• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂの愛車 [スズキ コレダスクランブラー]

整備手帳

作業日:2021年4月3日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕事前の空いた時間にササっとできる作業という事でミッションオイルの交換。

別段難しい事は無く、普通にオイル受け等を置いてからクランクケース下のドレンボルトを緩めて流してしまいます。
抜けたオイル見たらまだ全然汚れてなかったんですが…。
いつ変えたのか分からなかったので予防的に交換と自分に言い聞かせてます。

オイルはミッションオイル専用のヤマルーブギアオイル。
ヤマハ純正オイルですが、スズキやホンダに使ってももちろん問題はありません(笑)
実際の所余ったエンジンオイルで代用しても問題ないのですが、ここはギア専用品を入れておきたいなと。
2
とりあえず抜けきるまでしばらく待ってから、ドレンボルトを確認。
以前替えた際にパッキンの再利用してるか、オーバートルクで締め付けたような感じで厚みが普通のスチール製ワッシャー並みに薄くなってドレンボルトから外すのに苦労しました。
画像の一番上が使用済み。
完全に潰れ切ってます(笑)
その下が未使用のパッキンです。

ドレンパッキンは今回純正品(09166-10002)を使用。
※スズキの原付や小排気量車のギアのドレンパッキンは特殊サイズなので汎用品のアルミや銅製だと漏れるかもしれません
(サイズは10×14×3.6mm)
純正でもキタコ製でも一個150円程で手に入ります。

ドレンボルト締めた後は500cc補充して終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
程度ソコソコのコミコミで安い車しか買いません(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation