2024年03月29日
浮かれてもいいんじゃない??
相変わらず仲間の言葉が刺さりました✨
僕のロードスターですが、多分ぼうの屋さんのオフ会。
間に合うんじゃないかな?昨日の時点で絶賛バラバラでしたけど笑
納車されたら写真アップします。
カスタム箇所が30箇所近くになっていて。
DIYできるところは引き上げた足でそのまま仲間のガレージに入れて、徹夜で仕上げます💦
「おめー、ここもやれってかぁ❗」
と主治医から怒られました🤣間に合うんかーい
ところで話は大きく飛びますが。
みなさん、仕事で土下座したことありますか??🙇🙇🙇
僕は2回あります。
その理由は「心底自分のせいで他人様にご迷惑をおかけしたと感じたから」です。
他にも。
朝8時から夜中の2時までサビ残して月の残業は300時間。
休みは2年半1日もなし。
酒は飲まないタバコは吸わないギャンブルはしない。
転勤で2年に1回、未知の土地に飛ばされる。
こんな昭和レトロな人生を20年オーバー、過ごしてきました🥹
生きている証に、FCでドリドリして土手にめり込んだり。
シビックで仙台ハイランドでクラッチブローしたり。
ポルシェ7年払い頭金なしで買って更に改造してみたり。
マスタング乗ったりアルファ乗ったりしてきました。
車だけ、ゴージャス!✨なんです。
しかし、他人からはその華美な結果だけしか見えません。
ハクチョウは水面下で足をバタバタしてるんです🦢
更に僕はメカ音痴なもんで、難しい部分はプロにお金でやってもらうことが多いです。
それがまた情けないし、なんもできない金持ち
なんて映るわけです😵
例えばフェラーリやポルシェやランボルギーニを見て。
日本人の多くは
「金持ちの道楽」
とか
「自慢がましい」
と感じます。
彼らがいかにリスクを犯して体やメンタルを壊し、税金をゲップが出るほど払っているかなど微塵も考えません。
僕は高い車や凄いカスタムをみたら単純に
「すげえ車、すげえオーナー✨」
と尊敬します。
すげえ納税しているから。
アメリカではお金持ちは高額納税者と見られて尊敬されるとか。
だから。
NDロードスター新車で買うの、贅沢に見られちゃうし。
カスタムしちゃうと金持ちの道楽なんて見えちゃうし。
遠くに旅に出れば時間も金もあるのかと妬まれるし。
そんなの、リスキーで眠れないほど苦しんでる代償でやってるんだから浮かれてもいいんじゃねぇか?
と考えることにしました♪
自慢がましい?感じて頂いて結構。
有給でツーリング、オフ会。
半年前からこの日の為に頭下げて働いたんです🥹
だから、予告しておきます。
イカれたカスタムをしてしまいました🤣
お金は派手に使いましたが、ロードスターだけに!投資した結果です。笑って許して下さい(笑)
僕は、カスタムしてる人、無理して車買った人、大好きです!
今日の一日の使ったお金は341円です(笑)
ランチはサラダに、値下がりしたコッペパン。
イートインコーナーで無料の水とお茶飲みます。
50円で買える自動販売機が会社の近くにあってね👍🥰
賞味期限が近いんだけど気にしない♪
夕方、疲れたデスクワークの合間に、50円缶コーヒーをたまに飲むんだ!これが甘くて美味い!
月のお小遣い、昼飯込み、2万円。
結構キツイんだなこれが!もっとお小遣い少ない人いたら教えて下さい🙌
贅沢するのは嫁様とお互いの誕生日と。
カレンダーのイベント。
クリスマスとか。そのくらいですね。
4月は僕の誕生日なんで、明日は嫁様に帽子を買ってもらいます〜🥰
帽子集めはロードスターをオシャレにオープンドライブする為に欠かせない「パーツ」なのだ!
おわり。
ブログ一覧
Posted at
2024/03/29 21:56:00
タグ
今、あなたにおすすめ