• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モルドレッドの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2024年12月28日

スタッドレスタイヤへ履き替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正17インチでスタッドレスタイヤを調達するとなると、結構懐が痛むので・・・
2
納車される前に、前愛車に用意していたC27型ライダー用の16インチに、C28型指定の205/65R16のブリザックを見切り発進で調達し、日産Dにて組んで貰ってました。
3
納車後にオーテック版の取説を確認したら、このような記載がありました。

C27型ライダー用のアルミは全くの同サイズ。

良かった良かった。
4
フロントの足回り。
5
リアの足回り。

う~ん見慣れないところにキャリパー来てますねぇ。
6
履かせてみましたが、問題無しですね。
7
まあ、キャリパーは同サイズなんでしょう。
17インチ→16インチの1インチ程度では干渉の心配もありません。
8
交換作業終了。
9
因みに17インチホイールサイズです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルミ入れ替え

難易度:

朝っぱらからタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換2本

難易度:

タイヤ交換

難易度:

セレナを元に戻すの巻 その1

難易度:

センターキャップをつけよう

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・」
何シテル?   06/28 11:03
昔から日産党ですが、15年程某輸入車がメインカーとなってました。 家族の事情や職場環境の変化等で、現在のメインカーはC28型セレナオーテックスポーツスペックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ヘッドランプレンズ✨新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 02:14:56
スマホを繋げてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 02:11:41
バッテリー接続後の初期設定(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:48:20

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
UCRART9C28HDKQ8A7Z オーテックスポーツスペックのカスピアンブルーの単色 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CT125型ハンターカブ。 新色のパールオーガニックグリーン。 2021年10月新色発 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
シリーズ3のツインエアラウンジから最終型ツインエアドルチェヴィータへチェンジ。 まあ母 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180(MP202201)ポーラーホワイト 2022年3月12日納車。 【メーカーオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation