• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂの愛車 [スズキ コレダスクランブラー]

整備手帳

作業日:2020年10月17日

スポーク防錆塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スポークの錆で見た目がアレだったんで、錆をペーパーで落とした後に防錆塗装を行いました。

酷い錆は粗目で大まかに落とした後に番手を上げて錆を落としてしまいます。
作業中の画像は手が汚れてたので撮ってません(笑)

後は塗料が付いてほしくない部分にはマスキングを行い、平筆で防錆塗料を塗っていくだけです。
※筆塗りに自信のある方はもちろんマスキング無しでもOK。
(細すぎる面相筆や刷毛だと塗りにくいです)
指触乾燥は23℃で60分程。
(乾燥時間は気温によって変わってきます)

今回は2コート予定なので、24時間以上しっかり乾燥時間を持たせた後にもう1コート塗り重ねる予定。
ジンクリッチ塗料なので塗膜の厚み=防錆の耐久度になります。

ポイントとしては
防錆塗料は足付けをした金属表面に直接塗る。
ハブの裏側等塗りにくい部分を先に塗る。
自信ないならしっかりマスキング。
位でしょうか。

塗料は明るめのシルバーですが、時間の経過とともに酸化してくすんでくるので半年ほど経過すれば丁度良くなってくることを期待してます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
程度ソコソコのコミコミで安い車しか買いません(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation