• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

幌やカバーの破れはこれだ!

https://kanbo.co.jp/products/247

幌やカバーの破れに悩まれるみんともさんが偶然にも続かれたので、僕のオススメを貼っておきます。

カンボウプラス
というメーカーさんの
ペタックス

これは、絶対に破れないっす!
それくらい、強いです。

棒高跳びの着地のウレタンマットが人の落下の衝撃でほつれたり破れたりしてたんですね。
これを直すのに、防水、かつ、引張に強く、粘着力が異常なテープを競技してる人が知ってまして教えてもらったのがきっかけです。

とにかく凄い、この耐久性が。

なんたって、人の落下衝撃に何回でも耐えるテープですから。
サンドバッグ補修にも使える位です。

更に凄いのが、色がかなり揃ってます。
10色くらいあり。裂きの力には弱いので、ハサミでカットは余裕です。
必要な分だけ切り取り貼り付けるだけです。
雨水にも強い。

本来の使い方は
幌の宅配便のシート補修
テントの補修
などなんで。
引張や折りたたみに強いわけですね。

唯一のネックは値段ですが…
メーター1000円位しちゃったような…?

ただ、前述の通り、一度貼ったらその場所は破れなくなるので。
むしろ安いと思います。
なお、貼り直しは無理だと思いますので息を止めてしっかり狙って貼って下さい😁
ブログ一覧
Posted at 2023/09/18 07:11:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

続く攻防戦
show_300Bさん

朝日ソーラーのホースの修理
su-giさん

初障子紙破り
DonGAMEさん

ボクスターS 近況
よっしー964さん

床カスタム!タイルカーペット貼付け ...
ハコ点のランマさん

今はボロボロの運転席…
LICORNEさん

この記事へのコメント

2023年9月21日 6:26
おはようございます。

情報、ありがとうございます!
カバーなんですが、うちのは表面が布で崩壊の一途を辿っていて、テープごと剥がれていきそうな感じなので、結局新しいのを注文しました😅

職場で補修したいものがあるので、稟議出してみようかなw
コメントへの返答
2023年9月21日 6:44
おはようございます😊
カバー、Boxsterの時に使っていましたがやっぱり経年劣化は避けられませんよね😥
このテープは万能の屋外用なんで、何かと重宝します✨
会社でストックしてましたが、オススメですよ😃

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation