• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月11日

ゴムパッキン類を全て入手しました。

支払いだけ済ませていたNBの外装ゴムパッキン一式。
隙をみてダッシュで受け取り自宅に一時保管しました。

でかすぎるのはリアベルトラインモールという幌とリアトランクとの継ぎ目のU字のパーツです。
これ以外はロスタに積めます。

デビジョンチャンネルR
デビジョンチャンネルL
は必要と思われましたが必要無いパーツでした。

クリスタルプロセスで樹脂類はほぼ新品に復活しますが、対象の材質が
・樹脂類
・鉄
・レンズ類
になります。
ゴムパッキンは新調しないとせっかくオールペンしても疲れた感じの外観になりますので、マツダの場合は純正で買えるのでありがたい限りです。

僕の場合は2018年の車両購入時に
・カウルグリル
・レインレール
・ワイパーアームRL
・純正ヘッドライト
を新品に交換済みでした。
さらにそれから4年はガレージに保管しておりましたのでほぼ劣化無し。
その為、これらは今回はクリスタルプロセスで対応することにしました。
仮に一気に外装樹脂&ゴムパッキンを交換した場合は約20万円程度かかります。

上記のパーツはDの工場長と現車を確認しながら全て拾ったので間違いないと思います。
パーツレビューに全ての品番と正式名称、価格をアップしましたので、NBでオールペン検討されている方の参考になれば幸いです😊
ブログ一覧
Posted at 2024/06/11 04:57:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ボディ再塗装
OX3832さん

買っちゃった。
夕日亭西日さん

AIでオールペンシミュレーション
黒ぬこさん

カラーのお話
Hashi-2さん

愛車と出会って17年!
Tom52さん

レクサス GS350 100 万円 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2024年6月11日 5:02
オールベン仕上がるマシーンの出来上がりがますます楽しみになりますね♫
コメントへの返答
2024年6月11日 5:25
スムージングにフェンダーミラー移植。自分でもいまいち想像できないくらい激変すると思います😊新車納車待ちの気持ちです🥹
2024年6月11日 6:17
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
なるほど、オールペン時のパーツだったのですねぇ。
軽くて、積めなかったのが納得であります。😊
 
オールペンの施工、楽しみですねぇ。👍
コメントへの返答
2024年6月11日 6:52
おはようございます🐹
そうなんです、オールペンする主治医に買って持ってきてと言われ簡単に応えちゃったのがまずかったです😵
あとはこれをどうやって工場まで持ってくか…😅 仕上がり楽しみです。
新車の納車待ちの気持ちです😊
2024年6月11日 8:00
トットコ沼太郎さま
フェンダーミラーは、浪漫✨
NBなら 絶対似合います‼️
o(*゚∀゚*)oワクワクしますね

全部で20万か…………
オープンカーを長く乗るには
いつか新品にしたいパーツですね(*´・ω・`)b
コメントへの返答
2024年6月11日 12:19
タメンチャンさん、こんにちは🐹
フェンダーミラーは以前からやりたくて、6年越しの実現になりました😊あとは灯火類とアンテナもスムージングしてしまうのでやたらスッキリした感じになるかと思います。
僕はこの車を75歳まで乗るつもりですので、長い目で見たら安いはずと信じてきれいにしちゃいます😆💦
2024年6月11日 8:38
沼太郎さん

こんにちは。
いつも楽しくブログを拝見しています。

私も幌交換の際に知り合いのパーツ屋さんに注文してもらい、リアベルトラインモールをロードスターで自宅まで運びました。
箱には入ってなかったので、幌を開けてエアロボードを外して、助手席の足元に滑り込ませるようにして入れたら幌も閉まったと記憶しています。
但し、パーツ自体に剛性はあまりなくフニャフニャするので歪まないようにするのであれば箱入りのまま運んだ方が安全ですね…。

ちなみに幌(骨付きの状態)はエアロボードに加えて助手席を外すと幌を閉めても運べました。
ご参考になれば幸いです。

リフレッシュ楽しみにしていますヽ(°ω°)ノ
コメントへの返答
2024年6月11日 12:22
しの@NB2さん
こんにちは🐹
つたないブログお読みくださりありがとうございます🙇
なんと、あのパーツを新調された方がいらっしゃいましたか😁✨
ホワイトで統一されてるキレイなNBですね👀
僕も今回はブラック部やカーボン部を全部ネオグリーンに塗っちゃいます🟢
仕上がりは10月、是非どこかでお会い出来ればなぁと思っております😊
2024年6月11日 23:19
トットコ沼太郎さん
こんばんは。
お疲れ様です!

フェンダーミラー仕様に
するんですか?
完成が楽しみ。
早く見てみたいですよ。
コメントへの返答
2024年6月12日 18:38
SYOUTYANさん、こんばんは👻
お返事遅くなりました💦
はい、フェンダーミラーにします🥰
旧車っぽく仕上げます😊
今回の目玉は…
オールペン
マルチディスプレイメーターに変更
ジェットストリームリアディフューザー装着
です💪

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation