• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月05日

久々に旧車の洗礼。

先日の誕生日ツアーで古い町並みで写真を撮っていたら。

ゴン!

という鈍い音が後方から。

なにごとか、と振り替えると。
トランクに折れた大きな枝が墜落していました⤵️
なんというタイミングなのでしょう。

後でよーく見てみました👀
トランクに凹みはないかな、とりあえず良かった。
しかし、新たな見慣れない傷が…
塗装の下地まで達していないので不幸中の幸いでした。
オールペンするまで諦めます。

女王のビンタは続きます。
最近壊れないでいい子にしてくれていましたが。
助手席側の窓が途中で止まって下がらなくなってしまいました⤵️

でた!
ウインドウレギュレーターの破損!

一日で二度壊れるとは…
ついてないねぇー😥

運転製側はマルハの対策品に換えていましたが助手席側はそのままにしていました。
どうせ壊れるから、二枚ドア両方のレギュレーターを同時に交換する事をオススメ致します。

とりあえず一時的に直りましたがこれはリコール級の欠陥パーツだということは以前も触れました。

純正で直してもまた経年で壊れるので。
マルハモータースに急ぎ連絡📞
半導体不足の影響もなく、すぐに手に入るのは不幸中の幸いでした。

助手席側ウインドウレギュレーター、マルハオリジナルの対策品ASSYと関連部品のリフレッシュをするしかありません💵👼
ついでに窓とボディーの間のゴムモールも交換かな💵👼

馴染みの店に連絡。

今月中には直るかな。
やっぱりNB1クラスのネオクラシックだと、こういうところがあり得ないタイミングで不意に壊れますので。

よほどこの型が好きなんだ!
という思い入れでもない限りは。
NC以降のロードスターが無難かと思いました。
ブログ一覧
Posted at 2022/06/05 23:32:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

おはようございます。
138タワー観光さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation