• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BARAの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年11月2日

【184,425㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sのタイヤ交換とアライメント測定調整。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
BARA妻の愛車BKEPアクセラスポーツ20S、タイヤの劣化については目視で確認していましたが、直進性の悪化を訴えていたため試乗、確かに直進性が悪い。何か強い衝撃を与えた覚えはないとのことなので、車高が変わった?わかりません。ただ、タイヤを新調するとアライメント測定調整がリーズナブルな条件が出たので、思い切って交換することにしました。
2
またレグノです。ランクを落とすことも考えたのですが、205/50R17サイズで廉価タイヤを考えると、リムガードがない。結局、横浜dBを買ってもレグノを買ってもほぼ差はなかったので、後者を選びました。しかし、予め在庫のありかを押さえておいてくれる用意周到ぶり、すぐに現物が現れました。感心。
3
ついでに足回りの点検を。まあ、8月に車検が終わったばかりなので何もありませんでした。
4
久々にビルシュタイン倒立式ストラットB6を拝みました。この脚にしてから初めて新品タイヤを入れますので、走りがどうなるのか楽しみですね。
5
代車を使って買い物に出かけて、戻ってきたら完了していました。
6
アライメントはと言うと、右の後輪だけトーがアウトにずれていました。何が原因なのかわかりませんが、走行中に穴にはまったとか、何か原因があるような気がします。まあ、直進性悪化の原因がわかって一安心。しっかり直してもらいました。
7
走行距離184,425㎞、まだまだ走らせますよ。もはや意地です(笑

※いつ見ても、このメーターの光り方、きれいだなあと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 4本

難易度:

タイヤ交換、エンジンオイル交換(95,000km)

難易度:

タイヤ、ホイール交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

AutoExe Wheel Nut Setを新モデルに交換

難易度:

タイヤローテーション実施@117,857km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月30日 6:07
お久しぶりです。
自分も仕事でアライメントとかやるんですけれど、BKアクセラやGG,GHアテンザは純正でキャンバー角がかなり付いているんですよね…コーナーでのクイックなレスポンスを意識しているのかかもしれませんが。(ボルボS40やフォーカスと同じプラットフォームで同じ様な足回り)
なのでトーを付けてあげないとタイヤがものすごい勢いで内減りします。そんな状態な車を何度もみてきました…
コメントへの返答
2024年11月30日 16:55
お疲れさまです。
そうですね、メカニックさんも内べりを気にしていましたね。
幸い、これまで履いていたレグノも顕著な内べりはなく、その点は安心でした。
昔、ショックがヘタって車高が下がったときは偏摩耗してましたから、そのへんは気をつけてますよー。
まだまだ走ってもらいたいので、今後もそのへんは気をつけていきますね。

プロフィール

「[整備] #スバル360 スバル360のユーザー車検。令和7年(2025年)7月。 https://minkara.carview.co.jp/userid/309077/car/907411/8313503/note.aspx
何シテル?   07/27 23:54
2022年3月17日更新 旧いクルマも新しいクルマも、それぞれ楽しんでます。 「どんな車にも楽しみ方はある」というのが基本的な考え方です。 一番付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロアアームブーツ交換 82,503km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 22:21:52
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:21:31
快眠を手に入れる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:42:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
以前から、いつかはカングーを所有したいと思い続けて長い年月が経過していました・・・まだ初 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022年2月12日納車。2011年式クラブマンクーパーSのウェンブリーパッケージです( ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
家族のMT練習車として導入しました。5速MTの軽で、たまたまネイキッドに絞って探していた ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
学生時代にNA6CEを借りて初めてロードスターの世界を知って以来、親友のNB8Cを借りて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation