• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月13日

車が顔に見える。

昔から僕は車が顔に見えます。
小さい頃から疑問でした。

どこかマヌケな顔が好きです。
誤解を恐れずに言うとNB1のウーパールーパーみたいな顔が好きです。
みんともさんにあえてのNB後期を前期にカスタムしている人が居て驚きました。
みんな前期を後期顔にするのに。

大人になってから知りましたが車が顔に見える現象には名前があります。

①シミュラクラ現象
3つの点が逆三角形に配置されているモノを顔と認識する人間の本能。
ヘッドが目、ラジエーター開口部が口に見える。
ロードスターは絶対に意識してデザインされていると思います。

②パレイドリア現象
普段からよく知ったパターンを本来そこに存在しないにも関わらず連想してしまうこと。
例えば天井のシミや木目の紋様が顔に見えてしまうことなど。
NAはカエル、NBはウーパールーパー、NCは歌舞伎役者、NDはイケメンに僕には見える

NB1とNC1が圧倒的に購入候補でした。
ロードスター界隈ではこの2つは敬遠されます。
前期型はカワイイんですよね。
ロードスターのテーマ、ハッピースマイルフェイスが忠実に再現されてます。
後期型になってイケメンになってしまった。
だから僕は今回のオールペイント計画で全身をカスタムしますが、ヘッドライトもテールレンズも、前期を貫いてます。
フェンダーミラーにしてぜーんぶスムージングしてヌメヌメにして。
よりウーパールーパー味を増していこうと思います。
カワイイ車は弄り甲斐があるのですよ。

アルファ147もこの前期の野暮ったい感じが好き


後期は赤い方


EKも後期より前期が好きでした。
なんならEKよりEGシビックが好きですね。

いや今見てもカッコいいな


改造し甲斐があるなほんと。
ワイスピは1が一番イイ



車全体に言える事ですけど、マイナーチェンジ前のモデルが、好きです。


ところで話はゲスに変わりますが僕は付き合う&カワイイと思う女性の顔が犬顔だとよく言われます🐶💡
犬顔の女の子が好きですねー🥰
なんですかね、美人より、カワイイ方が。
全てにおいて好きかもしれませんねえ🐶
ブログ一覧
Posted at 2024/06/13 19:30:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

閖上朝イチロードスターミーティング ...
トットコ沼太郎さん

この記事へのコメント

2024年6月13日 19:45
こんばんは。
NDはイケメン😆
ND乗りとしては嬉しいお言葉ですが
ナマズにも見えます🤣🤣🤣
でもNDが好きかな〜👍
イケメンに思ってくれて
ありがとうございました🙇
コメントへの返答
2024年6月13日 21:38
モイ子さん、こんばんは🐹
NDは最初から完成されてるデザインでマツダがチューニングした車だと思ってます😆
ナマズですか〜、ウーパールーパーと親類みたいなもんですね(笑)
2024年6月13日 21:46
激しく同意いたします。
NC2、3より断然1なので…。
デザインの押し力が強いのはちょっと…ゆるい雰囲気が好きですね〜
一緒に合コンに行ったら争いになりますねw
コメントへの返答
2024年6月13日 22:46
同志の心強いお言葉、ありがたいです✨
NC1の虚無の極みのような表情はえもゆわれぬ風情すら感じます。
合コンですかー、久しぶりの響きです🤤
好みが似てそうですね😆👍
2024年6月13日 21:46
沼太郎さん!こんばんは~
NBはウーパールーパー!なるほど~
ウチのNDはナンバーを上オフセットすると
カトちゃんぺーですね!(^^;)
コメントへの返答
2024年6月13日 22:47
n山さん、こんばんは🐹
カトちゃんペですか(笑)たしかに〜😆
イケメンがおちゃめするほど無敵な事はありませんからね〜💡 
ギャップ萌えってやつですかね🥹
2024年6月13日 21:48
こんばんは!
おつかれさまです。!

確かにNB、ウーパーちゃんに
似てかわいいですね。 
アルファも最近はいかつい顔で
これはこれでアルファらしくて好きです。
アルファ166もこんな感じで
独特な感じでした。
コメントへの返答
2024年6月13日 22:52
こんばんは🐹お疲れ様です♨
アルファはミト以降はイケメンになってしまいましたが一台で全てまかなえと言われたらアルファ行っちゃうかもしれません。
今だとジュリエッタの中古がいい感じにこなれてきてエンスーです。
ラグジーでスポーティーで同乗者に与える好感度も高いですね👍
可愛さでは圧倒的にロードスターです✨
2024年6月13日 21:51
こんばんは!
顔に見える車は可愛いですよね。ちなみにはじめて顔のように見えた車はプジョー206でした。
沼太郎さんのNBを見ると和製ダッヂバイパーだなーと感じてます😅
コメントへの返答
2024年6月13日 22:55
こんばんは🐹
206は最近人気のようで値段上がってきてますね。
あのデザインは秀逸です、その前もその後よりも、あの頃のプジョーは質実剛健なクオリティでしたと思います👍
NBくんはアメリカンですか✨嬉しいお言葉です🥹
アメリカ人がカスタムするmx5みたいなテーマでいっておりますので✨
2024年6月14日 5:11
車って顔に見えるのはそんな理由があったなんて、スッキリしました(*^^*)
コメントへの返答
2024年6月14日 5:16
お役に立てたようで嬉しいです😊✨本能的に車が好きな人はそう見えるんですね😃
2024年6月14日 6:44
同じくNDはイケメン‥😊
自分がイケメンじゃナイのでせめて愛機がイケメンと評していただきありがたい😂

自分もシビックはEKよりEG派✨
当時らEGはありふれる程居たもんですが‥
当然の如く、時代の流れで全く見かけなくなりました😭
(今でも地元で稀にEGのフェリオを見かけますが、見かけた時にはいつもおっ😳‼️っとなる)

FCは前期/後期は自分は後期派ですねぇ‥
あの黒いモールがちょっと‥😓
コメントへの返答
2024年6月14日 7:00
車の思考がakiさんと似てるんだと思いました。
FCはほんと後期しか考えてなくてなかったです🤔
実にEGのフェリオに乗ってたのですが、速いしカッコいいし低いし✨
あれはほんとに良い車でした。今見るとたしかに、お!👀ってなりますね🤤
2024年6月14日 6:54
おはようございます😺

グリルとヘッドライトでいかに表情をつけるか。
最近の目は細く、口ばかり大きなデザインは…🫣

個人的には少し外しちゃった愛嬌あるデザインが大好きです。
沼太郎さんが仰るように、振り返るとマイナーチェンジ前の方がやっぱり良いんですよね。
デザイナーの意図やコンセプトが1番反映されているからかなぁ。
147、156、R2、初代vitz、プジョー406クーペ、ホンダのストリーム…。
あ、考え出したらキリがなくなりそうですw
コメントへの返答
2024年6月14日 7:02
おはようございます🐹
最近のはトヨタさんは自らマイルドヤンキー仕様なんて言っちゃってますからね(笑)
ほんと、買い替えできないエスティマの方とかたくさんいますよ。
メーカーが作りたいコンセプトカーに近いのがマイチェン前。
売れる車がマイチェン後なんでしょうね。
僕らは少数派ってとこでしょうね✨🥰
2024年6月14日 7:23
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
点ふたつに、真ん中に縦棒があると、人は顔として認識するようですよぉ。
本能なので仕方なしですねぇ。😊
 
アコード(シビック) インスパイアに3年、乗っていました。
完成された格好良いデザインでしたねぇ。
今出ても、心、揺らぐかもです。
コメントへの返答
2024年6月14日 10:59
大十郎さん、こんにちは🐹
アコード、インスパ!懐かしいですねえ✨
この頃のスクエアな中に愛嬌の感じるデザインはホンダ全盛期って感じがしました。
今のホンダさんにはあの頃売れた車をオマージュしたデザインで再販してほしいです。
アメリカや中国ではカッコいい車、売ってるみたいですね(笑)
2024年6月14日 20:10
こんばんは。
NAのモチーフは能面だそうですが、
それはボディラインの事らしくて、
顔はどっからどう見てもカエルですよね。
コメントへの返答
2024年6月14日 22:51
こんばんは🐹
能面ですか💡遥か昔に聞いたような気も😳
カエルちゃんにしか見えないですね、リトラでも他の車はそうは見えないので意図的に感じますね。
NAはカワイイのにカッコいい優等生ですねぇ✨
2024年6月14日 21:33
私、NDがリリースされてから、ずっとNDはヘビ顔に見えてしかたありません。笑
一応巳年オーナーですので、やっば運命⁈
NAはパチパチお目目が可愛いなーと♡
結局ロードスターがすぅきぃーなのです♡♡♡
コメントへの返答
2024年6月14日 22:56
ヘビですかあ🐍ミツオカのオロチはヘビっぽいですがメーカーは大蛇と言っていたような😅
ビビッとくるデザインというものはありますよね💡
ロードスターはたしかに全部✨カワカッコいいです😊✨
僕もロードスターがすぅきぃーですよ😳👍✨
2024年6月15日 6:51
EGフェリオに乗られていたんですね😊
あの頃のHONDAさんちはセダンもローフォルムでホントかっこよかった!
インスパイアなんかも渋カッコよかったし、もちろんクーペやハッチバックなんかも目移りしちゃうくらいカッコ良かったんですけど😆
エンジンはもちろんの事、見た目も好きなクルマが多かった!
今は国内仕様はホント、ピンとこないクルマが多くなってしまい、自分はHONDAを降りたんです😔

沼太郎さんと好みのクルマの傾向がホント似通っていそうで自分も嬉しいかぎりです😆

FCからのVTEC‥そしてロドスタ😆

こりゃまた更に7/13・14が楽しみになってきました!

ぼうの屋さんの旨い料理😋と美味しい酒🍷を片手に‥しっぽりクルマ談義、よろしくです〜🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年6月15日 7:10
akiさん、おはようございます🐹
EGフェリオのB16A 型、EG9というめちゃめちゃマイナーな車に乗ってました👍✨
あの車はホントーに良い車でした。速くてなによりかっこよくて。
今の国内のホンダ😁同感です。
ホンダはインテグラをアメリカとか中国には売るのに、日本には売ってくれないんですよねえ。
日本人はエヌボックスでも乗ってろ、シビックRは3年待ちで500万円で売ってやる
って感じがビシビシ伝わってきますね。宗一郎さんが亡くなってからダメダメですね。
アコードユーロR位までが安くて楽しくて速かったホンダです😵
僕らの車の思考は現代に至るまで選んできた車がほぼ一致しているのできっと心地よい時間となるはずです✨
BSB楽しみにしてます😁

プロフィール

「@カムたく さん  調べちゃいました🔍️24時間でこの施設でこの値段…めちゃめちゃ安いですです✨プールが無いのが問題なければ有り👍と思います😊」
何シテル?   04/07 22:19
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2 345
6 78 9 101112
13 1415 16 17 1819
20 21222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

自作 CLUBRSTAステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 16:35:50
マツダ(純正) フューエル ポンプ (BP) BP5A-13-35ZE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 13:01:29
MARUHA MOTORS 強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:12:57

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation