• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide2780の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2022年5月29日

インテークマニホールド静電気対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなり完成画像!

いつものコッペパパさんの施工を参考(真似)施工でございます!

https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/6890322/note.aspx
2
ボルトを外してからの銅テープ&アルミテープ貼り付け!
3
運転席側、助手席側も同様に施工!
4
スタティックディスチャージャーを取り付け!
5
修了です☆
6
感想!
まず一言!
かなり良いです☆
体感出来ます☆☆
アクセル踏むとすぅ~と走り出します!
吹け上がり、車体の軽さを感じます!
トルクアップした感じでいつの間にか60キロ位まで到達してる!まさにそんな感じです!

コッペパパさんのようにアーシングも同時にしようと思いましたが狭くてやりづらかったのでまたの機会にでも^^;

やはり振動も激しいだろうしかなり帯電してたのでしょうね!

遮熱板にディスチャージャー取り付けて以来の分かりやすい体感でした!
https://minkara.carview.co.jp/userid/3086313/car/2703671/6798914/note.aspx
7
いつもながらありがとうございます☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

ヴォクシー エアフロメーター交換

難易度:

2024.04.19 フィルター交換

難易度:

ミニコン つけてみた

難易度:

2405.20 エアクリフィルター交換

難易度:

サクションパイプ|

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月29日 10:49
hide2780さん
おはようございます☺️
インテークマニホールドへディスチャージャーを取り付けられたのてすね😆
この場所には先輩が言われた様に🤔プラスチック素材に静電気が帯電していると良く分かりますよね🤔
アルミテープを貼っていても、やはり放電されていないのですね🤔
いや本当に静電気放電は奥が深いです〜🤔
それとインテークマニホールドにディスチャージャーを取り付けると、走り出しから軽さがアップしてスースーッと前に進んで行きますよね😆
あの感覚がたまりませんね🤭
でも軽くスーッと前に進む様になった反面、以前と同じ様にブレーキを踏むと踏み遅れ気味になる事が有るのでそれだけ良く転がる様になったと言う事ですね👍
私も先輩を真似てアーシングもしていますが、相乗効果で更に良くなりますよ👍
コメントへの返答
2022年5月29日 11:28
シュークリーム王子さん!
おはようございます(^^)

今回の施工はかなり効果を感じられました☆
この感覚はたまらないです☆

やはり樹脂部分かつ振動が凄いのでアルミテープだけでは放電仕切れないのですね^^;

ディスチャージャーの効果は凄いです!

アーシングはまた改めて試してみますね!

2022年5月29日 12:52
こんにちは~🤗
やっぱり効きましたか👍
良かった、良かった☺️
これでかなり軽く走れるようになったのではないでしょうか🤗
コメントへの返答
2022年5月29日 14:01
こんにちは(^^)
効きましたよ!コッペパパさんのお陰です!
ありがとうございます☆
かなり軽く走れるようになりましたよ😁
アーシングはまたの機会にやってみようと思います!!ボディーアースのところが狭くて今日は断念です^^;

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/3086313/47577221/
何シテル?   03/08 18:21
hide2780です。よろしくお願いします。 アイシスの不調、タイヤの減り、車検が近い為 もう少し広い車が欲しいという訳でヴォクシーの購入となりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Deitona(デイトナ) 貫通タイプハンドルグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 17:58:46
リアワイパー交換(ヴォクシー 70系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 18:36:08
フロントアンダーLED ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 16:17:00

愛車一覧

ホンダ SP125fi ホンダ SP125fi
自転車通勤からバイク通勤へ(^o^)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
自己満足
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation