• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マリーンズ静岡の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2019年6月27日

Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ  

評価:
5
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ
コトスポーツさんの純正強化タイプのブローオフバルブです。

これは納車時から装着されていました。
インプ購入前に、E型の他にブローオフはノーマルのGDBのCとG型を試乗しました。ただいずれも中古車の為また型も違う為あまり比較にはなりません…
それに全て同じコース、同じ速度で走った訳でも無いので…

なのでハッキリ言ってこのブローオフの効果はわかりませんf^_^;

いつか純正をつけて検証してみてみたいですけどね。

ちなみに我が家のインプの乗り味は皆さんが良く言うドッカンと言う感じではない気がします。
そしてブースト圧は1.2速ではそこまでかかりませんが3速辺りの全開でブーストは1.5かかります。
ただ1.5はオーバーシュートなのでおおよそ1.4位ですね。

エンジン周りはノーマルでブローオフのみ交換してあります。

ちなみにGDB Eから純正ブローオフが強化されているそうです!

比べた事がないので効果の程はわからないですが、悪くはないので一応星5つです…

いつか純正品と比較検証する事があればまたアップします!

入手ルート ※中古車に装着済み

このレビューで紹介された商品

Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ

4.32

Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ

パーツレビュー件数:2,582件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TEST&SERVICE / 純正加工強化ブローオフバルブ

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:11件

HKS / SUPER SQV Ⅳ

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:1068件

AVO turboworld / ブローオフバルブ

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:165件

Red Point Parts / SessA RP Original ディバータバルブKIT

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:57件

PROVA / ハイプレッシャーバイパスバルブ

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:832件

TAKE OFF / PUSSHUN R SS / プッシュンR SS

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:1424件

関連レビューピックアップ

AVO turboworld ブローオフバルブ

評価: ★★★★

Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ

評価: ★★★

Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ

評価: ★★★

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ

評価: ★★★★★

スバル(純正) SYMMETRICAL AWD ステッカー

評価: ★★★★★

PERRIN ストラットタワーブレース

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@xメジロラモーヌx さん

コメントありがとうございます♪
そうですねぇ!
日本の宝になりそうな逸材ですので、これから怪我なく長く活躍して欲しいです(*´∇`*)」
何シテル?   04/13 12:43
マリーンズ静岡です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(株)ナルビー 業務用スクレーパー(キャップ付三枚刃ホルダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 21:42:19
STI 強化ミッションマウント(6MT)へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 17:53:25
遠藤商会 ワイパーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 23:01:00

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インプレッサ WRX STI アプライドE型からの乗り換えになります。 【自己紹介】 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2018年の1年間乗っていました。 たまたま写真が一枚残っていたので過去所有車として登録 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚してから約15年間ミニバンに乗っていましたが若い頃からスポーツカーが好きな為、ガマン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation