正直、シトロエン熱がふーーん⤵て急降下してブラジル🇧🇷に到達してしまった嫁様😰
シトロエンの予算は450万くらいでしたので、大抵のSUVがターゲットになります。
条件を羅列してみる。
・新車
・白
・四駆
・SUV
・安全
・快適
・燃費良好
・壊れにくい
・ガソリン+ハイブリッド
・リセールバリュー
同じ予算で中古車ばかり買ってきた私では正直役不足😱
なんせ新車を買ったことが一度も無いんですよね、沼太郎は🤣
誰かがフルオプションで買って3年乗った極上車を狙う…それが私🥹
でも、今回は車に興味がない嫁様…!
カワイイというフィルターが無くなった今!ひたすらにホスピタリティが高い新車(アフターサービス含め)を求めます。
あまり車に詳しくないからこれというのもない。
私が考えた候補は
・CX-60(マツダ)
・ZR-V(ホンダ)
・ハリアー(トヨタ)
CX-60は嫁様も実車を見ています。
足が固いのと、実燃費が悪すぎる。私ならこれなんだけど…男前すぎる
ホンダは被らないし新しい。過去のホンダ車は全然壊れなかった。
四駆のハイブリッドもあるし。
これは有り寄りの有り。
しかし私は知っているのです。
このクラスだとハリアーが仏恥義理、完成度が高いということを…
それというのも一個前のハリアーが良すぎた。
なにより一番の違いは…
リセールバリュー!
ハリアーの3年後の残価設定は60%!(たしか)
これは、フェラーリV8と同じ%なのだ!(たしか)
どれくらいすごいかというと、中古車で買って3年乗ったハリアーがほぼ購入時の価格で売れてしまった…
これはホンダ車は四台も乗りましたが。
経験上ホンダでは無理なんです、残念ながら😵
ホンダ買うならシビックRとかネオクラのタイプRとかS2000なんですよね。
そんで、見に行きました👀✨
ネッツ遠見塚店のスガワ◯さん。
そしてシゴデキなマネージャーの極上接客が私達を待っておりました🥹
イデアルが酷すぎたから感動しかなかったです。
これが新車を買うということか…
わかっていたことですが。
ハリアー極上すぎる🌴

なんならホスピタリティしか無い(笑)
嫁様試乗。「これ!まったく疲れないんだけど!!(感動)🥹」
沼太郎試乗(あぁ、相変わらずなんのドライビングプレジャーのかけらもねぇよ、ひたすら快適)
なにもコンセプトが変わっていない。
嫁様はスペックに興味がないから調べたが80ハリアー、進化してた。
安全性能がここまでとは…
自動でコーナー下りとか、ステアリング介助が入る。
サスも地味に電子デバイスが介入してくる。
オートクルーズが、ほぼ自動運転。
嫁様、知らないうちに、安全。
内装もハイブリッドは…
グレーのレザー内装が選べる!
これには嫁様グッときた🥹案外SUVの日本車では選べない明るいレザーカラー!
エクステリアは最後まで
「…可愛くわ、ない。ワタシは安全を買ったのよ!」
だったけど(笑)
そして、ディーラーだとできるのか…!
まさかの車検分金額上乗せのCX-3、超高額下取り😱
納期は秋だがこの下取り額を確約。
距離を気にせず乗ってて良いという😅大丈夫かおいおい🙄
気がついたらハンコ押してました🥹
嫁様に変わって鬼の限界値引きは引き出したわよ💰
かくして秋から初めてのトヨタ車オーナーになる嫁様。
ハリアーの鳥は。
チョウヒ(宙飛)
低空飛行する、鳥。
地を這うように飛ぶの意味。
マークIIは、盾。🛡
チェイサーは、矢。🏹
クレスタは、兜。⛑
三銃士が、クラウンを守る👑
トヨタの昔の車は、コンセプトが素敵でした。
チョウヒが安全に目的地まで運んでくれるはず。
頼んだぜハリアー!嫁様を守ってね🛡🥹
トヨタからの帰り道。
しみじみとCX-3にて帰路。
ハリアーの後だと…申し訳ないけどアナログで質素に感じてしまう😰
NBからしたらほぼUFOみたいに豪華なのに🥹
ありがとうCX-3。
タクシーに追突された時は嫁様を守ってくれた。
これから半年、沢山愛情をかけて手洗いするね。
こんなに思い出がいっぱいの車はないよ🥹
買い替えマンの僕が寂しくなってしまう。
そして。
やはり僕はマツダが好きだ。
FCから始まった僕のマツダライフ。
いつまでも受け継がれるマツダスピリット。
固いサスに硬派なアナログメーター。
ハリアー良いけど、僕は好きだな、マツダのSUVのサスが。
NBは、ずっと売らないよ😁
秋からは超アナログと。
超最先端の2台持ちで参りたいと思います。
ブログ一覧
Posted at
2024/05/04 06:23:32