• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月22日

電動アシスト自転車の整備。

今日は購入依頼初の電動アシスト自転車、パックメンテを利用してみました。

ASAHIに預けました。



往復28kmを週5で走るとたった5ヶ月で3000km以上は走っていると思います。

ブレーキの調整
アシスト部の調整
サビたネジの交換

点検の回数制限は無し。
4000円で1年診てもらえますので安全面考えるとありだと思いました。

店員さんもあまりの酷使ぶりにひいてました😱
ロードスターは年間2000km以下なんで、たくさん乗らないとですねぇ😅


オフィスプレスも30000円だったのに、倍近くに値上がりしちゃいました。


僕の乗ってるパナソニックのベロスターも値上がりしてました。
カラーはたくさんあって可愛いですね!
レッグのロードスターみたいな色も今はあるんですねぇ!


これ、速いらしいですね。
NDは足と羽だけで、サーキットでも相当戦闘力上がるらしいです。
無駄がないのもカッコいいなぁ。
ブログ一覧
Posted at 2023/07/22 21:00:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

体を動かしたくなったら♫
舞 舞さん

航続距離は十分
素浪人☆さん

LKAS(車線維持支援システム)の ...
てっしー305さん

マイルドハイブリッド
西荻 北斗さん

この記事へのコメント

2023年7月23日 9:56
こんにちは!

凄い走行距離ですね😳
今通勤に使ってるクロスバイク、中古で買ってから10年経ち、いよいよフロントディレイラーの変速ができなくなり、修理か代替えか…どうしようかと思いつつ、昨日あさひに行きましたw

ほんと、値上がりしてますよね、自転車…。
食品以外も値上がりしてるんですね…。
車より環境に良い乗り物なので、免許所持者が自転車の新車購入時は、補助金を出してくれないかなぁw
コメントへの返答
2023年7月23日 13:27
こんにちは👍

誰に言っても驚かれます😅流石に車の距離だろうと。
奇遇ですね、ASAHIに同じ日に行くなんて😃
ASAHIのスタッフさんは
タイヤやスポークやチェーンは交換できる
フレームが問題なければずーっと使えるみたいです😊
10年使ってるのはエコですね✨
エコな移動方法を長年使ってるのだからEVみたいに補助金がでても良さそうですよねぇ。
健康にも良いし✨

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation