• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トットコ沼太郎のブログ一覧

2023年06月21日 イイね!

CLUB RSTA 7月のツーリングコース決定。

皆様、お疲れ様です。

第二回CLUB RSTAのツーリング、ご参加の皆様、32度の真夏日のなかありがとうございました。

第二回は宮城県、山形県、福島県の各所からアクセスしやすい道を設定した結果、一般道を90分近く走ることになるなど反省点も多かったです。
蔵王だといまだに雪も残り、涼しかったのですが。

7 8 9月はやはり低山、一般道のオープン走行は健康上宜しくないなあと思いました。

8月の第三日曜日は元々、CLUB RSTAは非開催で予定しておりました。
暑すぎるのと、お盆に重なり多忙の方も多いかと思いました。

というわけで、いろいろ熟考した結果。

7月は水辺を涼んで、山に登る。
ツーリング半分、ミーティング半分の催しにしたいと思います。

詳細はHPをご確認ください。

泉ヶ岳のふもとのコンビニに集合。
山間部、ダム周辺を流す。
泉ヶ岳でコーヒー飲む。

今までの長すぎるコース、拘束時間に考えるとショートコース、かつミーティング要素が多い回となります。

宮城県のロードスター乗りさん、特にNA NBの参加が皆無であり。
少し参加のハードルを下げてみようかと思いました。

ご参加、ぜひお待ちしております。
Posted at 2023/06/21 21:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2023年05月24日 イイね!

CLUB RSTA HP更新。6月のコースもアップ完了。

CLUB RSTAの第一回ツーリングが2023年5月21日に開催されました。

正直ドキドキの第一回ツーリング。
自分一人の可能性もあるぞー(;'∀')
なんて思いながら待っている、集合場所。
ブログをチェックされていらっしゃった参加者の方含め、最初は4台のスタートとなりました、みなさん、遠方から、また第一回という敷居の高い感じのなか、本当にありがとうございました。


NB 1台
NC 2台
NDRF 1台

うーん、NAとNBの参加が私だけでしたー。
NA NB乗りのみなさん、ぜひ!お願いします。
NAがそろえば歴代ロスタが揃ったのに、惜しい!

とはいえ一人でもやると言ったなか、こんなにも恵まれてありがたい…
ロードスター軍団、さっそくワインディングで朝練です。
県民の森を早速、定速で流します。
写真は集合写真。
ロードスターは改めて難しい車です、ゆっくり流しても定速を心掛けました。
コーナー、ヘアピン、難しい。
会話もそこそこに松島に向かいます。
金華山を目指す、牡鹿半島が目的地になったので。
なかなかのロングドライブコースです。

途中は止まらず。
いい天気だったので、たくさんのロードスターやスポーツカーとすれ違いました。
ウェーイも2回。
牡鹿半島は、何年ぶりかな。
NBを買って初めて遠くに行ったツーリング場所です。
山頂でロードスターを並べていると…

途中、ウェーイをしたNDロードスターさんが!
なんという事でしょう。
山頂で5台のロードスターが集結となったのでした。




山頂では初めてとは思えないほど打ち解けて、車を交換して運転したり。
あっという間に時が過ぎた、夢のような時間でした。

ご参加のみなさま、ありがとうございました。
個人的に思った事、多々ありましたので、ブログで少しずつ更新していきます。

さて、第一回は好調なスタート。
そして時期は、オープンカーの季節。
6月は蔵王をのぼります。
詳しくはクラブロスタのグループに書きましたが改めて。


6月18日のCLUB RSTAのツーリングコースが決定しました!

薬王堂仙台茂庭店の駐車場に7時までにお越しください。


7時出発。
みちのく杜の湖畔公園を通り過ぎ。
蔵王エコーラインを仙台側からのぼっていく。
そのまま山形側に下る。
山形を県南に向かい南下。
福島、吾妻スカイバレーをのぼり山頂駐車場を目的地とします。
そのまま解散。
福島方面、山形方面、仙台方面、それぞれにちょうど良い解散場所。
檜原湖を周遊して遊ぶも良し。
スカイバレー到着予測時間が10時前後になります。
ガソリン満タンにて、ご来訪宜しくお願い致します。
長いルートですが、宜しくお願い致します。
Posted at 2023/05/24 19:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2023年04月15日 イイね!

CLUB RSTA 5月のツーリングコース決定。

4月16日のツーリングは雨の為に中止となりました。
先ほどHPのほうも、更新いたしました。

4月のコースは松島。
宮城では魅力的なコースでしたので。
よって5月21日のツーリングは4月と5月の複合を考えています。
途中の松島までは4月と一緒。
その後は混雑具合によって

①金華山に足を延ばす
今パターンは4月のリベンジですね。一番きれいな景色だと思います。

②七ツ森ダムに西へ移動
4月と5月の予定地を欲張って移動しちゃうパターン。
ただ、途中の4号線マタギが混雑すると思いますのでちょっと無理かな、とも思っております。

③混雑したら仙台港アウトレット大駐車場の端っこにて撮影タイム+コーヒーブレイク。

こちらは思いのほか台数が集まったら、近所の仙台港アウトレットに南下して。
端っこの駐車場をお借りしてコーヒーブレイクも選択肢として有りかな、と。

柔軟に対応してまいりたいと思います。
Posted at 2023/04/15 17:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2023年01月30日 イイね!

CLUB RSTA HP公開完了。

振休の本日2023年1月30日。

2023年4月から始めるロードスター限定のツーリングクラブ。
CLUB RSTAを公開しました。

下記リンクより、パソコン、スマホどちらにも対応したサイトになっております。
一苦労でした(;´・ω・)

https://clubrsta.wixsite.com/club-rsta

それに伴ってブログのコンテンツを新設しようかと思いましたが。
みんカラ内のグループ。
CRUB RSTA 内のやり取りで完結する簡素なものにしました。

CLUB RSRAのホームページは必要にして最小の文字情報をアップしております。
ブログやツーリング後の報告も無しにしております。
自由参加、当日参加OKの敷居の低さを重視しました。

仲間内の集まり、というよりは宮城、山形、福島のロードスターに乗っているけど敷居の高いツーリングはちょっと…
という人が気軽に参加できる場になれば。という想いがあります。
代わりにポートフォリオというコーナーを設け、写真情報はたくさん提供していこうと思います。
ここで視覚的に楽しさを伝えていこうと思います。

もちろん今のホームページは随時ブラッシュアップしていく方針ですが。
まずは公開した、ということが大事かと。

4月、5月、6月、7月、9月、10月
7時に集合、12時に解散。

CLUB RSTAのグループ参加は下記のリンクよりお願いします。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3099184/my/groupbbs.aspx
Posted at 2023/01/30 15:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation