• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月04日

G6久與(きゅうよ)自動車ラウンド

G6久與(きゅうよ)自動車ラウンド G6久與(きゅうよ)自動車ラウンドの事です。

結果は10台中9位でした。順位はともかくもう少しタイムを出したかったなあというのが本音です。

慣熟走行が1分20秒台で1本目が0.5秒アップの1分19秒台、2本目はウェットで1分23秒台でした。

1本目終わった後にアドバイスを頂きました。慣熟の時はアンダー出てるのにさらにアクセル踏んで無理に走ってたけど1本目は良くなってたとの事でした。
自分では特に変えたつもりはなかったんですが、慣熟の時はESPオン、1本目はESPオフで走ってました。ESPオンだと制御まかせにしてアクセルをラフに操作してて、ESPオフだと不安定さから操作が丁寧になったのかなと思いました。
ESPオンだと安定してて安心感はありますが、やっぱりESPオフで走りこまないといけないですね。しかし、ESPオフの時のアクセルのオンオフ操作でゆらゆらとする感じに正直恐怖心があります。恐怖心から消極的な操作になって、ダラダラとした走りになってると自分では思ってます。今後の課題です。

今回事前にペダル類の改造を行いましたが、これは非常に良かったです。
アクセルペダルカバーのおかげて1速へのヒールアンドトゥも気持ちよく出来るようになったし、走ってる内に体が奥へ潜り込む感じもフットレストのおかげで無くなったし、そしてクラッチペダルの操作感がすごく良くなりました。パーツレビューでフットレストの為に仕方なく交換した、みたいな感じで書きましたがとんでもないです。
フットレストからの自然な足の移動でクラッチの操作が出来る。これは街乗りでも快適だし、スポーツ走行でも素早くシフト操作が可能です。
交換直後なので違和感で悪影響があるかと思ってましたが、それよりも改善効果の方が大きかったです。
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2021/04/04 22:44:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新 partⅠ
V-テッ君♂さん

ゴールデンウィーク旅行③兼六園
あつあつ1974さん

ついに来た・・・自動車税
彼ら快さん

日常への帰還
けんこまstiさん

ベンツC200. 4マチック納車
アンバーシャダイさん

Sports Drive e-Tu ...
lancia_deltaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シフトノブ http://cvw.jp/b/309339/47581884/
何シテル?   03/10 10:08
アクセラからスイフトスポーツに乗り換えました。 プレイステーションでゲームを楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

(夏目前)熱交換器(エバポレーター)洗浄とエアコンフィルター交換、室内清掃等々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 18:36:12
ASPアクセス解析 
カテゴリ:アクセス解析
2008/04/20 01:10:00
 
Hit!Graph 
カテゴリ:アクセス解析
2008/04/19 09:41:39
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年6月14日注文。 2020年7月23日納車。 2020年8月9日1000キロ突 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年モデルのESCAPE R3がかなりガタがきた為買い替え。店頭に有ったモデルなの ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年1月12日納車、20Sツーリング 6ATです。 2014年1月25日 1000 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
2012年1月納車 ESCAPE R3の2012年モデルです。 以前乗ってたROCK50 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation