• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月24日

CLUBRSTA宮城ツーリング③。牡鹿半島、コバルトラインを走る。

ここからはNAから始まる初代から現行の発売順並び順を変更しました。
先頭はNA。
2番手をNB1型の私が続きます。
青い深い海の色が。



地球が丸い。水平線が迎えてくれました😆
絶景を気持ちよくヒラヒラと舞います。



たどり着いた金華山を眺める展望台。

だめだ!サイコー過ぎて笑みが自然とこぼれ落ちる😂
気持ち良すぎる!

昨年4月は



4台でしたね。

ここで本来、解散なんですけど。
オフ会開催!✨誰も帰らない、楽しすぎる!



美しい景色ですね。





青というより。蒼、です。
僕はこのコバルトブルーが大好きです。
ディープクリスタルブルーマイカみたい。
嫁様号のCX-3も、コバルトブルーだったのね🥹
皆さんにも是非見てもらいたいです。



思い返せば今から5年前。
最初のNBのロングドライブ先にここを選んだのでした。
完全どノーマルのNBでした。
諦めずにここまで直して。
ここまでチューニングして。
ここまでカスタムしてきたと思います。
なにより。
あの時は2台。


今は、8台です。





来年は定員の15台かな😁

僕はこの先、何年も。
このNBを乗り続けるんだろうなとしみじみ感じました🥹
ロードスターが結んでくれた仲間との出会いを生涯大事にしたいと思います。



車を交換して試乗会が始まりました。
順調にワルイオジサンたちにより洗脳されていく青年…



来年の今頃はサスとアルミとマフラー…替わっちゃってるのかな


僕はジュンさんのNB2 1.6 5MTへ。
ジュンさんは僕のNB1 1.8 6MTへ。



なにげに自分以外のNBは初めて運転します。

テンロクマツダ内製の5MTミッションは非常に評価が高いのです。
噂通り完成度がまるで違いました。ミッションが良すぎる。
それに比べるとテンパチ社外6MTミッションは…🥲
ミッション載せ替えを要検討です。
どうせなら載るとウワサのNC後期6MTにしたいです。中身を移植できるらしい。NCはかなり良かったので。NDのミッション流用は聞いたことがないです、載るのかな?
とりあえずかっちり感がまったくないので。
ジョイスティック?NBのみなさんが入れてるやつ。
あれで変わるのかな。
あとは僕のはマキシムのエキマニ有り。 
ジュンさんのはエキマニ純正。
給排気はエキマニ以外ほぼ同じ仕様でしたのでエキマニと排気量の違いです。
テンロクでも5000回転まではほとんど変わりませんでした。
5000回転より回すと登りのあるコバルトラインでは三速の伸びが顕著に違います。
NBはロードスターの師匠に
「まず何をチューニングしたら良い?」
と聞いて。
「エキマニ。」
と断言されるくらいエキマニ替えると別の車になります。(燃費も20%位悪くなるけど)
マフラーテールピース変えるよりエキマニ替えた時のフン詰まりが解消されたような馬力と特性の変化を思い出しました。



これが撮りたかったのよ😂

さて、そろそろ海鮮丼ランチにしますか!
牡鹿半島を反時計回りに帰ります。

ん?

バキバキにイッチャッテルNAハードトップが来ました。
なんじゃこの極太タイヤ…



8Jでディープリムなんて言ってましたスミマセンでした😂
足元もエグいが
「ウゲゲゲ…」
これは…ターボ車独特のアイドリングじゃないか?
前置きインタクーラーかな、やはり。
近寄りがたいオーラーをまとっていらっしゃるオーナーさんでした。(全体の写真は撮って駄目な雰囲気)
やはりコバルトラインは宮城屈指のワインディング。
魔物がいるんですねえ。

正直テンパチエンジン170馬力がせいぜいの現在のチューニングでは登りストレートでパワー不足を感じました。
250馬力位が踏めてちょうどよい気がします。ピックアップの良い小型タービンで絞り出すか。
メカチューンだとボアアップ4スロにしても無理なので。当初の予定通り、レネシス前期に載せ替えたいです。純正で250馬力。ファンネル仕様にチューニングで280馬力見えてくるので。何よりロータリーは音が良いです。燃費は極悪だと覚悟してます。峠で回すとリッター4くらいかな…
15万キロ時にミッションとエンジンスワップを検討します。
今後のチューニングの方向性が固まった有意義な時間でした。

さて、帰路はRFを先頭に歴代ロードスターを現行から初代に遡る並び順に変更です。

つづく。
ブログ一覧
Posted at 2024/04/24 02:07:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

6速
ELI5さん

DRAG Yaris 本日納車
G16E改1.75 DRAG Yarisさん

ミッション載せ替えました
マシグレSunnyさん

異音
ヒロG(ヒロジィ)さん

呼び方は地域差?世代差?
Mars☆さん

この記事へのコメント

2024年4月24日 6:58
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
ねね、ドノーマルの愛車、何気に可愛くないですかぁ〜😊
イベントお邪魔しても、ノーマル車を拝見する事が少なくで、逆に新鮮だなぁ〜と、写真を拡大してみてましたぁ。
 
風光明媚、たまらんですねぇ。
拝見しているだけで、最高って声が出そうですわぁ。👍
コメントへの返答
2024年4月24日 10:46
大十郎さん、こんにちは🐹
どノーマルのNB1は可愛らしいですよね✨
NAまでのスマイルフェスなんちゃらを引き継いでいるのは1型だけだと思っています。
いかんせん、可愛すぎて1型はまったく売れなかったのでした🤣
ロードスターって真にノーマルでな~んにも変わってない中古探すのってなにげに難しかったですよ🥹
今や面影がありません、なんでこんなことに。

この日のコバルトラインはなぜか空いていて。
今までで一番のコンディションでした😆
東北にお越しの際は是非ご一緒に。海鮮丼も美味いので✨

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation