• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

年金オヤジ最後のガソリン車の愛車 [アウディ RS3 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2023年2月10日

シフトノブ Ver UP!? 【 T字 】 オプション発表!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1

シフトノブVer UP!?【 T字 】オプション発表!?

シフトノブの操作性向上!?オプションで【 T字 】バージョンが出来ました!

更に操作性が向上し【 Sモード 】の利便性が上がったよ!
やっぱりパドルでダウンじゃ無いよ!!
 【 Sモード 】でメンタルスイッチを入れなくちゃ!!

この形に成る迄の道のりは苦労、涙(T_T)の連続でーした!?wwwww
試作に試作を重ねこの形に成ったよ〜

硬い木製でヤスリで削った!
色付にキシラデコールを塗り乾布で擦りまくった!
暫く匂いが取れず参ったよ!?

■短いシフトノブのメリットは有るのだろうか?
 メリット
  小さい!軽い?
  おしゃれ?先進性?
 デメリット
  多くの操作には目視が必須!?
  手探り!と成ると意識がズレ安全では無い!
   ※停車時は許容範囲?
 ★【 Sモード 】が無いならまあ良いけど?
   ※走行中の操作には難有り!

■長めシフトノブのデメリットは有るのだろうか?
 メリット
  目視が殆ど不要!手探り不要!
 デメリット
  無いんじゃないの!?
  
なんか〘バイワイヤー〙だから〘スイッチ〙だしストロークは要らないんだから小さくしたとしか思えないよ!?
 ※Audiが選択しちゃ駄目だよ!?

操作する喜び!を無視しちゃ駄目だよね〜

と言う事で対策完了!
  もう!元には戻れない〜〜!!

後は maniacsさん での発売を待つだけだよ~??
 予定価格¥19,800-(妄想だよ~ん!)
2

幅は60mm! 丁度良い!
3

やっぱり削り出しで高級感が必要だね!

実用性は最高だよ!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダーとレーダーの配線(8Y、A3&S3&RS3共通)

難易度:

エアコン

難易度: ★★★

OBDeleven

難易度:

タイヤ外して清掃点検したよ~

難易度:

20,835Km ブレーキパッド、B16 装着

難易度:

自家塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RS3スポーツバック タイヤ外して清掃点検したよ~ https://minkara.carview.co.jp/userid/3086290/car/3358168/7829119/note.aspx
何シテル?   06/11 16:13
年金オヤジ最後のガソリン車です。還暦をだいぶ昔に通り過ぎ今の車が10年以上経過し暫くすると電気自動車の時代になるのでは?その前に最後のガソリン車に代替しないとそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナーカバー加工(右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 07:46:54
Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/24 09:06:34
アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 19:16:39

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
人生最後のガソリン車!多分?次はEVだね?いやシニアカーだろ!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
Polo GTIの情報を収集から提供が出来ればいいね! 本当の最後?⇒Audi RS3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation