• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月22日

宮城トヨタ本社、トヨタはこんなもんか?

前回の続き。

鋼と命名(自分の中で)したチャラチャラした営業(嫁様の印象)がカローラクロスの試乗を終え、ヤリスクロス
つまりCX-3とガチンコ対抗馬に試乗する。

こっちが本命。

鋼「車を用意するのでお待ち下さい」

店内で待たされる。

店内で待たされる間、やはりテーブルには案内されず立っていた(笑)
どうやったら商談席に座れるのか。

事務所の中から大きな笑い声が商談スペースまで聞こえてくる。

実に不愉快な店である。

いい加減腹がたってきたので時間を有効に使うことにしました。

僕「テーブル席に座って良いですか」
「ヤリスクロスの見積もりを、このCX-3の見積もり内容と同じ内容で作ってください」
「ヤリスクロスのカタログを下さい」



おれはトヨタ日の出店の営業マネージャーか??💥


そうこうしているうちにヤリスクロスの試乗車が用意できたらしい。

それがこれである。




完全にデモカー、リフトアップマッドテレーンタイヤじゃん、もう別物じゃん(笑)

内装もcustomされておりシートもサスも質感も純正部分がない。

まあ内外装の質感は中古車があったのでそちらで確認できたので大丈夫でした。

この車に乗ることがヤリスクロスの試乗になるのか?
甚だ疑問です、なんで
ヤリスクロスの試乗車がある
などと適当な事を言ったのだろう?

まぁ仕方ないんでこいつで室内の質感、あしまわりの感じ、広さ運転の取り回ししやすさ等を妻に運転してもらい試乗に出ます。

鋼は相変わらずタクシーの乗客状態だったので運転のしやすさや室内の広さなどを体感させてもらいました。

店をでて嫁様のヤリスクロスの感想は
「運転しづらい停めづらい」
「マツダの車と質感が違いすぎる」
「ヴィッツ、なんでしょ?なら仕方ない」

以上でした。

僕が客観的に思ったことはラインナップは拡充しているトヨタですが、レクサスとの差別化、ハリアーやRAV4との差別化の為か
コストの大部分を外観に割き。
内装はトコトンプラスチック。
ディスプレイやステアリングなど触れる部分、判りやすい部分は良くできている。
足回りはやはりアクア、プリウスからなにも変わっていない。
気持ちの悪いフワフワ感とコーナーのロール。
しかし後部座席はマツダより明らかに広く。
移動する箱、と考えると同乗者からの文句は出づらい仕様。
どこまでも目につく所はうまくまとめているという印象。
万人受けするクルマ作りはドライバーズカーであるマツダ車と対極にあります。

しかしハリアーの立派な質感を味わってしまうと
ぶっちゃけ型落ちのハリアーで良くない?
という印象です。

トヨゾウは
「日産には負けませんから」
とBMスープラに後だしMTを、最上級グレードにのみ追加しましたがすでに新型Zに完敗という印象です。
GR86、GRヤリスは吊るしの状態で乗るならお買い得だと思いますが僕はそれが無理なのでロードスターで良いかなあ。

少なくともツアラーVなどがあった頃のトヨタは無敵感がありました。

質感、乗り心地、価格、判りやすいグレード設定。
その頃のマツダはといえば変態が乗る車、欧州車だったと思います。

日本の、いや世界の車といえばトヨタだったのは過去の話かもしれません。
ニッチであったスバル車、マツダ車が街中でよく見かけるようになったのは消費者は質実剛健、よく見ているということでしょうか。

僕ら夫婦はあらかた決まったセカンドカー、CX-3を再確認しにマツダに赴くのでした。
ブログ一覧
Posted at 2022/05/22 06:38:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ある日のブランチ
パパンダさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2022年5月22日 7:57
おはようございます♬

お久しぶりです(*^_^*)

完全にヤバすぎなディーラーですねぇ〜ディーラーも担当者も両方な気がします(*^_^*)ゞ
いきなりカスタム多数なヤリスクロス登場、ちょっと笑ってしまいました(*^_^*)ゞ

もちろん全部ではないかもしれませんが、最近はクルマ屋さんの営業さんと言っても半数以上が車好きで無い方が働いていると聞きますからね〜詳しくなくても良いですが、少なくとも車好きの担当さんから購入したいものです(*^_^*)
コメントへの返答
2022年5月22日 8:45
お久しぶりです😄

おっしゃる通りです、呆れを通り越して心配になるレベルでした。
デモカーは内装もcustomされており貴重な体験でした(笑)

純正パーツをたまに買いに行く時があり、いきつけのマツダディーラーの古参メカニックさんも教育に困っているようでした。
そして身が締まる想いもありました。
自分も顧客の為に、清潔感、言葉選び、聞き上手であり質問や語るべき時に適切に気を付けているかなと。
得意な事より好きな事、好奇心を持ち知らぬ事を学習する事が無くなるとこうなるのかな、と後部座席で想いにふけっておりました、…ちょっと大げさですかね(笑)
好きこそ物の上手なれ!ですね😄

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation