラレコの配線はグローブボックスの横にまとめて収納しました。
アースもここの上の方にあるボルトからとりました。ボルトのレンチは13です。
7
作業途中の写真。
フロントピラーを外すのと付けるのが1番苦労しました。
参考にまでにピラーは車体内側に引っ張ってクリップを外した後、上に引っ張ってスライドさせて外す必要があります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング(追加)

難易度:

法定1年点検@58,099km(車齢6年)

難易度: ★★

フロントリップスポイラー修理+イメチェン完了

難易度: ★★

ベッドアップディスプレイ表示位置調整(妥協)

難易度:

エンジンオイル交換(76,270k)

難易度:

洗車をしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「親戚のおじさんのポルシェ911カレラ」
何シテル?   02/28 23:59
ritopapaです。よろしくお願いします。 皆さんと情報交換出来たら嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R.A.C Mルック ツインフィン グリル マットブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:15:12
車内バー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 10:12:44
ドライビング サポートクッション取付!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 08:24:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5に乗っています。 前回は初年度のローデストに乗ってましたが、念願のディ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
218dアクティブツアラー Mスポーツ  アドバンストアクティブセーフティPKG/アドバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation