• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トットコ沼太郎のブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

ランクルを飛び込みで買ってみた。

風邪気味だったけど前から頼まれてた

サーフ15年乗って車検45万で諦め手放した旧友の頼みで

中古車屋を二件、午後から回りました。

物件は
でかくてトヨタなSUV、だそうで。
完全な車のことに関しては素人なので。
見た目で1日で決めるそうです。
騙されぬようついていきました。

予算は300万税込。
決まっているのはそれだけ。
見た目でランクル100系を望んでいました

ランドクルーザー100は昔おじさんが乗っていたし。
ジムニーは2ストを6インチアップしてMTタイヤで1Mの雪山をスコップ使いながら登りまくる
岩だらけの山を登り倒す
300万くらいカスタムしていたので
クロカン系も私は得意です。

それ系専門店
某大手。
FJ
ハイラックスサーフ新型
ランドクルーザー100
80
70
70顔復刻
ピンと来ず

排気量と燃費がなぜか頭に入っているので。
足には不向き、お金持ち向き。
それにコミコミ300じゃ、無理かなぁ。

現行プラドは良いのですが、あまりピンとこなかった?
前期型の見た目と価格で×

古すぎて止まりそうな旧車も彼には不向き。
高いし。

結果、使い勝手と見た目と予算の問題で
120系ランドクルーザープラド
ディーゼル
を希望
同時期のサーフも候補

トヨタのパールホワイトは何故か剥げる。
これはウワサになりましたが、事実です。
このくらいの年式のトヨタ車から高圧洗浄で塗装が飛びます。
パールホワイト強引に却下。

黒か
シルバー

黒に決定

サーフがおきに召したようですが
ディーゼルが高い。
120プラドもディーゼルは高い。

しかし昔ほどレギュラーとディーゼルの価格差がないこと
車体価格差
10万キロ位の個体のレギュラー仕様を10年乗る
静かでむしろ快適

おきに召した
2インチリフトアップ新品サス
新品アルミとオールテレーンタイヤのゴツさ
社外のイカリングヘッドライト
社外テールランプ
仕様に決まりました。

見た目、です。

コンプリートカーとして売っているこの12年落ち10万キロの個体の税込車検二年付きの価格は
245万円。

カーセンサーなどでその場で調べると
ノーマルレギュラーオートマ
100万位からあることを確認。
高すぎる。

そして怖いのが塩害、ボディーの塗装
事故歴
外部審査のオークション用紙を見ると私はわかるのですが
点数4
そして
何故かボディー全体に無数の線傷。
甘い点数とチェック。


備考に
下回り錆びあり
錆の程度は記載がない
それをシャシブラックで塗りつぶしている。
錆は塗料でごまかせるが解決しない。
いずれ浮き錆びとなる。
シャシブラックで元の状態が把握できない。
元の仕入れ時点の写真もない。
ハロゲンランプをHIDにサービスもできない。
スタッドレスは別売り。
245万で?

いよいよ怪しい個体、保証は有償。
いよいよ怪しい量販店。

すっかりコンプリート車両にご乱心ハンコを押すモードになっているダチを一旦落ち着かせ
個人のトヨタSUV店へ。

コンプリートと言っているが
リフトアップして
同じアルミを大量仕入れして履かせ
オールテレーンタイヤにして
前後社外の車検怪しい今時ランプ類で古さを消しているだけ。
パーツ代で30から50位だろう。

本人はメンドクセーからあれにしよう

と言っていたが

下回りのシャシブラック塗装が引っかかる。
外装もなんだか磨き傷と線傷が不気味だ。
荒く使われていたか。
線傷
は林道走破の勲章。

明らかにコストダウン、スリーラスターやノックスドールを塗るべきだ。


個人店は門構えがうさんくさい感じが出ていて
おれはいいやー

とダチはコンプリートもどきに心奪われていたが。

個人店てそういうところに金をかけないでプロらしく車の選定とかアフターとか客の予算で要望に答えてくれるところがある。
確かに無くなってしまうリスクはあるが。
そんなのディーラー意外は一緒かと。

この条件でディーラーでやると
300万になるので。

たまたま同じ色、同じような距離、ガソリン、オートマ、2インチリフトアップ
社外有名どころのアルミのついたオークションもの
146万
と相場+アルファの値段がつけられた個体を発見。

なんかださいなー

とつぶやくダチ

タイヤがHTだからダサイ。
ヘッドライトが純正だからダサイ。

なるほど
素人に高く売るには
安くボロく仕入れても
パーツが新しいとそれなりによく見えるんだな、と再認識。
ヘッドライトなんて2万ちょいで選びたい放題なのに。

この店の個体は
ダッシュ割れ
喫煙車
DIYでグリルをマット塗装、そして剥がれ
タイヤがボウズで
確かにダサかった。

しかし
下回りは関東仕入れで無塗装なのにさびがほぼみあたらない。

タイヤは新品にすればよい
インチアップは新品で組んだみたい
アルミはたぶん、高いやつ。
146万はリフトアップとアルミ代か。

グリルとヘッドライトは新品アルミにすればよい。
ボディーに艶があり、傷はない。
パテ目もない。
傷もない。

ただ、エクボは三ヶ所発見したが直してくれる
その上でガラスコーティングが標準引き渡しらしい。

下回りにノックスドールをうてば完全に錆問題も10年はいけるだろう。

素材としては丁寧に扱われてきた個体。
エクボは自己責任によるものではないと判断。

某量販店の見積りをそのまま渡し

同じ仕様にしたらいくらになるか?

見積もった。

税込176万。
更に1年1万キロ、保証付き。

ダチが恐れる。

あまりの価格差に、大丈夫なのか?と。

中古車の値段や故障に当たり外れ、根拠はない。
乗り出してみないと分からない、それが中古車、ディーラー意外は。

だが
HID
最上級ナビ
ノックスドール
外装仕上げガラスコーティング
保証付き
内装クリーニング
ダッシュ割れ修正
エアコンフィルター新品
アルミ適当スタッドレス新品!
というアドバンテージがあるにも関わらず
税込200万、本日決めてもらえるなら。

という条件がでた。

実質70万位安い事になる。
店長は車に詳しく会社歴も25年、全額前払い
が気になったが。

倒産のリスクはあるがどこも一緒かと。

気がついたらダチが実印持ってきてた(笑)

この車が正しく動くかは分からない。
入金したら計画倒産するかもしれない
エンジンマウントは異常がなく、エンジンも安定していたが運転したらどうか?
ミッションは保証対象だが渋くないか。

正解は買って乗ってみないと分からないけど。

中古車は出会い。

そして、例え騙されても笑える100万の余力を残し、役目を終えた私であった。

自分が店側の人間だったら

この人ヤッカイダナー

と絶対感じると思う(笑)

年内納車、楽しみだー
Posted at 2019/11/10 22:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

イッズミー、2019最終にふらり。






遠足会のみなさんとすれ違ったり語ったり、ふらっと一時間、起きて少し磨いてそそくさ退散。

早起きがどうも苦手。
仕事の日は何度も起きてしまう。
休みの日は寝てばかり。

ロドを一列に並べるとVSのパーツすら外したノーマルエアロが誰よりもクリアランスが、前後左右ある。
しかし、15インチ9センチの車高
旧車により
ボンネットの位置は一番低い。
狙い通りの普通のルックス。

炸裂サウンドもいい感じに焼けたタイコとエキマニにより渇いたいい音に変わってきた。
最近は燃費が悪いですね😅

今年最後のツーリングとなりました。
自分はやはり、1人旅なのかな。
なんとなくのんびり流す。
そういうのが好きだし。

あとは天気のいい日に街を流して。

雪が降る頃に。

冬眠です。

イッズミーは最後かな。
今後は気が向いたら、でしょうか。

次は軽井沢ミーティングに行ってみたいですね。
Posted at 2019/11/10 21:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こまっち: さん  ありがとうございます🐹スタートは30㌔だったんですよ(笑)悔しさとコンプレックスで続けてるみたいなものです🥹」
何シテル?   05/08 22:50
ポルシェボクスター、マスタングコンバーチブル個人並行輸入を経て2018年8月、NB1ロードスターを購入。 ロド沼にすっかりハマり2023年10月トットコ沼太郎に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

チャコール・キャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:17:30
久しぶりカフェ開拓。塩釜「PLATHOME」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 18:43:20
燃料フィルター、ソレノイドバルブ、キャニスター交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:28:00

愛車一覧

マツダ ロードスター トットコ沼太郎 (マツダ ロードスター)
ポルシェボクスター→マスタングコンバーチブル→生涯の友、NBロードスターに乗っています。 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド ハリボー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁様の車。 CX-3からの乗り換えです。 僕らにとって初めての新車。 初めてのトヨタ車。 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
家族の車で3年と短い期間ですがありました。 240万で買って、コロナの時期に行ったら24 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
世界一金をかけたツーストジムニー。 最高のサウンドだー。 ツーストオイルが臭すぎて頭が痛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation