• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月15日

4年目。

中古車買って
直して
弄って
その頃が楽しい。

だんだんキレイになって
だんだん自分好みになる

その後に来る
維持る
その頃が丁度4年目にあたり
飽き
がくる頃。

NBの相場チェックでなんとなく中古サイトを見ていたらどこかで見たようなNDがオススメに出てきた…

ツーリングでご一緒したけどどうしたのかな
なんらかの理由で手放した事は事実。
少なからずショックであった。

最新を追いかけ続けるといずれ疲れてしまう。

スピードもキリがない、SUVだって300kmでる時代。

ロードスターの場合、NA型やNB型に戻ってくる現象がしばしばみられる気がする。

先祖がえり現象は最新を追うことに疲れてしまった人がノスタルジックな生涯の相棒に乗り換える、どのメーカーでもよくあること。

出来ることなら一生飽きない車に出会いリセールなど考えずにオドメーターを気にすることなくカーライフを送れたらいいなと思う。

そろそろ986の最長維持記録、4年に迫ってきた。
NB1はまだまだやりたいことがあり。
未完であり。

面白く
なによりとても難しい車だ。

986を売る頃には完全に飽きていた。

これはマツダマジックというか。
セブンもそうだったけど兎に角、飽きが来ない。
最新が最良とはならない、不思議な魅力を持ったメーカーであり今夏にNB1は人生で最も長く寄り添った相棒ということになりそう。

たくさんの車に乗り換える事も楽しいので正解はないのだろうけれども。
ブログ一覧
Posted at 2022/03/15 22:23:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年3月16日 5:50
マツダマジックは同感かな~AZ飽きこないッスヨ➰👍️
コメントへの返答
2022年3月16日 6:33
なんとなくエンスーな香りがするんですよね、ちょっと昔のマツダからは。

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation