• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide2780の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2022年5月4日

ボンネットにネオジム磁石

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
赤丸部分に13ミリのネオジム磁石!
コッペパパさん同様に貼ってみました!
先に銅テープを貼りネオジム磁石Nを下を向くように置きアルミテープで固定の為に貼り付けました!

以前ボンネットに貼ったアルミテープに導通させるようにしました!

https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/6589290/note.aspx
2
インパネビビリ対策として

ボディーフレーム付近も同様の施工!
3
運転席側、助手席側も同様

手が入るスペースがあまりないので施工やりづらかったです^^;

これである程度バランスがとれたと思います!

https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/6613162/note.aspx
4
感想

低速からトルクが増しました!
前から引っ張られるような加速を感じました!
良い感じです☆

ネオジム磁石在庫が無くなりました^^;
買いにいかなければ😅

いつもながらありがとうございます(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リフレクターLED化

難易度: ★★

ナビデータ更新

難易度:

72ヵ月点検

難易度:

シンシェード

難易度:

NGK Premium RX プラグ

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月4日 21:56
こんばんは~🤗
ネオジム磁石効果バッチリ出たようですね👍
次のネタ探してくださいね👌
コメントへの返答
2022年5月4日 22:10
こんばんは!
ありがとうございます(^^)

さっき出掛けたときに更に前へ進む力が増した気がします!
かなり良いです!
また旅にでます😁
2022年5月5日 6:34
hide2780さん
おはようございます☺️
先日買われたネオジム磁石を、ボンネットに貼り付けされたのですね☺️
先輩方か施工されて良い結果が体感出来たと見て👀、私もボンネットに2箇所ネオジム磁石を貼り付けた所、前と後とでは全然前に進む感じが違いました☺️
それも7箇所もネオジム磁石を貼り付けたとなると🤔絶大なパワーと直進安定性がモリモリ💪になりますね☺️
コメントへの返答
2022年5月5日 6:56

シュークリーム王子さん!

おはようございます!
かなり効果絶大でしたよ!
いつもながらコッペパパさんの真似ですが^^;
感謝ですよ(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/3086313/47577221/
何シテル?   03/08 18:21
hide2780です。よろしくお願いします。 アイシスの不調、タイヤの減り、車検が近い為 もう少し広い車が欲しいという訳でヴォクシーの購入となりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Deitona(デイトナ) 貫通タイプハンドルグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 17:58:46
リアワイパー交換(ヴォクシー 70系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 18:36:08
フロントアンダーLED ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 16:17:00

愛車一覧

ホンダ SP125fi ホンダ SP125fi
自転車通勤からバイク通勤へ(^o^)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
自己満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation